1: ぐれ ★ 2023/07/08(土) 15:32:04.69 ID:jjOLJNZy9
>>2023年7月7日 21時27分
NHK
自治体の中には防災情報の発信にツイッターを活用するところが多くなっていますが、ツイッターの閲覧や投稿回数の制限など相次ぐ仕様の変更で影響が出てきています。災害時に避難情報などの発信ができなくなっている自治体も出ていて、防災情報をメールやホームページなどでも確認するよう呼びかけています。
自治体 突然ツイートできず
起業家のイーロン・マスク氏が買収して以降、ツイッターは仕様の変更が相次いでいて、最近では自動で投稿できる回数や閲覧回数が制限されるようになっています。
熊本県では、災害時に市町村が県独自の防災情報システムに避難指示などの情報を入力すると、ツイッターやメール、それに報道機関などに一斉に伝える「Lアラート」など複数の方法で配信されるようにしています。
ツイッターには県の防災アカウントから市町村の避難情報などを発信していましたが、熊本県によりますと先月30日の大雨の際や河川が氾濫するなどの被害が出た今月3日の大雨の際にツイッターの投稿ができなくなったということです。
ツイッターで配信できない投稿がたまって県のシステムに負担がかかり、他の方法でも情報発信ができなくなるおそれがあるとして、熊本県は今月5日、ツイッターでの情報発信を停止しました。
その後、熊本県が調べたところ、自動で投稿できる回数が1日50件までに制限されていることがわかったということです。
県内には45の市町村があり、避難情報が1件ずつ出されるだけでほぼ上限に達するということです。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014122011000.html
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:36:54.15 ID:N1MbvX/z0
>>1 無料サービスに頼るのがいけない
無料と言う事は何よりも情報漏洩やスパイウェアのリスクが大きいのだし、いつメンテナンスで使えなくなるかも分からない
無料サービスに頼るのをやめて、情報発信する仕組みを自前でお金をかけて構築すべきだ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:48:49.31 ID:UhOUmtmj0
>>1
赤の他人の民間の無料提供サービスをあてにしてる時点でおかしいんだわ
自治体がTwitterアカウント作るのは別にいいけど
それはあくまでも補助的なものだろ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:33:39.20 ID:QdnW29am0
こんなの使うなよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:08:35.00 ID:IbXmbTB20
>>3
行政のアプリよりまともだろう
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:35:03.53 ID:GjAjC5RJ0
県のサイトで発信すればいいんじゃないの
今までタダ乗りしてたんだから文句言うのは筋違いだろ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:02:35.06 ID:DKg4eAPe0
>>4
公的機関が把握してない情報も出てくるんだよな
救助や孤立も放置されずに済んだ例だってあるし
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:37:23.84 ID:rjqPeUDW0
LINEもそうだけど事実上普及しているからと公共インフラのように勝手に解釈するのはやめろよw
所詮は利益を出さないと運営出来ない民間企業なんだからさ。
システムを自己構築する資金も技術力も無いのだからな。
無料には罠があるってやつな。
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 03:35:43.94 ID:0KjmbSBC0
>>8
こういう意見に目を向けない層が多くて驚くわ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:41:58.81 ID:6I04wBo90
国産SNS作ってよ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 15:47:00.22 ID:zM1cm17h0
NHKアプリでいいじゃん
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:00:50.69 ID:ELdF2ERw0
NHKは自前のニュース防災アプリがあるから自社発信できるよね
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:05:13.38 ID:pRZDUFnY0
お年寄りのライフラインであるNHKを全世代に拡げればいいのよ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:10:27.27 ID:1Co6tBEb0
>>31
テレビもう捨てました
見れません
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:24:30.01 ID:HRAOGxYY0
Twitterはインフラにもなってたからなぁ
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 04:52:44.84 ID:FyuquGSw0
>>52
>Twitterはインフラにもなってたからなぁ
こりゃただの錯覚だw
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:49:00.95 ID:BCEzb+dm0
東北大震災の錯綜で
電話もメールもつながらない状況で
唯一連絡が取れたのがTwitterだったのにな
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:55:44.58 ID:nEcZbpWr0
LINEがあるだろいい加減にしろ!!!!!!
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 16:57:48.66 ID:tFDEUP4r0
普通に市から災害火災犯罪のメールが来るけどそれじゃダメなのかね?
夜中だろう飛ばして来るから積極的に調べに行かなくても判るし
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 17:08:16.08 ID:YPr4off+0
なんでも依存しすぎるのは良くないってことだな
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 17:34:49.99 ID:ScrX0ZC+0
デジタル庁でActivityPub対応のFediverseで行政用インスタンス立ててミラーすればいいだけやな
民間に依存するんじゃなくてそのぐらいのコストは持てよ
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 17:43:45.58 ID:Mg3Gx7Db0
>>93
マジでそうしてほしい
対応プラットフォームなら皆TLで見れるし垢なくても見れるし
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 17:55:22.06 ID:qd2Knxc+0
エリアメールでダメなん
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 18:28:45.56 ID:lE0W6ZCt0
そもそも災害時にネットの情報とか必要か?
ラジオ放送ですら不要だと思っているぐらいなのに
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 18:52:48.09 ID:CA8eybPV0
>>120
実際に避難が必要なレベルの災害に遭った事ないもんなw
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 20:04:32.43 ID:9hMvwaTV0
>>120
電気が通る程度の被害で済めば有用みたいよ
311のとき役所勤めの知人がTwitterで情報集めながら走り回ってたから
それ以上の被害だとsnsなんて見れんから意味無いな
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 00:29:13.12 ID:yE4+efOi0
地域で危険状況になったらスマホに災害アラートがくるからいいよ。
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日) 11:42:46.09 ID:pmFil4930
Twitterに限らず、そこまでSNSに頼るなよ
この記事へのコメントはありません。