【吉報】YouTube、無断転載を見つけて削除するツールの提供開始。転載乞食垢死亡か

カテゴリ_google
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/07/13(金) 16:21:28.78 ID:j3R+YPfA0 BE:416336462-PLT(12000)

sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
YouTube上のビデオの再ロードは、ほかの人の作品で利益を得ようとする詐欺的チャネルが好む手段だ。
著作権保有者が自分のコンテンツを守る方法はいろいろあるが、しかし今日(米国時間7/11)は、このサービス自身が新しいツールを導入した。
それは、アップロードされたビデオをスキャンして、既存のビデオとの同一性や類似性をチェックするツールだ。
この“copyright match,”と呼ばれるツールは、短いクリップは対象とせず、ビデオ全編だけを対象にする。
またYouTubeの重要な注記によると、ビデオの作者がそのビデオを最初にアップロードする/した人物でなければならない。
ツールは単純な時間順で“再利用”を判断するからだ。
そのツールがマッチを見つけたら作者は、自分のつまらない猫のビデオを誰かが気に入ってくれた、と満足して何もしないか、偽作者に連絡して事情を聞くか、あるいはYouTubeにそれを削除してもらう。
この最後のオプションが、たぶんいちばん多いだろう。
しかしこれは、YouTubeの既存のプログラムContent IDによく似ており、使われている技術もほぼ同じではないかと思われる。
しかしYouTubeによると、このツールは無断の再アップロードの検出に力点が置かれている。
これに対してContent IDは、音楽や音楽ビデオや、トレイラー、演奏の録画などの著作権保有者のためのツールだ。
来週からこのコピーライトマッチツールは10万あまりのクリエイター/サブスクライバー向けに展開される。そして数か月後には、一般ユーザーも使える予定だ。

https://jp.techcrunch.com/2018/07/12/2018-07-11-youtube-launches-new-tool-for-finding-and-removing-unauthorized-re-uploads/
no title

3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/07/13(金) 16:22:43.37 ID:/B8epHIn0
>>1
ニコニコ動画からの転載とかも酷いよね

 

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/07/13(金) 16:22:20.30 ID:u+l/m/9I0
YouTubeからテレビへの無断転載も削除しろよ

 

4: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/07/13(金) 16:23:00.17 ID:9RQnxNux0
いいゾ^~これ

 

5: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/07/13(金) 16:23:24.74 ID:ukLTV9z20
漫画の違法アップロードはいつまで放置するんだよ

 

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/13(金) 16:25:41.87 ID:IeKSDp+G0
これはいいね

 

7: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/07/13(金) 16:26:19.26 ID:za3Cb3ix0

>ツールは単純な時間順で“再利用”を判断するからだ。

ん~テレビからの転載も最初にアップしたやつが正義ってことか

 

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/07/13(金) 16:27:39.29 ID:q/u/v7Dp0
後はエンドユーザーが細切れ動画上げてる奴を片っ端から焼くだけだな
海賊版が根絶されたらちゃんと胴元が配信してくれ

 

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/13(金) 16:35:55.11 ID:/WuUjsX+0
あとしょうもないカラオケ動画も削除しれ

 

22: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2018/07/13(金) 17:43:49.74 ID:5kr0rVKc0
>>9
本来それを残す為なんじゃ

 

11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/07/13(金) 16:46:24.85 ID:hfkuMA6a0
おせちんことか転載されまくりだろ

 

12: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2018/07/13(金) 16:52:59.08 ID:FynIjsYn0
それと複垢で登録者と再生数水増ししてる奴も取り締まれ!

 

13: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2018/07/13(金) 16:53:08.16 ID:O7IN27/D0
だらだらと文章を垂れ流す動画も削除しろ

 

14: 名無しさん@涙目です。(pc?) [US] 2018/07/13(金) 16:55:12.64 ID:GfKsKtrU0
youtubeで毎月10万円稼ぐみたいな教材の中身が
テキスト動画量産

 

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/07/13(金) 16:57:23.92 ID:kehZzFFL0
それより、同じ内容を2回繰り返すやつが目障りだな

 

16: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2018/07/13(金) 16:58:30.75 ID:oFCuTXIB0
テレビをアップしてる奴も死刑にしろよ

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/07/13(金) 17:30:20.39 ID:kehZzFFL0
>>16
テレビの画面を直撮りして上げるカスは死んでほしい

 

17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ] 2018/07/13(金) 16:59:14.58 ID:7dGB0ye+0
輸入師とかいうキチガイアフィ乞食のジャンルがあるそうだ

 

18: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2018/07/13(金) 17:10:39.23 ID:ohRYl4en0
一同驚愕系も削除して

 

19: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/07/13(金) 17:29:41.35 ID:a2JtkcXO0
ライフハックとか言って
クリップとグルーガンでひたすらゴミを量産してる連中もまとめて消せ
限りある地球資源を守れ

 

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA] 2018/07/13(金) 17:30:00.31 ID:lIVKhFOO0
無断転載でなく、転載元を消すまでがセット

 

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/13(金) 18:02:29.10 ID:5R/Rgrml0
ようつべは誰が著作権を持ってるかを判断できないじゃん
訴えがあったらそれを鵜呑みにして消すくせに

 

24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/07/13(金) 18:03:37.53 ID:77s1rCvY0
>>23
良いことじゃん

 

25: 名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] 2018/07/13(金) 18:20:04.07 ID:WxARuDMO0
YouTubeの動画を転載してる放送局の公式動画も当然消されるんだろうな

 

26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/13(金) 18:20:46.72 ID:B27x3Fg80
あるある

 

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/13(金) 18:23:23.00 ID:B27x3Fg80
テレビの画面をスマホで撮ってる動画って汚いし消してくれ

 

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/13(金) 19:21:03.19 ID:n/09AyrR0
著作権厳しくするとYouTube自体ピンチになりそう

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531466488/

管理人からひと言

ちょっと動画加工しているようなのも多いけど、どこまで対応できるのだろうか

関連記事

  1. 【IT】モバイルサイトのないサイトは来春インデックスから消える? Googleアナリストが明言

  2. 【AI】Google元CEO、AI研究者支援に140億円

  3. 【セクハラ】米グーグル セクハラ理由に2年間で48人解雇 ニューヨーク・タイムズ

  4. 【IT】グーグルに制裁金62億円余「個人データ保護規則違反」 仏

  5. 【技術】Google翻訳が国別の「訛り・アクセント」に対応 アメリカ/イギリス英語などの違いを認識…

  6. 【スマホアプリ】Google、公式Androidアプリストアでの援助交際アプリ提供禁止のポリシー更新…

  7. 【ブラウザ】「Google Chrome」のv100到達記念ページが公開 ~誕生した2008年からの…

  8. 【製品】Google、リアルタイム翻訳対応「Pixel USB-C イヤフォン」を3456円で発売

  9. Googleが児童ポルノを自動で集めるAIを開発。さくらたんのエロ画像キボンヌ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple
  2. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 【IT】LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害
  2. Windows 11にアップグレードできないPC、国内に2000万台←どうすんの…
  3. iPhone 13 miniをはじめとした日本人の小型スマホ好きの傾向、海外で物…
  4. 「スイカゲーム」総ダウンロード数300万超 ヒットの裏に3つの奇跡
  5. 【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP