ブラウザ何使ってる? 情弱「IE」ガイジ「Google Chrome」意識高い系「Firefox」

1: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:53:50.19 ID:PLfvobvL0
ワイ「スレイプニル」

2: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:54:47.04 ID:RTN9dPz90
個人がそれぞれしっくり来るもん使ってればええ

 

3: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:04.89 ID:824ia/N8a
俺もワイや

 

4: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:06.38 ID:YyeI1S0w0
なんでガイジやねん

 

5: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:35.94 ID:MVLZvMPI0
実際はEDGEで十分やろ

 

6: ニャース 2018/08/24(金) 13:55:36.28 ID:RZBmCqYra
Chromeの自動翻訳ええやん

 

7: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:50.24 ID:oGC6l59i0
opera

 

8: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:16.48 ID:fJ97EuvN0
vivaldi

 

9: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:34.41 ID:li40e4cx0
ME

 

10: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:48.30 ID:aRNZbkbMa
firefoxはマジで使いやすいよな

 

11: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:49.98 ID:mQC7m4dl0
Chrom叩いてる奴は低スペ貧乏人

 

12: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:57:52.15 ID:id5926BQ0
だ、DuckDuckGo…

 

13: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:43.13 ID:yZgn43/Q0
IE使ってるけど
文字変換でプチフリーズするんやが

 

14: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:43.65 ID:jimsB22ya
ジャベリン

 

15: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:46.55 ID:Sa2Z/A8zd
Edge

 

16: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:00:08.55 ID:lCdk2rPo0
opera最強伝説

 

17: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:01:23.84 ID:uXIVqpcra
operaの悪いところ、具体的には誰も言えない定期

 

18: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:01:52.39 ID:Va8LE8QF0
一番軽いのはどれだよ

 

20: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:02:33.06 ID:PlsgedtW0
>>18
あいろんえすあーるやぞ

 

19: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:02:19.66 ID:xUug17Vf0
firefoxからwaterfoxに変えたけどそんな変わらんな

 

21: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:04:13.09 ID:LhgGpWgPd
Edgeは使いだしの頃は不満だらけやったけど一年も使ってたら慣れたわ
順応って怖いな

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535086430/0-

管理人からひと言

Chromeでええやろ!!

関連記事

  1. カテゴリ_software

    【IT】Vim 8.1登場 – Vim内ターミナル機能実現

  2. 【PC】9千円の中古パソコンでも無償でオフィスソフト添付、ソフマップとキングソフトが協力してサービス…

  3. 自作PC作ったからおすすめのソフト、アプリ教えてくれ

  4. 【PC】個人なら無償 インテルMac用仮想環境アプリ「VMware Fusion Player 12…

  5. ホームページ作るのってムズい?

  6. カテゴリ_software

    テキストエディタ戦争、Vimが一歩リード AtomとVSCodeが後を追う展開に 秀丸エディタはラン…

  7. カテゴリ_software

    【IT】「開発手法」だったアジャイルはここまで進化した

  8. Windowsの神フリーソフト教えてくれ

  9. 客「ソフト作れ」ぼく「(慣れてる奴なら10日程度かね)300万くらい」客「高すぎる!!詳しい金額をだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_hardware

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. NEC、既存の海底ケーブルで800Gbpsの高速通信を達成。1テラのファイルも1…
  2. 「払い戻しは○○ペイで行います」に要注意 ネットショッピングに新手の詐欺
  3. スシロー、回転レーンをデジタル化 その名も「デジロー」
  4. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  5. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP