webフロントエンドの勉強してるんだけど…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:05:47.110 ID:hZc1MWTF0

html
css
cssリセット
sass
Javascript
jQuery
SEO
アクセス解析
Webデザイン
マーケティング
Git
コードテスト
Wordpress
UXUIデザイン
Photoshp
Ilustlatter
AdobeXD
Dreamweaver

その他諸々設計

やること多すぎじゃね?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:11:33.247 ID:w4ZLiNMId

SQL
PLSQL
TSQL
PHP
Cakephp
Smarty
Ruby
RoR
Perl
JavaScript
SQLite
Centos
Vim
Git
TCPIP
HTTP
HTTPS
Apache
Ngix
ロードバランサ
Postfix
単体テスト

俺も多い

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:21:32.313 ID:hZc1MWTF0
>>3
Laravelはしないの?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:22:30.231 ID:w4ZLiNMId
>>11
んー様子見

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:12:03.803 ID:VQXYyeY5r
なんでヴァニラjs やるのにjくえりなん?
今ならビューでしょ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:29:17.869 ID:hZc1MWTF0
>>4
ヴァニラjsってなんぞ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:12:59.054 ID:w4ZLiNMId
ちなみにバック側
一応フロンドも出来る…

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:14:00.362 ID:+mKTzp1G0
それ全部覚えたら年収いくらになんの?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:18:04.470 ID:ZstLBiwf0
>>6
技術はあってあたりまえ
なかったら評価下がる
という切ない業界なので(´;ω;`)

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:14:41.041 ID:w4ZLiNMId
会社による
俺は750

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:17:10.450 ID:w4ZLiNMId
DockerとNode書き忘れた

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:19:17.572 ID:w4ZLiNMId
色々書いたけど1番難しいのはコミュニケーション

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:30:48.588 ID:w4ZLiNMId
素js
時代はVue.js

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:43:30.582 ID:hZc1MWTF0
>>14
これよく聞くけどなにもの?
フレームワーク?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:03:44.818 ID:ZstLBiwf0
>>15
Angular作ってた人が
お好みの部分だけ抜き出して整理して使えるようにしたやーつ
基本的にはフレームワークだけど、ライブラリとして使ってる人もけっこういる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:10:51.719 ID:hZc1MWTF0
>>18
なんで人気なん?jQuryじゃあかんのか

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:24:22.381 ID:VQXYyeY5r
>>21
とりあえずJくえり全部ロードさせとけ
j くえりの動作になんの不満もないぜってんなら要らない

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:27:21.191 ID:hZc1MWTF0

>>23
ちょっとググってた
とりあえずあとあと勉強は必要みたいね

あー、30だけど色々新しいこと覚えるのは体力使うな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:45:23.896 ID:h+o1Owxs0
gitって言うほど覚える要素あるか?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:49:45.335 ID:hZc1MWTF0
>>16
むずいやろ
わかばちゃん買ってきてしもたわ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:04:17.212 ID:ZstLBiwf0
>>17
そんな大規模な使い方してるん?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:11:09.531 ID:hZc1MWTF0
>>19
いえ、僕がバカなだけです

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:28:16.632 ID:ZstLBiwf0
>>22
完璧を求めんでもいいと思うよ
俺もクローンして、ブランチ切って、コミッて、プッシュして、マージして
くらいのことしか知らんし

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23(木) 21:04:18.616 ID:CGMtXhVU0

Ctrl+C
Ctrl+V
ふう。憶えることが多いぜ

つーかセキュリティ周りはノータッチかよ終わってんな

 

2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2018/08/23(木) 20:11:27.851 ID:1ffv/DxCd
webに限ったことではない

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535022347/

管理人からひと言

みんな色々やってるなぁ

関連記事

  1. ワイ「webサイト作りたいンーゴ」敵「じゃあHTMLとCSSとJAVAを勉強してください」ワイ「キエ…

  2. プログラマーになりたいやついる?

  3. プログラミング初心者だけどWEBフレームワーク何にすればいいか悩む

  4. プログラマ目指してるニートなんやがPHP使ってる開発会社大杉て働く気にならん

  5. プログラマだけど改行コードのことを知らない奴がいて呆れたわ

  6. 来年プログラマーワイ、天才エンジニアになる夢を見る

  7. コンピュータ初学者が学ぶべき言語はやっぱりjavaかな?

  8. プログラミング詳しいやつwebサービスについて相談に乗ってください

  9. どのくらいプログラミングできたらシステムエンジニアになれんの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP