• AI

【AI】ChatGPTでメルカリ商品検索 有料版で

1: ムヒタ ★ 2023/07/24(月) 12:22:30.90 ID:N7lJrAW/

フリマアプリのメルカリは24日、米オープンAIの対話型生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」有料版で商品検索をできるようにしたと発表した。利用者が探す商品の用途や価格帯などをチャットGPT上で打ち込むと、メルカリのお薦め商品を示す。利用者が自然な会話で商品を検索できるようにし、使い勝手を高める。

例えば利用者が「初めてキャンプに行くときに持っておいた方がいいもの」を聞くと、チャットGPTがテントやライトといった必要になりそうなものを挙げる。さらに「予算5000円でライトが欲しい」と入力すると、メルカリ上の商品から候補を示す。チャットGPT利用者はメルカリにユーザー登録していなくても検索できるが、購入する場合は登録する必要がある。

チャットGPT上の検索機能では、カカクコムもレストラン検索・予約サイト「食べログ」や価格比較サイト「価格.com」にある商品や店を検索できる機能を提供している。

メルカリは2023年内に、既存のフリマアプリ上に生成AIを導入することを目指している。アプリ内で対話による商品検索ができるようになるほか、出品する商品の説明文を生成AIが作成することを想定している。
2023年7月24日 12:12
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241570U3A720C2000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/24(月) 12:24:06.60 ID:BfFJsYkx
スーパーの商品在庫案内とか秒で実装できそうなのにやってねえ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/07/24(月) 12:42:21.13 ID:EgK17mh7
初めてキャンプに行くならダイソーの安いやつでいいだろ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/07/24(月) 12:44:05.66 ID:r/KOAlha
値切り禁止にしてくれ
値切る前提みたいな高い商品いっぱい

 

8: 名刺は切らしておりまして 2023/07/24(月) 13:22:02.16 ID:wainR1RV
これ、とんでもない商品をはめ込むのに使えそうだな。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/07/24(月) 18:33:44.83 ID:VtCoYeFR
果たして何処まで効果あるやら。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/07/24(月) 21:53:47.07 ID:siqCU1Fv
人では絶対無理な正確で高速に計算できるコンピュータを使い曖昧さを実装させたAI、答えは正しいとすり込まれた結果、検証無しに使うとか悲惨しかない。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/07/25(火) 16:31:38.23 ID:phMNTfiY
Amazonに欲しい、検索結果のノイズが多すぎる

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/07/25(火) 21:06:51.37 ID:nELpJjyW

あ~

確かにAIで画像判断させて分類出来るなら
同じ商品なら同じ名前で検索出来る様にするとか
表記ゆらぎの排除とか
使い道は色々とありそうだね…

 

管理人からひと言

画像判別できるなら大したもんよ

引用元

【AI】ChatGPTでメルカリ商品検索 有料版で [ムヒタ★] (2ch.sc)

  • コメント: 0

関連記事

  1. チー牛IT土方「AIがプログラミング?w いいねぇw早く仕事奪ってくれ~頼む~w」ワイ「はぁ……

  2. 【IT】Microsoft、ゲームとAIで狙うApple超え

  3. 【AI脅威論】AIのリスクは現実だが対応可能 ビル・ゲイツ氏が見解

  4. 【ガンダム】AIロボット「ハロ」会話機能アップデート 「逆襲のシャア」を語る…本体価格は14万904…

  5. 【AI】生成AIで企業の7割時短 NECやAGC、人手不足で浸透

  6. Apple 独自生成AI APPLEGPTを開発中。Siri「ですよね!!」

  7. 【AI】マスク氏、「AIで人の仕事不要に」 スナク英首相と対談

  8. 【IT】AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗

  9. 2030年、雇用の6割が「AI」に奪われる 取って代わられる仕事一覧表

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_書籍

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP