世界10大IT企業 Apple, Amazon, Google, Microsoft, Tencent, Alibaba, Facebook, Intel, IBM…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:52:12.356 ID:+SRS7Zng0
あとひとつは?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:52:46.197 ID:Q9X1GTXk0
SOD

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:02:51.816 ID:BdB7fEvm0
>>2
これだな

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:52:56.727 ID:Gs0n5aDl0
Twitter

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:53:33.579 ID:T67+jkAj0
ebayかな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:54:05.419 ID:0UtkFC1j0
NVIDIA
台湾積体電路製造
Qualcomm

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:55:58.614 ID:6s/+kHI+0
>>5
それってハードメーカーやん

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:57:31.724 ID:jqZSOCsC0
>>9
インテルもIBMもハードメーカーちゃうの?
ハードメーカーはIT企業ちゃうの?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:58:01.064 ID:0UtkFC1j0
>>9
IntelとIBMが入ってるからありじゃないの?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:58:44.801 ID:D5GvW2qWM
>>9
ハードウェアはIT業界に含まれないの?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:00:38.376 ID:+SRS7Zng0
>>5
10大って程でかくない
>>7 LinkedInは会社じゃない

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:02:26.143 ID:jOmf9P8wd
>>16
え???

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:03:23.868 ID:D5GvW2qWM
>>16
え?LinkedInって企業じゃないの?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:07:10.960 ID:+SRS7Zng0
>>21
Microsoft子会社
いずれにせよ10大には程遠い

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:12:01.972 ID:0UtkFC1j0

>>16
TSMCは時価総額がIntelより上のはずだが

NVIDIAとQualcommは適当な思い付きだけど

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:54:12.575 ID:D5GvW2qWM
HPだろ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:54:34.953 ID:jOmf9P8wd
オラクル
リンクドイン
シスコシステムズ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:59:08.206 ID:h3+vzWaSa
cisco

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:01:50.283 ID:T67+jkAj0
walmartもまはややITな気がする

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:02:27.351 ID:nTARNLMz0
AT&T

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:04:03.472 ID:+SRS7Zng0
日本企業は0だな

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:04:24.848 ID:jOmf9P8wd
おいおいFacebookは企業じゃないとも言いだしそうだぞ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:08:25.592 ID:+SRS7Zng0
ソーシャルメディア系ででかいのはFacebookだけだから
ユーザー数でも断トツ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:08:27.074 ID:I/9veA4md
アクセンチュアとかブルームバーグは?

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:08:48.461 ID:0ZSbIQHaa
企業の定義が乱れるスレ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:08:54.609 ID:1RnlaInl0
インスタってどこがやってんの

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:09:05.126 ID:+SRS7Zng0
>>29
Facebook

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:09:40.369 ID:0ZSbIQHaa
え?インスタじゃないの?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:09:57.956 ID:Go0kp0L80
adobeさん

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:10:08.879 ID:+SRS7Zng0
企業とサービス混同するなよ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:22:18.155 ID:GV6PpL+a0
>>33
お前だろ知ったか

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:11:32.231 ID:jqZSOCsC0
FAANGのNが入っていないようですが・・・?

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:12:57.207 ID:I/9veA4md
ならグーグルじゃなくてアルファベットって書けよ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:13:00.424 ID:NPG3q8bV0
NTTが入ってない

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:20:56.206 ID:Vu9pZXtw0
アルファベット

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:34:31.989 ID:kT6RZwdl0
ヨーロッパのIT企業もあんまないのな

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:53:35.499 ID:WoHq/R5t0
Samsung

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:55:19.725 ID:wr6riuZld
ITって金融のようには衰退しないんだろうな
でも金融とITなら金融の方が強そうなのに未来はわからんわ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 02:57:38.228 ID:jGAL9j6ja

FUJITSU、サン・マイクロシステムズ
オラクル

超大御所だったのに衰退したよね、、、

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 01:59:14.414 ID:qUaHLcVR0
dell

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534524732/

管理人からひと言

DELLを入れていただきたい

関連記事

  1. 【小売】「カスハラ」増えた? コロナ禍で顧客のストレス高まる

  2. 【IT】欧州議会、「GAFA規制案」を承認 違反なら巨額罰金も

  3. 食堂のおばちゃんの時給が3000円!?「IT誘致でバブル状態」熊本がお祭り騒ぎだ

  4. NASAが有人月面探査計画を発表 平成40年までの実現目指す

  5. 【飲食】都内飲食店の5割超、時短応じず 協力金遅れで離反

  6. 【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題

  7. ハードディスクをデフラグする様子を延々と配信し続けるだけのウェブサイト

  8. 【不動産】ひろゆきが「日本で不動産を買う」のに否定的な理由

  9. 【動画】初音ミクのイベント「マジカルミライ2018」開幕! 会場前は長蛇の列で人気衰えず

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP