ブラウザ何使ってる? 情弱「IE」ガイジ「Google Chrome」意識高い系「Firefox」

1: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:53:50.19 ID:PLfvobvL0
ワイ「スレイプニル」

2: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:54:47.04 ID:RTN9dPz90
個人がそれぞれしっくり来るもん使ってればええ

 

3: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:04.89 ID:824ia/N8a
俺もワイや

 

4: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:06.38 ID:YyeI1S0w0
なんでガイジやねん

 

5: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:35.94 ID:MVLZvMPI0
実際はEDGEで十分やろ

 

6: ニャース 2018/08/24(金) 13:55:36.28 ID:RZBmCqYra
Chromeの自動翻訳ええやん

 

7: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:50.24 ID:oGC6l59i0
opera

 

8: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:16.48 ID:fJ97EuvN0
vivaldi

 

9: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:34.41 ID:li40e4cx0
ME

 

10: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:48.30 ID:aRNZbkbMa
firefoxはマジで使いやすいよな

 

11: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:49.98 ID:mQC7m4dl0
Chrom叩いてる奴は低スペ貧乏人

 

12: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:57:52.15 ID:id5926BQ0
だ、DuckDuckGo…

 

13: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:43.13 ID:yZgn43/Q0
IE使ってるけど
文字変換でプチフリーズするんやが

 

14: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:43.65 ID:jimsB22ya
ジャベリン

 

15: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:46.55 ID:Sa2Z/A8zd
Edge

 

16: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:00:08.55 ID:lCdk2rPo0
opera最強伝説

 

17: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:01:23.84 ID:uXIVqpcra
operaの悪いところ、具体的には誰も言えない定期

 

18: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:01:52.39 ID:Va8LE8QF0
一番軽いのはどれだよ

 

20: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:02:33.06 ID:PlsgedtW0
>>18
あいろんえすあーるやぞ

 

19: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:02:19.66 ID:xUug17Vf0
firefoxからwaterfoxに変えたけどそんな変わらんな

 

21: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:04:13.09 ID:LhgGpWgPd
Edgeは使いだしの頃は不満だらけやったけど一年も使ってたら慣れたわ
順応って怖いな

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535086430/0-

管理人からひと言

Chromeでええやろ!!

関連記事

  1. 【IT】ATOK 2019は「まいかた」を「枚方」に変換できる

  2. 【IT】日本が抜け出せないウォーターフォール型の開発と、トップダウン組織構造。経営陣はアジャイルを理…

  3. 自作PC作ったからおすすめのソフト、アプリ教えてくれ

  4. カテゴリ_software

    vim、emacsを超えるテキストエディタが出来ない理由

  5. Microsoft Edge試してるんだけど、広告ブロック拡張機能、なに入れればいい?

  6. ワオ来年からIT企業勤務、wordとExcelが叩かれる意味がわからない

  7. 【IT】5年後、基幹系システムは刷新できなくなる

  8. 【IT】日本だけでバカ売れするRPA、愚かな結末を改めて警告する

  9. モリサワいらない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_microsoft

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP