ひろゆき「html書けるようになればいくらでも仕事あるんすよ」識者「JavaScriptすら書けない奴は使い物にならない」←これ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:40:44.818 ID:172g+AeZd
どっちが正しいの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:40:59.986 ID:QSOpTc6ba
CSSな

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:41:35.233 ID:LNTbep0da
時代に則したものが使えなきゃ使い物にならない

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:41:47.243 ID:t/e19RD/r
Javascriptなんてわざわざ学ぶほどのもんでもない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:41:58.855 ID:yWxHiyV2M
ホームページビルダーでなら作れます

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:42:13.953 ID:z7VcLVAxr
時代が変わってる
ひろゆきはhtml直ガキ時代の老害

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:42:52.323 ID:Wg3wVcxhr
vbaできるだけで仕事はある

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:12.649 ID:5bgGjgw00
どっかの平均年齢糞高の零細でweb担当として重宝されるくらいは普通にあるだろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:16.253 ID:GBO815IId
出来るもん同士で組めばいいだけ。
一人作業って趣味じゃねぇんだからよ。

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:17.170 ID:saMvZMdoM
仕事って自営業かな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:28.652 ID:Cf0kHryyM
今時htmlベタ書きってあり得るのか?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:44:14.228 ID:+/RL7T8k0
>>12
悪戯して遊ぶ時とか

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:46:15.500 ID:CX6nkEsw0
>>12
WEBアプリなんかはベタガキが基本
未だにid名間違えてjs動きませんてことちょくちょくあるし

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:29.051 ID:vm5KDv3f0
今時HTML書けないやつの方が珍しいやろ
もともと初心者にもHP作れるようにって考えられた言語だし

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:45:22.738 ID:+/RL7T8k0
>>13
残念ながら

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:49:54.399 ID:uLqOl+25d
>>13
世間知らず

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:44.102 ID:+/RL7T8k0
動画コーデックとか使えなそう

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:46.333 ID:C2DqowDs0

バイトの手始めの仕事なら多少あるけどその程度だな

あとはワンチャン大企業のくせにボロカスみたいにホームページしかない会社を掴んだらあり得る

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:44:47.177 ID:IrLJgFMod
ひろゆき信じるやつなんているのか

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:49:15.570 ID:QH9vTAS40
初級「あわわわレンタルサーバー借りたしテキストエディタで0から頑張って作るぞ!」
中級「wordpressインストール!めちゃくちゃ見やすいページサクッと作った!」
上級「だっる全部手打ちするわ」

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:50:18.468 ID:+/RL7T8k0
>>20
Wordpress使ってる人って「浅い」んだよね

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:52:44.110 ID:C2DqowDs0
WordPress案件多いけどな
うちがあくまでwebサイト屋さんだからだろうけど

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 12:43:16.589 ID:bdenH8PM0
セットだろあれ

管理人からひと言

両方できて当たり前の世界

引用元

ひろゆき「html書けるようになればいくらでも仕事あるんすよ」識者「JavaScriptすら書けない奴は使い物にならない」⇐これ (2ch.sc)

関連記事

  1. ニートだけどプログラムってどうなの?稼げるの?

  2. 【悲報】朝日新聞さん、HTMLをプログラミングと勘違い

  3. 【IT】どうなるPython–生みの親「優しい終身の独裁者から引退」表明で衝撃

  4. カテゴリ_プログラム

    プログラム言語始めたいんだけど

  5. SEが現場で見つけた地獄のようなコードを書いていく地獄のようなスレ

  6. javascriptで引数に関数入れたいときって()いるの?

  7. ITドカタって具体的に何のプログラム書くの?

  8. プログラムよくわかってないんだけどオブジェクト指向で作っておいた小さなパーツを組み合わせてプログラム…

  9. 【プログラミング言語】マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用…

コメント

    • まらりん
    • 2022年 6月 01日 9:52pm

    WordPressをバカにするな😡

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. なんでプログラマーって舐められてるの?
  2. AI「そうです。あなた様は世界一なのです」 お前ら「まあ、まあ、まあ!」
  3. 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
  4. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明
  5. 【製品】米Amazon、「Fire TV サウンドバー」発表

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP