USキーボードに変えようと思ってるんだけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:07:07.970 ID:IYx2/7Yt0
デメリットある?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:07:33.161 ID:wDtWtuKCM
ノートpCだと電源ボタンがデリートキーのところにあったりする

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:08:34.875 ID:IYx2/7Yt0
>>2
そんな気にならないよね?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:07:33.389 ID:egzqvS64p
ない

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:08:29.836 ID:GQI9at6h0
カナ入力使わないなら

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:09:24.328 ID:IYx2/7Yt0
>>4
使わないなー

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:08:56.380 ID:+dIBmZLq0
記号が大変

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:09:05.152 ID:WAvyERQ60
リモートデスクトップしたときに困る

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:10:13.256 ID:IYx2/7Yt0
>>7
やんないなー

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:09:55.608 ID:yV6bzyrQK
カナ打ちしないしなぁ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:10:30.432 ID:egzqvS64p
デメリット上げたらたたき落とすスレか

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:10:44.602 ID:IYx2/7Yt0
正直かな打ちしてる人なんてマジでいないでしょ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:11:02.094 ID:tABuh8LK0
エンターかな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:12:25.352 ID:IYx2/7Yt0
>>13
長くなって打ちやすくなるイメージ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:13:20.489 ID:AM9AIq9S0
半角/全角ないんでしょ不便じゃない?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:15:45.530 ID:IYx2/7Yt0
>>15
使わない

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:19:18.783 ID:yxX2VdPbM
>>16
じゃあどうやって切り替えるんだ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:22:04.236 ID:IYx2/7Yt0
>>19
Capsキーで切り替えられるくないか?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:16:28.266 ID:egzqvS64p
じゃあ無いじゃん!
無いって言ってんじゃん!無視すんな!

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:19:11.871 ID:IYx2/7Yt0
>>17
デメリット上げて当てはまるかどうか検証してんの!!

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:28:19.946 ID:7nO0MVmB0

英文だけ入力するならUSで問題ないけど日本語入力するときはマジでUS不便

海外かっこいいのノリってやっぱダメなんだなと思ったよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:29:15.210 ID:IYx2/7Yt0
>>21
具体的に何が不便だったか言ってくれ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:30:12.057 ID:IYx2/7Yt0
日本語とバックスペースが異常に打ちずらい

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:30:49.630 ID:IYx2/7Yt0
日本語キーボードだと

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:30:54.905 ID:WAvyERQ60
俺はshift+capslockに割り当ててるわ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:47:56.358 ID:ZLuW3phUd
>>25
これ
別に不便じゃないよな

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:36:35.004 ID:IYx2/7Yt0
確かに割り当てりゃいいんだろうけど、めんどくさいなぁ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:43:49.829 ID:hz+/tcQ3a
記号入力で爆死してそう

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:45:45.269 ID:IYx2/7Yt0
>>27
入力方法が違うの?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:46:27.553 ID:iCM6Wt/t0
もう印字なしのキーボードで良くないか?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/01(水) 16:46:49.430 ID:WAvyERQ60
記号は慣れれば困らないぞ?
Vimで:がshift必要なのは煩わしいと言えば煩わしい

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533107227/

管理人からひと言

JIS→USは困らないのに、US→JISは困る

関連記事

  1. HDDがSSDに勝ってるところってあんの?

  2. ドンキで27000円でTeesってメーカーの40インチのテレビを買ったんだが

  3. 12月までに脱・4K難民!テレビのビッグウェーブを乗りこなせ。ハハハ、俺難民にされちゃったよw

  4. フロッピーディスクがどこにも売って無いんだが。

  5. 【IT】ソフトバンクG傘下 半導体開発会社「Arm」 米ナスダック上場へ

  6. SSDの価格暴落しすぎだろ

  7. 【製品】世界初の最大容量1TBのSDXCカード「Lexar Professional 633x SD…

  8. 【PC】ビットコインの暴落でハイエンドGPUの価格も下落

  9. 4TBのHDD買ったのに3.63TBしか認識してないんだけどこれって不良品?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP