プログラミングやりたいこと多すぎて次何勉強しようか迷うな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:08:21.109 ID:/AN5Jw+50
うん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:08:52.199 ID:eg/GMcvWd
アセンブラ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:09:16.181 ID:/AN5Jw+50
アセンブラは興味ないわ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:10:36.910 ID:JpFKGriD0
コンパイラ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:10:44.600 ID:eg/GMcvWd
c++

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:11:30.973 ID:J86tFEPq0
何やりたいんだ?
プログラミングは上達したいけど、もうそんなにやりたいことが無くて
うらやましい

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:12:37.782 ID:MWVRdQCk0
マイコンはやらんの?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:27:24.049 ID:/AN5Jw+50
>>7
ハード的なものは全く興味が無いな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:20:43.871 ID:ilM4Q5x70
資格取れよ
勉強だけしてても実務経験ないと門前払いだよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:22:38.687 ID:qI2oECDpd
>>8
働けよ
資格あっても実務経験ないと門前払いだよ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:28:19.836 ID:/AN5Jw+50
>>8
実務経験といえるのかは分からんがプログラミング系のアルバイトをさせてもらってはいる

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:30:16.151 ID:dC85u8dX0
広く浅く学びたいのか
やるのはわかるけど楽しいって思えるのは理解できない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:33:34.717 ID:/AN5Jw+50
>>12
今のうちに色々知っておきたい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:31:59.556 ID:aGDMsDVu0
ひとつの言語徹底的に極めた方がいいぞ
とにかくいいソースコードを模写改変

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:34:00.561 ID:9uldgfZi0
Haskell!!

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:38:08.175 ID:/AN5Jw+50
>>15
すごく興味あるけど文法だけ学んで終わりそう

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:41:52.410
将棋もプログラミングも一つの技術徹底的にしゃぶり尽くすのが上達早いとは言われるが真偽不明だし
俺はオールラウンダーを目指してるから将棋もプログラミングも手当たり次第勉強してる
上達? 遅いよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 00:42:44.106 ID:JX+Adksg0
Lazy K

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:28:07.535 ID:dC85u8dX0
Cはやったの?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:30:01.189 ID:/AN5Jw+50
>>19
Cはやった
C#とPythonが一番よく使うかな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:28:23.182 ID:FQbAkQJf0
Haskellに興味あるとか正気じゃないな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:33:14.312 ID:9uldgfZi0
>>20
正気じゃやっていけないから仕方ない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:29:41.893 ID:TtXs+7taH
やりたい事何なんだよ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:32:08.408 ID:/AN5Jw+50
>>21
web系のフレームワーク習得したいなrailsかDjango
あとエロ目的でスクレイピング極めたい
まあ他にも色々やりたいことある

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:40:39.712 ID:TtXs+7taH
>>23
なら方向性定まってんじゃん
サーバ建ててスクレイピングして集めたやつを自分のサーバ内に蓄積、それを閲覧できるサイトでも作ってみれば?

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:34:14.816 ID:/AN5Jw+50
haskellに興味があるというか圏論に興味ある

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/09(火) 01:47:31.828 ID:qvrOf94hr
>>25
数学やれ
haskel やっても圏論は分からないよ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539011301/

管理人からひと言

やる気満々でうらやましい

 

関連記事

  1. 食い扶持になるプログラミング言語教えてくれ

  2. カテゴリ_プログラム

    絶望的なソースコード、みたことある?

  3. なぜコードを一行も書けない人間が管理するのか

  4. GUI関係に強いプログラミング言語

  5. JQuery簡単っていってた人ちょっときて

  6. プログラミングにMacが向いてるわけ無いじゃん

  7. プログラム初心者の俺のモチベあげるスレ

  8. カテゴリ_プログラム

    テキストエディタって保存したプログラムコードをどうやって実行させるの????

  9. ワイ圧倒的情報弱者、人の書いた数千行のpythonのコードを手直しで修正する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_書籍
  2. カテゴリ_microsoft
  3. カテゴリ_security

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP