ワイ社畜「オリャアアアア!!!(手取り23万)」家賃「フンッ!(9万)」

1: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:47:40.33 ID:R40QRi9L0

食費「ほれっ(10万)」
光熱費・ネット・スマホ「「「エイッ!(2万)」」」

ワイ「ぐはっ・・・」

生活用品・クリーニング費「チョンッ(2万)」

ワイ「」

2: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:47:59.79 ID:bsb96vfnM
普通家賃補助あるよね

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:17.24 ID:ZBaqy+kb0
デブやんけ

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:19.89 ID:xkhRR6dCd
食いすぎ

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:22.03 ID:eAfbJzTk0
どんだけ食ってんねん

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:22.38 ID:ODKJpwj90
食費は削れるやろ

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:28.60 ID:9nXGeA42M
食費おかしくね?

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:37.96 ID:ho56Riwn0
食費十万てどういうことやねん

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:38.43 ID:X75neEsB0
いい飯食ってるな

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:48:44.31 ID:uLbz5BxSd
食いすぎ定期

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:51:04.24 ID:xOZFWaJpd
手取り23だと独身だと額面は35ぐらい?

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:51:56.48 ID:32IDtc+GM
>>25
30万弱だわ

 

26: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:51:20.13 ID:50cRSldHd
フードファイターか?

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:51:34.38 ID:SKvsorCwM
自炊皆無のワイでも6万なのに

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:51:40.94 ID:fHkpDLca0
節約しないからやん
あほやん

 

35: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:52:11.76 ID:+38Jd2lT0
実家に住んでるから家賃がタダ
これで喜べるのがわからん

 

44: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:53:50.03 ID:dkmxikYkp
>>35
一人暮らしに家賃かけてるよりよっぽどいいぞ

 

51: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:55:01.00 ID:39P93ghxd
>>35
飯と洗濯してもらえるのはデカイで
ちゃんとお金入れとけ

 

39: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:53:02.98 ID:KH3CbEK/M
23万もらったら貯金作れそうやけど無理なんか?

 

49: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:54:46.77 ID:ey3nZvfp0
>>39
家賃による
少なくともイッチみたいなデブじゃなければ貯金はいけるで

 

46: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:54:14.11 ID:tjNUPp/ad
自炊下手だと金がバンバン飛んでく

 

55: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:55:36.87 ID:yAM2ZV2J0

ワイ「オラァアアアア!!(手取り18万)」
マッマ「お歳暮いっぱいきたからそっちにも食べ物やジュース送るね」
エリートトッモ「お前貧乏だから奢ってやんよ…」
スマホ「カーチャンに携帯代払ってもらって奴wwwwwwww」
水道光熱費「全部合わせて月5000円です」

ワイ「…??」

 

59: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:56:19.43 ID:ey3nZvfp0
>>55
なんだかんだ幸せそう

 

56: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:55:48.61 ID:0WGnWkiea
妻子持ちなんやろ

 

57: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:55:48.77 ID:8gEv4eckp
ワイ将、来年から食ってけるか不安

 

58: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:56:16.71 ID:RNHFmsO1a
夢の無い国になったよな

 

60: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:56:24.01 ID:F40ub+Jzd

22歳手取り20万
家賃 5万 ワンルーム
食費 3万
光熱費通信料 3万
雑費 4万

ワイ「慎ましいながらそれなりに満足、昇給に期待」

こんな感じ

 

63: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:57:24.33 ID:32IDtc+GM
>>60
光熱費通信費高くね?
ワンルームならその半分くらいやろ

 

62: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:57:23.82 ID:bsb96vfnM
まじで家賃少しも出してくれない会社ってあんのか?
実家から通えるけど一人暮らししたいからってパターンしか自分で払ってる奴見たことない

 

71: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:59:12.62 ID:DCfG1Yq8d
>>62
わいの会社新卒入社後3年は家賃9割支給してくれるがそれ以降は補助ないンゴ

 

64: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:57:28.25 ID:/roMmBLud
食費1日3000円よゆーやろ
10万近くいくわ

 

68: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:58:52.01 ID:Xt65eBnqM
>>64
毎日昼夜外食か?
頭おかしいんちゃう?
まあ外食じゃなくてコンビニでそんだけいってたらもっとガイジやが

 

67: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:58:03.87 ID:yAM2ZV2J0
リア充であっても結婚とか考えるなら手取り30万で貯金は200万超えてないと無理やな

 

69: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:59:02.34 ID:pEKkI3b0a
その手取りなら食費3万家賃5万やな

 

73: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:59:49.02 ID:LSxYvC9GM

29まで実家くらしで毎月ばーちゃんに5万入れてた

結婚することになりばっちゃが今まで渡してた金400万結婚資金にしろて返してくれた

5万て月々だと破格の家賃だが積もるとこんなになるんかとびっくりした

 

38: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 07:52:54.29 ID:c1sEA80nd
エンゲル本気出しすぎでしょ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538520460/

管理人からひと言

大事なのは家賃だ家賃。あと飲み代・・・

 

関連記事

  1. インフラエンジニアとかいう謎の存在

  2. ITエンジニア10年にして鬱になった俺に質問ある?

  3. 「やはり通勤は悪だった…」通勤時間とメンタルヘルスの関係が明らかに!

  4. 職業の信用度ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  5. 【緊急】「システムエンジニア」と「コンサルタント」の違い

  6. 【悲報】ワイ19卒、4月からいきなり客先常駐に行かされほったらかしにされる

  7. 「それなりに戦力になるITエンジニア」ってマジで市場にいないなwwwwwww

  8. エンジニアの友達欲しい

  9. いや待てIT系できねえんなら派遣やらねえよwww

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP