光回線の契約数、初の3000万件突破 ADSLやべえ! とりあえずNUROってのがいいんでしょ?

カテゴリ_network

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/07/13(金) 08:54:24.53 ID:mw6/HTZ50
ピッカピカだな

 

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/07/13(金) 08:57:43.28 ID:FQVN3NQq0
Softbankairのスピードの無さを何とかしろ

 

4: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/07/13(金) 09:09:39.52 ID:0LRYDHiS0
>>3
それはどうしても光回線が引けない人が妥協して使うもの
ADSL使えるならそのうがマシ

 

6: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR] 2018/07/13(金) 09:12:48.38 ID:F0l3jjWY0
ADSLのサービス終了で光への乗り換えキャンペーン中だからね

 

7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/07/13(金) 09:15:19.71 ID:ILsOKyyE0
キャッシュバックまで考えたら光の方が安いだろ?
今ADSLに拘る理由ってあるのか?

 

9: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/13(金) 09:20:58.41 ID:0h4UpAV60
>>7
昼でも夜でも休日でも8Mbpsでるからなぁ・・・。
必要にして十分じゃん。
それで月額2000円未満。

 

8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2018/07/13(金) 09:15:55.14 ID:8Ipj55PZ0
もうISDNの時代は終わったのか

 

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2018/07/13(金) 12:36:48.08 ID:aK6faaa70
>>8
警報とか遠隔監視需要あり

 

80: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/13(金) 12:39:23.65 ID:MSi9WLPI0
>>8
1本で2回線は魅力!
64K×2だけど

 

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/07/13(金) 09:26:55.93 ID:boaORxaD0
ヤフーのADSLって安いけどどうなの

 

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/13(金) 09:28:22.74 ID:A4kA3vk+0
>>10
たいして安くないけど普通だよ

 

12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/07/13(金) 09:28:30.69 ID:BhnHZF+E0
やだなあ。光高い。引きたくない
ずっとADSLでいいのにな
マジでほんとイヤ。格安SIMをルーターに挿してしのぐほうがマシや

 

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2018/07/13(金) 09:39:12.69 ID:BawzECng0
nuroが良かったんだがマンションにできないと言われて泣く泣くドコモ光にしたわ

 

19: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/13(金) 09:41:16.25 ID:EVFbFFh80
かつては高速回線と呼ばれていたadslも
今や廃線待ちだから悲しい

 

22: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/07/13(金) 09:48:37.84 ID:6KTvHJv50
NUROはSoftBank回線だから何か嫌だな
NTT光からau光回線のオプションのホーム5ギガにしようかと考え中

 

23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/07/13(金) 09:48:58.08 ID:EjVMo/Sa0
ADSLて速さどうなん?

 

27: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2018/07/13(金) 10:21:47.73 ID:jMOHjJWh0
>>23
どうもなにも、まず基地局との距離が第一。近ければ光ほどでないが速くて安い。

 

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2018/07/13(金) 10:21:30.96 ID:Y35OXqS00
戸建てだと光は割高でなぁ
ADSLなら月額1500円でアップロード以外は支障なし

 

28: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/13(金) 10:22:48.63 ID:pis9IwyN0
夕方~夜はADSLが100%速度勝つようになったんだけどw

 

30: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2018/07/13(金) 10:24:59.29 ID:jMOHjJWh0
>>28
光でも混雑とかあるのか

 

36: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/07/13(金) 10:36:55.82 ID:U8WOZlr30
そろそろうちのほうにも光回線おねがいします
ADSLくっそ遅いんじゃ

 

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/07/13(金) 10:37:17.71 ID:DXqCwxYc0
うち未だにADSL 8Mbps
夜間でも常時4Mbpsくらい出てるし不満はない

 

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/13(金) 10:46:05.62 ID:HeRFjzJA0
ADSLで十分厨ってまだCore Ⅱ Duoつかってそう

 

58: 名無しさん@涙目です。(家) [AU] 2018/07/13(金) 11:21:13.79 ID:6azomx7x0
NUROも実質300Mbps出るか出ないかだな

 

59: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/07/13(金) 11:22:22.86 ID:Z8tegCBp0
NUROいま少ないから速いけど人が増えてきたら遅くなるんだよな

 

60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/07/13(金) 11:25:45.79 ID:asgHcGiO0
ADSLだと固定回線料金とプロバイダの料金で4000円くらい
光はそれプラス1000円以上するっしょ?
バカバカしい

 

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/13(金) 11:57:17.06 ID:EkPAgE8a0
あれ?eo光って安くないの?

 

76: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/07/13(金) 12:21:11.14 ID:k7fG2wHr0

Nuroの2GB引く予定。
さてどれくらい速度でるかな。

802.11acのアダプタ買わないと

 

83: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] 2018/07/13(金) 12:50:44.17 ID:fnecy7IX0
光が来てないクソ田舎のADSL民だけど
雨の時とか回線断が多すぎてヤバイ
夜とかダイヤルアップ回線かってぐらい遅すぎる

 

104: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2018/07/13(金) 16:28:50.99 ID:RnPo75ny0
ケーブルに変えたらどの曜日時間帯でも実測150Mbpsくらい出るようになったからもうこれで良いやって思った
我が家で一番回線圧迫するであろう4Kストリーミングでさえ25Mbps程度しか使わないし

 

105: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO] 2018/07/13(金) 16:32:33.97 ID:H35pOc0D0
何でいちいちpppoeやら専用ルータ通すんだ?
メディコンだけ置いて帰ってくれりゃ良いんだけどな
アドレスとASはapnicに各自申請で良いよな

 

118: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/13(金) 18:30:48.00 ID:B27x3Fg80
NUROの不満点はIP固定なだけだ

 

56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/07/13(金) 11:00:50.45 ID:owMEa5oj0
ADSL終わるまで続ける

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531439648/

管理人からひと言

僕はNUROで満足してます

関連記事

  1. カテゴリ_network

    プロバイダなしで自宅鯖

  2. 【通信】なぜ?つながらぬ光回線2万件 4ヵ月たっても…異例のトラブル、NTT西に不満「無責任」

  3. 【IT】2017年のネットワーク機器市場、シスコが半数近いシェアを獲得–IDC Japa…

  4. ポケットWiFiって契約性のやつしかないの?

  5. 【IT】京セラ 村田製作所 5G関連電子部品好調で売り上げ過去最高に

  6. お前ら格安SIM何使ってる??あ、キャリア馬鹿はスルーで

  7. 4Gから5Gへ移行していくけどさ

  8. 【企業】インド、華為の5G運用試験参加容認 中国との連携強化重視

  9. 【通信】世界の5G通信速度、2021年に減速–Speedtest調査

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP