中卒からプログラマー(フルスタックエンジニア)になるまでをちょっと語る

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:36:21.681 ID:ScAiuS4B0

質問あればどうぞ

経緯
18で就職
大型汎用機のお留守番するだけのバカでもできる仕事だった
暇な時間に基本情報のお勉強をした
もちろん当時の俺には難しくて頭に入らなかったけど
ここで諦めたら俺の人生ゴミになる
そう思ってがむしゃらにお勉強した

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:38:19.562 ID:ScAiuS4B0
そして専門学校や大学へ進学した人たちには負けたくない
そう思ってがむしゃらにお勉強した

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:39:59.571 ID:/AJ/BKc7r
軽々しくフルスタックっていうの痛いからやめたほうがいいよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:40:50.946 ID:ScAiuS4B0
>>7
今は1人で全て作ってる
なんかすまんな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:40:03.219 ID:ScAiuS4B0
職場はにぎやかで楽しい雰囲気だったけど
このゆるい空間に毒されたら俺の人生ゴミになる
そう思ってがむしゃらにお勉強した

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:42:27.608 ID:ScAiuS4B0
毎週のように飲み会で夏は海水浴、冬はスノボ
本当に毎日楽しい職場だったけど
ここでダラけては俺の人生ゴミになる
そう思ってがむしゃらにお勉強した

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:43:37.564 ID:ScAiuS4B0
ご存知かもしれないが基本情報は大きく分けて午前と午後がある
午前は暗記でどうにでもなる
午後はプログラミング能力が必要

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:45:06.582 ID:ScAiuS4B0
そしてなんやかんやで応用情報も合格した

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:45:50.937 ID:ScAiuS4B0
その資格を履歴書に書いてプログラマーに転職した

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:46:28.955 ID:ScAiuS4B0
転職先は意外なことに俺よりバカばっかりで驚いた

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:47:22.379 ID:ScAiuS4B0
数年後にはそれなりに仕事を任されてた

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:48:17.952 ID:ScAiuS4B0
派遣の人の中にとてもとても仕事ができるフリーランスの人がいた

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:49:25.609 ID:ScAiuS4B0
そのフリーランスの人の影響で俺もフリーランスになった

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:50:30.384 ID:ScAiuS4B0
ところが最初の2ヶ月ぐらいは仕事が全くなくてパチンコ屋でバイトしてなんとか生活してた

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:51:49.567 ID:ScAiuS4B0
プログラマーの仕事スタートしたらこんなバイトすぐ辞めちゃうぜと思いながらやってたのにみんなみんな優しくて申し訳なかった

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:52:39.128 ID:ScAiuS4B0
書き忘れたがその時点でオラクルマスターのゴールドも合格してた

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:54:39.095 ID:ScAiuS4B0
そしてなんやかんやでフリーランスでの仕事も始まり順調に時は流れていった

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:55:35.367 ID:ScAiuS4B0
収入が大幅にアップしたから調子に乗って贅沢な生活になってしまった

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:56:26.954 ID:ScAiuS4B0
それでも真面目にネットワーク全般のお勉強をしてた
仕事とは別に

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:57:27.695 ID:ScAiuS4B0
ちなみにネットワーク関連の資格は何も持ってない

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:58:54.335 ID:ScAiuS4B0
そしていつのまにかシステム全体を一人で作れるようになってた

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 16:00:37.144 ID:ScAiuS4B0
ということで、どこに重要なポイントがあるかってーと
常にお勉強してたんよね

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 16:01:15.007 ID:ScAiuS4B0
以上
中卒は嘘だけどまあお前らも頑張れや

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 16:06:21.223 ID:IS2kL6wc0
>>45
わろた

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 15:42:38.719 ID:fJSCUNE30
がむしゃらにお勉強しただけのスレ

管理人からひと言

結局どんだけ頑張ったかなのかな・・・・

引用元

中卒からプログラマー(フルスタックエンジニア)になるまでをちょっと語る (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_教育

    【社会】教室冷房「28度以下」に…「30度」から変更

  2. 24歳フリーターのワイが今からプログラミング勉強して意味あるやろか

  3. わし、プログラミングを勉強しはじめてから一年たった成果がこれ!

  4. 【技術】日本の技術革新力、13位 WIPO

  5. itの中小企業入った新入社員だがなんかすごい研修が適当で辛い

  6. 【PC】教育向けPCシェア激変 Windows半数割れも

  7. 22卒SIer就職ワイ、SEの待遇の悪さに絶望する

  8. プログラミングしてるんだが指がついていかない

  9. 情報工学の理系だけどプログラマーってもしかして給料低い?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP