【IT】Google、独自のスマートディスプレーを年内に発売か

1: ムヒタ ★ 2018/08/18(土) 12:40:44.67 ID:CAP_USER

今年1月のCESで、GoogleはAmazonのEcho ShowおよびSpotに対抗する新たな製品カテゴリーを大々的に発表した。LG、LenovoおよびJBLの3社は、それぞれの画面付きスマートスピーカーを披露しようと舞台袖で待っていた。,

一方でGoogle自身の不在が目についた。Amazonと対抗する大仕事はサードパーティーのハードウェアメーカーに任せているように見受けられた。しかし、 Nikkei Asian Reviewの最新記事によると、Googleは画面内蔵のHomeデバイスを年内に発売する計画だという。

LenovoのSmart Display(初期の3機種の中でいちばん見栄えが良い)は先月末に発売された。一方Googleは自社の独自製品を作るためにハードウェアメーカーを積極的に口説きまわった。そしてI/Oカンファレンスでは、プロトタイピング用キットを参加者に配布までした。

この戦略には少々驚かされた。なぜならGoogleは自社ブランドのHome製品で成功を収めてきたからだ。最近のCanalysの報告書によると、全世界売上が対前年比449%増で、Amazonを優に上回っている。しかし、メーカーを先行させたことで、GoogleはサードパーティーによるGoogle Assistantの利用を、Home製品ライン拡大後も継続させるという信頼を得ることができる。

Pixel 3の発売を10月に控え、Googleは新たなHome製品のための理想的プラットフォームをホリデーシーズンに間に合うように手にいれた。
2018年8月18日
https://jp.techcrunch.com/2018/08/18/2018-08-17-google-said-to-be-releasing-its-own-smart-display-this-year/

3: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 12:48:23.85 ID:7JLjYp6l
少し期待

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 12:53:58.23 ID:Nq3dBU9L
手持ちの液晶テレビに手持ちのパソコンをつなげばいいだけ。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 13:52:50.08 ID:dQkmcCGG
>>4
それは違う。
パソコンは不便だから
キモは触らない事が大事。
操作不能で目的の情報が表示する事がキモです。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:14:15.16 ID:l8BHgVWn
>>10
なんと不便な

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 12:58:14.04 ID:bgQYwD3d
カメラとマイク内蔵のスパイテレビ?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 13:22:11.82 ID:HtAmXBik
姿見を透過させたのを出せばいいのに
ARだの使えばいい感じになりそうなんだけどね

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 13:51:45.79 ID:dQkmcCGG
>>6
まだ無理
価格が10万超える。

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 13:56:10.17 ID:HtAmXBik
>>9
ユーチューブにDIYのやり方結構あるよ
豪邸に住んでる人とかインテリアにこだわる人ってパソコンやディスプレイをどうしてるのか不思議

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:07:10.22 ID:NKIQhOn2
>>11
もちろんアップル製品で揃えてるよ。
アップルの製品は全部オシャレでハイセンスな高級品ばかりだからね。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:39:31.16 ID:HtAmXBik
>>12
それMacの定価が3万だったとしても言えます?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 13:51:14.18 ID:dQkmcCGG

それなんというスマホw

Amazon Echo Spot の二番煎じ?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:07:30.88 ID:M2Zc4r3P
すっかり存在感を失った日本企業

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:11:27.49 ID:Am0xi79j
>>13
いま何作ってるんだろうねw
パイオニアとかNECみたいに延命処置中だらけだったりw
なんか大卒ばかりの会社って自滅一直線なところ多い気がする

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/08/19(日) 06:54:25.71 ID:FMXNxwa3
>>15
Googleは大卒ばかりだと思わない?

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:09:13.63 ID:BoKGr61J
音声で検索した結果をChromecast使ってテレビに表示してくれるようになってくれないもんか

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 14:35:45.19 ID:vJdeCS9N
Pixel日本発売してよ(/_;)

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/08/18(土) 15:23:37.08 ID:nmNwRv/j
Googleは世界から金で人材を引き抜き優秀な人間ばかりという触れ込みなのに
どうして何かの二番煎じ様なくだらないものしか出せないのか?
こんなのでもはてなや日本のITはべた褒めで絶賛するだろうが
何年か後にはひっそりと終了っていつものパターンだろうな

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/08/19(日) 02:51:34.25 ID:Zjnhg5PI
世の中ディスプレイだらけだ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/08/19(日) 16:51:17.30 ID:1KVyYlbo
Android TVにAIのせればいいんじゃない

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/08/19(日) 16:51:48.84 ID:1K9yWylK
タブレットとかノーパソのディスプレイを、他の機器の外部モニターとして使えるようにしろ
特にレノボのトラックポイント機

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/08/19(日) 17:28:26.08 ID:eiyxj/gA
日本じゃもうAmazon一強だよな

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/08/19(日) 17:55:27.71 ID:1H95D6lo
>>28
Kindle本を読み上げてくれる機能があるからEchoの方ばかり使ってしまうな。
タイマーとかRadikoかけるときの使い勝手はなんとなくGoogleの方が良いと思うんだけど。

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1534563644/

管理人からひと言

これは期待

関連記事

  1. Google、10月4日に新ハードウェア発表イベント開催 次期「Pixel 8」シリーズなど

  2. 【グルメ情報サイト】Google、飲食店検索で初めてトップに 「食べログ」や「ぐるなび」などグルメサ…

  3. 【スマホ】GoogleのPixel 3発表イベントは10月9日に開催

  4. 【IT】Googleが立ち上げては潰してきたサービス一覧

  5. Google画像検索、新たに韓国語をサポート、日本語は未定

  6. 【IT】Google、VSCodeの代替を狙う「Eclipse Theia」コードエディタをクラウド…

  7. 【コロナ】YouTube、ワクチン偽情報禁止の対象範囲を拡大

  8. 【IT】Google検索結果に歴史用語で変化  「従軍慰安婦」でNAVERなどまとめサイトの順位低下…

  9. 【IT】無償版「G Suite」、7月1日に完全終了 有償「Google Workspace」への切…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Wi-Fiルーターの人気メーカー 3位「TP-Link」、2位「NEC」、ぶっち…
  2. 【IT】インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する–C…
  3. “誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を…
  4. ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明
  5. 【IT】富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP