経営者「IT化進めないと…」なろう主人公「ふむ…ではITエンジニアの給料と休みを増やしてみては?」

1: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:32:14.77 ID:OlVs/EtRM
経営者「は?」

2: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:32:37.25 ID:OlVs/EtRM
これが現実

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:33:01.28 ID:o9/Sf01R0
そらそうよ

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:33:33.63 ID:Bj6pvsD+0
かなしいなあ…

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:33:52.45 ID:Hr6WkoU1a
IT化を進めるための手段を聞いてるのにエンジニアの待遇改善と答えるとかふつうアスペのバカやろ

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:37:38.56 ID:JHLORl8ga
>>5
待遇良くすればモチベ上がって頑張ってくれたり優秀な社員が入るんだぞ

 

7: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:34:39.48 ID:EcI+s1U40
普通AWSだよね

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:35:59.82 ID:dIDKnt04d
>>7
Azureだぞ

 

39: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:43:07.32 ID:c4feby3cd
>>7
Azureやぞ

 

8: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:35:22.58 ID:lHLLlhrj0
普通に休みは多いけど給料がゴミすぎる

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:35:26.33 ID:SQBslJ+id
要件を聞かない無能

 

11: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:35:51.21 ID:zzEvW20iM
EXCEL関数3つくらい教えてやれば無双出来るで

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:36:53.08 ID:geCol9Ps0
パソコンの起動方法がわからないとかそういう人間が実在するのがビビるわ

 

17: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:38:00.96 ID:KAFcqNQrM
>>14
流石に嘘松

 

25: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:40:43.09 ID:mfgPizz7p
>>17
大学生ですら居るんだよなぁ

 

37: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:42:39.36 ID:Bj6pvsD+0
>>25
レポートどうやって書くんや

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:44:00.91 ID:ynvVPF/z0
>>37
ノートは持ってるけどデスクトップは触ったことない学生なんてごまんといる

 

15: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:37:33.55 ID:L1//VRLaa
アメリカは新規システム開発なんてほとんどしない
客は既存のパッケージを購入するだけ
だからIT企業は利益率高い

 

102: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:54:40.17 ID:fVFA/Pov0
>>15
オバマケアは新規システム開発になって大炎上した
IT先進国アメリカさまでも新規システム開発は鬼門やったんやなって…

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:38:51.85 ID:JL1GUIcYp
待遇改善するのは高学歴で勉強家のエンジニアだけでいいよね
低学歴の自称エンジニアの待遇なんて上げても意味なしw

 

23: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:40:04.74 ID:L8/jUB8f0
>>18
これな

 

28: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:40:56.92 ID:GhxrSeuFd
>>18
なお選別出来ないので結局待遇改善はされない模様

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:39:43.64 ID:Bj6pvsD+0
もっと余裕ある生活したい

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:39:49.36 ID:L1//VRLaa
少数の超有能が超高待遇で働くのがアメリカのIT
大量の無能が低賃金で低品質のソフトを量産するのが日本のIT

 

33: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:41:48.64 ID:mHSicv/D0
>>22
低賃金で英語が堪能なエンジニアがいるのがインド

 

92: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:53:12.38 ID:MRTXMmBE0
>>33
なお何言ってるかわからん模様

 

52: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:45:22.87 ID:64WCwjMK0
>>22
つーか、日本のITの問題はIT技術者だけの問題じゃない
日本の他業種の人間が、システム化するときにIT技術者に仕様から要件から丸投げするから
糞みたいなものしかできないんだよ
アメリカでは発注側が基本設計まではきちんとやる
日本はなんでも「察してくれ」状態だから上手くいかん

 

62: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:47:58.87 ID:L8/jUB8f0
>>52
ユーザの責任みたいに言うけどそれで受ける奴らが一番無能やろ
それで仕様を明確にするための質問しないでおいていざ出来上がったもの見たらクソっていうね

 

75: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:50:13.08 ID:64WCwjMK0
>>62
日本の場合質問しても担当者に権限がないことが多い
やりとりしてたらどんどん時間が過ぎていく

 

79: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:51:14.64 ID:zBWHq3Vl0
>>22
シリコンバレーにいるIT勤務者がアメリカのIT全てだと思ってるアホ

 

24: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:40:11.42 ID:+tD6w/dn0
ふむ…では人増やして交代制でやるのはどうだろうか?

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:40:52.42 ID:pFn47GYo0
結局アウトソース笑で社内の情報部門はズタボロ、新規システム入れる際にベンダーにふっかけられるんや

 

29: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:41:19.02 ID:Jf99BHGr0
ワイvlookup使い、無双する

 

65: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:48:40.67 ID:VaD7oNlL0
>>29
medianif作ってくれ。あるんだっけ?

 

68: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:49:26.10 ID:4U6VgK+3r
>>29
はいデータ10万件

 

77: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:50:25.89 ID:JfG1zHPb0
>>68
dbに切り替えたろ

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:41:26.90 ID:ynvVPF/z0
IT化は目的じゃなくてコストを下げる手段なのにエンジニアの給与上げてどうすんねん

 

51: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:45:21.86 ID:MhgpV/yg0
>>30
エンジニアに給与やってIT化されたらコスト下がるやん

 

31: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:41:32.58 ID:NCG9/x1Qp
どちらかというとitコンサルの給与上げる方が先では?

 

40: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:43:27.58 ID:L8/jUB8f0
>>31
口だけのコンサルなんて最も要らんわ
ユーザが自分で考えれば良いだけのこと

 

45: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:44:19.87 ID:yuY2zuLu0
>>31
コンサルとかいうゴミクズ消滅しろ

 

54: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:46:04.05 ID:P84fteP3d
>>45
コンサルが一番偉くて給料高いんやろ?

 

55: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:46:22.01 ID:L8/jUB8f0
>>45
自社の部下たちの言うことは絶対聞きたくない経営層のためだけに存在してるゴミみたいな商売だよなほんと

 

32: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:41:32.54 ID:XtHCwBQb0
人材が足りないはなんでも出来るのに安い給料で速攻仕事してくれる即戦力という言葉が前に付くからな

 

34: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:42:04.96 ID:GYgzAVFl0
単純に利益率が低すぎるから待遇悪いんだよな

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:42:06.18 ID:Y/LXxXm00
若い子が左クリックわからんのは衝撃やった

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:42:57.33 ID:VcqttlOAr

ワイの会社もや
社内じゃ組み込み系のソフトだけで、GUIのソフトは外注に任せてたのに、最近GUIが多くなってきたからGUIも社内でできるようにしろとか言い出した

でも給料は上がらないからモチベーションが上がらない

 

41: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:43:30.63 ID:SN4t3ctQ0
no title

 

61: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:47:55.28 ID:xvV2sPhB0
>>41
これ嫌い
どうやればできるかはこっちの仕事やけど時間やら金やら用意するのがお前らの仕事やろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:44:21.22 ID:LsbGO1P60
なろう経営者「給料、休みともに待遇最悪にしてるのに希望してくるやつは利用しやすいのでは?」

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:44:29.39 ID:GYgzAVFl0
みずほ「システム統合したいなあ…」
NTT富士通日立IBM「20万人月」
みずほ「えっ」
ゴミ「20万人月」

 

49: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:45:06.29 ID:Bj6pvsD+0
>>47
うまく行ったっぽいのでセーフ

 

48: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:44:41.67 ID:BGZJTIdm0
ふむ、ではデスクの椅子をなくせばいいのでは

 

50: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:45:21.71 ID:bH3Ywe120

ワイ「ここはフィルターを使ってぇ」ニチャア
上司「!!!??!?なんだこの機能は!?」

ワイ「?」

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:45:49.85 ID:9k5bIfWf0
受容と供給の関係でSE単価上がってるでしょ

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:46:41.71 ID:1fsLKMfi0
そもそもITにかける予算が少ないのがガイ

 

60: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:47:46.84 ID:yuY2zuLu0
>>57
最初から採算取れるようにしろみたいなガイジ案件多くて嫌になりますよ

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:46:47.83 ID:KAFcqNQrM
日本人コミュニケーション重視するのはいいけどなんで技術軽視するの

 

67: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:49:08.42 ID:92F+PMl6M
そもそもシステム外注するからいけないのでは?
自分で全部やれや

 

69: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:49:30.09 ID:5DL1+C7i0
「ふむ、それでは人を減らしてみては」←これが多すぎる

 

73: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:50:09.15 ID:yuY2zuLu0
日本人はなんか人工とか手間みたいなの軽視するのがあかんと思う
変な話材料やなんかは下げれるけど手間はただにならんのよ

 

80: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:51:19.85 ID:VI2rymHH0
そもそもIT化を進めるのになんで自社でIT技術者雇わなきゃいかんねん
エアプ過ぎるやろ

 

84: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:51:56.64 ID:JHLORl8ga
>>80
これ

 

87: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:52:23.36 ID:L8/jUB8f0
>>80
外注でちゃんとしたものを作ろうと思ったらちゃんとした仕様が必要になるし
ちゃんとした仕様を決めようと思ったらちゃんとしたIT技術者が必要

 

81: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:51:26.59 ID:HKjDqyyd0
課長になって部長になって役員になって・・・ってならんと
給与が上がらんのだったら誰もシステム関連の部署なんて行きたがらん
仕事出来ない奴の行き場になっとる会社あるだろ

 

98: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:54:04.91 ID:L8/jUB8f0
>>81
メーカーの情シスとかいう掃き溜め集団

 

83: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:51:49.83 ID:TogT6pE0r
情報無履修もんだいとか完全に過去の話

 

86: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:52:22.88 ID:KnLTrX/t0
IT化以前に自社の業務を標準化してワークフローを明確にしてないところが多すぎなんだよなぁ

管理人からひと言

ほんま、自分の会社のことを外部に丸投げはやめたほうがいい

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570858334/

関連記事

  1. 【社会】コロナ後にオフィスは必要? 割れるシリコンバレー

  2. 【訃報】理研600人リストラ、日本の終わりぜよ

  3. 【企業】シャープ 戴会長兼CEO 来年6月の株主総会で退任の意向を表明

  4. 【IT】KDDI、中途採用2倍の400人に 22年度 全体の6割に

  5. 【半導体】UMCとMicron Technology、長年の特許係争で和解

  6. 【金融】金融庁、みずほに報告命令 今年5度目のシステム障害で

  7. 【10月10・11日】「デジタルの日」のロゴが決定。平井デジタル相「大傑作。素晴らしいのでTシャツを…

  8. 【半導体】Qualcomm、「Snapdragon」のブランディング強化、プラットフォーム名を簡素化…

  9. Mac100台ばらまくも実態はボロボロ…経営者YouTuber「マコなり社長」が行っていた大量リスト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【悲報】プログラマさん、カッコの位置で喧嘩を始めてしまう
  2. 【悩み】今年36歳になるけどゲームプログラマーの専門学校行っていいか?www
  3. Webエンジニア開発サポート、未経験okってガチの未経験者でもいいの?
  4. プログラムを始めて3年、ついに「4つの数字で10を作るプログラム」が完成した
  5. 未経験たけどインフラエンジニアになりたいと思ってるやつおるか?

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP