初心者「プログラミング言語何がええの」敵「プログラミング言語は用途に適したものを選べ」

1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:14:44.54 ID:ePrGqPhO0
アスペかな?

2: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:15:49.17 ID:ePrGqPhO0
きちがい

 

3: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:15:53.52 ID:qg7XsJwQ0
今なら旬のCOBOLや

 

48: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:24.04 ID:6ptyQWdqM
>>3
腐りかけ定期

 

4: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:16:02.80 ID:ePrGqPhO0
結局何がええの?

 

5: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:16:42.43 ID:uTujTXYN0
プログラミングでなにすんだよ馬鹿

 

10: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:17:05.61 ID:ePrGqPhO0
>>5
プログラミングすんだよばか

 

15: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:17:32.27 ID:YmfAS8aOa
>>10
流石に草

 

25: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:19:55.87 ID:ePrGqPhO0
>>15
プログラミングしたいからプログラミングすんだよ
プログラミングで何すんだよとか意味不なこと聞いてんじゃねえよ

 

37: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:48.33 ID:YmfAS8aOa
>>25
一生ハローワールドしとけ

 

6: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:16:48.04 ID:Tbh3Izkha
VBA

 

14: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:17:30.62 ID:sIk98y6s0
>>6
割とこれななのがほんといや

 

8: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:16:53.10 ID:JOFC6pHR0
お前がアスペ定期

 

13: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:17:27.57 ID:ePrGqPhO0
>>8
お前だろ
しね

 

9: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:16:57.63 ID:zVEc07Mn0
iosでアプリ作りたいんやが何がいい?

 

11: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:17:11.73 ID:XvNtNmQW0
R言語ええで

 

12: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:17:23.85 ID:dDwc8dS70
マジのガチでシェルスクリプト

 

17: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:18:17.28 ID:8oJyiwN+0

>>12
コレメンス

どうせ作りたいもんなんてないならシェルスクリプトとLinuxマスターした方がええ

 

16: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:18:17.38 ID:VmTnkaQg0
こんなくそみたいなくくりでどれ選べいうたら
Cやろ
そのあとpythonやったらだいたいわかる

 

30: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:26.73 ID:sIk98y6s0
>>16
イッチが言いたいのはそういうこっちゃないんやぞ
ある日急にプログラミンしてみたいと思いたったとき
特にやりたいこともないけども思いつきでプログラミングできる環境を教えてちうとるんやで
なんならプログラミングをしたいとすら思ってない

 

18: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:18:53.72 ID:NmbVjXdt0
こんなもんpythonに決まってる

 

19: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:19:17.82 ID:59pLR6pb0
普通はHaskellよ

 

20: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:19:35.51 ID:CyBmiu28a
Unityがいいらしい

 

21: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:19:36.14 ID:RumS1hlH0
cotlin

 

22: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:19:38.44 ID:YmfAS8aOa
javaやれよ

 

23: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:19:39.37 ID:VmTnkaQg0
BashもCシェルもコーンシェルもまずCからや
Cが基本で動いとるんやから

 

26: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:07.41 ID:TqT+85nz0
どうせ皆チューリングマシンみたいなもんやぞ

 

27: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:09.87 ID:RPttEKL/0
C#に決まってるやろ
Unityで使えるんやぞ?

 

28: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:12.92 ID:KiFSOV4C0
勉強用ならc+かjavaやないの

 

49: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:26.21 ID:VmTnkaQg0
>>28
は?
cppとjavaやるなら
cとjavaや
cppみたいなオブジェクト指向が中途半端なの学んでもしかたない

 

29: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:15.79 ID:BsELyPIn0
java有償化の影響ってどうなん?
会社でjavaやめてる?

 

43: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:09.37 ID:TqT+85nz0
>>29
大丈夫もともと大して使われてない

 

32: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:31.47 ID:jVlcox6Vd
外国語の勉強するにも目的があるやろ
プログラミング言語も一緒や

 

69: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:05.68 ID:ePrGqPhO0
>>32
なんか外国語学びたいっていう奴いたら用途に用途によるとかいうのアスペだろ?
ラテン語系と○○系があってとか
英語は世界の公用語だとか
英語か中国語がええでとか
言うのが普通やろが

 

33: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:39.16 ID:qr6LT1840
エクセルVBAしかできんのやが、これプログラミング言語じゃないの?

 

56: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:04.10 ID:sIk98y6s0
>>33
COMを使いまくったガッチガチのオブジェクト指向やぞ
使ってる側がオブジェクト指向だと認識しとるかはともかく

 

34: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:44.99 ID:1Mln7kNDp
とりあえずならpython以外

 

35: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:45.24 ID:yy84eNi90
C、C++やったことないやつは何となく書いて何となく動けばいいや的なやつばかり
全員がそういうわけではないがハードウェアのことを何も理解していない
正直使えない

 

52: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:36.52 ID:TqT+85nz0
>>35
すっごい世界狭そう

 

38: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:49.00 ID:El+9olEv0
今世界的にCOBOLが人気復活してるからええぞ

 

47: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:23.92 ID:+t657TC8d
>>38
ワイコボラーやけどあんなもん他の言語やれる奴なら誰でもやれると思うわ

 

39: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:53.68 ID:xxPsVyn00
男は黙って
リレーシーケンス

 

40: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:56.33 ID:VF/n0w/Dd
実用性ある程度無視してわかりやすいプログラミング学びたいなーぐらいの感覚ならPythonでよくないか?

 

41: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:05.25 ID:YibGCEJu0
シェル

 

42: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:09.02 ID:SZY+NSQx0
おっぱいそんは環境構築がだるい
jsにしようや

 

45: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:22.11 ID:Y5v3Xqt/a
COBOLがええで
メインフレームとTSO使える端末用意して早速勉強や!

 

50: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:29.65 ID:YrPVtOK00
Fortranやぞ

 

63: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:35.55 ID:VF/n0w/Dd
>>50
理論系の研究室以外のどこで使われてるん?

 

65: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:40.98 ID:VmTnkaQg0
>>50
世の中の方程式解きたいなら間違いないな
ifortならmklで行列計算もFFTもなんちゃって機械学習もできるし

 

51: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:34.34 ID:BcZlMpvJ0
ガチでやりたいなら機械語からやれ

 

53: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:40.75 ID:5ljMsT9a0
このガイジイッチ煽りたいだけで学ぶ気ないやろ
実際煽りレス以外は無視してるし

 

54: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:21:42.91 ID:EWCYOICY0
プログラミング入門としてHTMLでとりあえず横文字に慣れよう

 

57: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:21.10 ID:iRbRBOkV0
こういうのpythonで勉強すればいいのか?

 

93: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:38.03 ID:1Mln7kNDp
>>57
むしろpython以外

 

58: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:26.84 ID:9sjePhQ00
Pythonはやめとけ
最初にするもんやない

 

59: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:30.19 ID:4PL7N+65a
仕事で使う Java
趣味で使う Python
で結論出たやろ

 

60: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:32.14 ID:RPttEKL/0
C++でもC#でもどっちもでええけど初めにC系統選ばない奴は逆張りガイジ

 

88: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:15.88 ID:VF/n0w/Dd
>>60
あとから別のプログラミングやったときに知識生かし切れて楽やなーって感じるからやっぱり最初はC言語からやったほうがいいのかもな

 

61: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:33.31 ID:gX4yD3ak0
環境構築考えるとC#おすすめやな
インストール完了時点での環境の完成度が高い

 

64: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:35.59 ID:qr6LT1840
あ、あとグラフ作るためだけにRもつかう

 

66: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:45.70 ID:lGCh+kE80
真面目なやつはCから始める
そこらの雑魚はpython,ruby,javascriptとかから始める

 

67: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:55.31 ID:thAorV95H
html勉強したいんやがホームページ作る以外に勉強法ある?

 

72: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:23.61 ID:TqT+85nz0
>>67
この時代に手書きするのか?

 

82: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:00.59 ID:thAorV95H
>>72
スクレイピングとかいうのがやりたいんや

 

96: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:42.87 ID:ndjxT6Gr0
>>67
HTMLなんで別に勉強するようなもんじゃない
SASSは勉強しよう

 

68: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:22:56.12 ID:rIAIaEgq0
javaでPetr越えするわ

 

70: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:09.68 ID:BsELyPIn0
まあとりあえずjavaでええやろ
全部載せプレアデスのお陰で環境構築楽だし

 

90: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:18.95 ID:VmTnkaQg0
>>70
サクッとやりたいだけならとりあえずjavaは認めるわ
なんだかんだ基礎はつまっとる
とりあえずpythonもええけど

 

74: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:32.09 ID:lGCh+kE80
Javaはやめとけ

 

75: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:39.36 ID:r/vbwPV10
プログラミングごっこしたいだけならHTMLでええよ

 

76: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:40.83 ID:7/7WfIBv0
Pythonから入ってJuliaに進化したぞワイ
後悔はしていない

 

77: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:41.13 ID:Let50MhAa

JavaScript

webで動くのは強い
ハード跨げるコンテンツに強いやつえらんどけ

 

79: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:50.65 ID:iBU7mROq0
何も作らないの?
Cやればいい

 

80: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:54.24 ID:YmfAS8aOa
Cから入ってMATLAB、Python使ってるんやがどんなイメージ?

 

85: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:05.99 ID:Sa3dxiCaa
>>80
電電かな?

 

94: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:40.35 ID:YmfAS8aOa
>>85
制御系やね
ほぼ正解や

 

92: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:35.21 ID:59pLR6pb0
>>80
逃げたな
MATLABとかテスト専用で実用なら数学系の処理はCで書き直すよね…?

 

81: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:23:54.35 ID:YibGCEJu0
COBOLさんは最強過ぎて情報試験の選択肢から除名されたしな

 

83: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:02.70 ID:EH4OQKGz0
javaってさー、拡張パッケージ使うの多くない?
javaとc言語しか触れたことないから無知なだけかもだけど、仕事で使ってる人教えて。

 

84: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:05.03 ID:fqQYUTs/0
エクセルVBAから次行こうとしたら何がいい?

 

86: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:07.24 ID:6VjkVlyb0
初心者でc++やり始めたけど果てが見えない

 

89: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:18.57 ID:AUvZ1hIE0
pythonはやめとけ

 

91: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:35.19 ID:LzbX+/4Q0
C、C++押してる奴多いけど触ったことない人は環境作れんやろ

 

95: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:42.76 ID:Y5v3Xqt/a
c#の一番ええとこはvisual studio落とせばもう準備完了なのとCUI飛ばしてGUIでプログラミング出来るとこやわ

 

98: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:24:48.21 ID:c5xxbgMhr
javaやってたけど諦めたわ
1日でインスタンスフィールドとか忘れるからやってられへん

 

31: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 22:20:27.14 ID:KSL4weoI0
なんでもいいからとりあえず始めたらええやん

引用元

管理人からひと言

車ほしいのに飛行機進められても困るやろ?

関連記事

  1. 【プログラミング】 変数とか関数の名前を英語にする理由って何なの?日本語の方が分かりやすいだろ。

  2. カテゴリ_プログラム

    SEもできない底辺プログラマが教授名乗ってるJAPの情報系大学www

  3. 【IT】6割がプログラミング能力不足を実感、ITエンジニア440人が明かした「悩み」

  4. 【IT】Python、プログラミング言語の人気ランキングで2位へと躍進。1位奪取も間近か

  5. 【IT】米Facebook、Python深層学習フレームワーク「PyTorch」の正式版を発表

  6. ワイ年収600万の底辺プログラマー、作りたくもないものを作ってる毎日でもう飽きた

  7. 【IT】プログラミング言語人気ランキング2020、2位に「大躍進」したあの言語

  8. 【IT】世界中のIT技術者から愛されているプログラミング言語 3位は「Clojure」、2位は「El…

  9. 【スクリプト言語】「Ruby 3.1.0」がリリース ~プロセス内JITコンパイラー「YJIT」をマ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 1月 06日 7:22pm

    ほんとみんなプログラミング言語披露会好きだよな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【IT】Google、同社初の独自Armプロセッサ「Google Axion」発…
  2. Googleフォト、全てのスマホユーザーにAI編集ツール提供へ
  3. 【IT】Apple、レトロゲーム機のエミュレータアプリにApp Storeを開放…
  4. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更でき…
  5. OpenAI日本法人に「AWSジャパン前社長」が移籍 4月中旬開設の東京オフィス…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP