アメリカ英語「License」←うん イギリス英語「Licence」←は?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:47:20.269 ID:GTFO5StU0
は?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:47:42.657 ID:I6FZ8YT9a

realize

realise

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:48:01.363 ID:I6FZ8YT9a
airplane
aeroplane

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:48:13.355 ID:oo7uWFPk0
color
colour

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:48:27.601 ID:OSw2HDck0
ブリティッシュ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:51:03.262 ID:hAwywSam0
centreが一番納得できない

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:51:34.964 ID:e/EpC87e0
theatre

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:51:39.733 ID:Sxek1HS+M
anderstand
understand

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:53:26.513 ID:oLoCrZW5d
全てはフランス語のせい、centreなんて特に顕著だしqueueとかもそう
gaolでjail(=prison)を表すとかもうキチガイだけど

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:56:05.633 ID:03zS623Pa
アメリカ人「かっこつけるときはcentreって書く」
意味不明

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 05:15:00.352 ID:pzQfuERXa
アメリカ語は規則性がない

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 05:16:23.416 ID:EDPF4t960
カナダの田舎とか行くと英語かどうかすら分からんほど訛りキツイぞ

 

16: ♥ ♣ ♠ ◆AlicERINVs 2017/12/28(木) 05:56:22.069 ID:2hv+gH8d0
Check
Cheque

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 05:57:14.448 ID:M2/TJXxk0
アメリカ語は発音汚い
イギリス英語の方が聞き取りやすい

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 06:02:27.932 ID:miRD4gdC0
剣 劍 劒 劔
みたいなもんなのよね

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 06:04:48.115 ID:cpbLh/xp0
fibre

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:49:05.916 ID:GTFO5StU0
意外と色々あるんだな
知らなかったわ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514404040/

管理人からひと言

知らないこといっぱい

 

関連記事

  1. 【IT】提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する

  2. 【IT】聞いているだけで眠くなる!SIerのDX戦略がろくでもないワケ

  3. NEC、大量リストラしつつ1千億でデンマーク(人口500万人途上国)の企業買収という離れ業をやらかす…

  4. 【SNS、動画サイト】「偽いいね」「偽フォロワー」「偽視聴者数」は違法 ニューヨーク州 司法長官「今…

  5. 【社会】住宅ローン減税 控除率を縮小へ

  6. 【経済】国の借金過去最高1100兆円=1人当たり885万円-財務省

  7. 【経済】日本人のお金が「これから減り続ける」恐ろしい事態

  8. 【社会】支給決定が4兆円突破 コロナ特例の雇調金、1年半で

  9. 人気声優の喜多村英梨さん、公式HPがgoogleとYahoo!Japanからハブられ咽び泣く。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP