ノロノロ仕事をする理由「だって人月計算だから」

1: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 00:20:38.90

一ヶ月で作れば、一か月分しか給料もらえないが、
一年かけて作れば、一年分給料がもらえるんでね

天才!

2: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 00:48:51.91
派遣ならそう
請負なら完成責任がある

 

3: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 00:50:49.16
派遣が出来ない人員をねじ込む理由を知ってしまったな

 

4: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 00:53:05.29
うちの会社は派遣を利用しています。だから人月計算なのです。
だからうちの会社に仕事をまかせてみませんか?

 

5: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 00:58:23.77
え?人月計算してるところまだあるの?
人月の神話って何年前だと思ってるんだよw

 

6: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 01:06:15.15
仕事早い俺からするとゆっくり仕事するほうがしんどいわ
ぱっとやってぱっと終わったほうが精神的にも楽だし評価も上がるよ

 

7: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 01:10:56.21

>>6
おまえさん、もう出来たのか?まだ3日じゃねーか。

並の魔術師なら1ヶ月はかかるところだぞ
こんなに魔法付与が早い魔術師は初めてだ

よしじゃあこれが報酬だ。人月計算で3日分
相場の10分1の金額ですんだぞ。ありがとう!

 

10: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 07:50:35.84

>>7
営業マン:時給ウン千円ですか、ずいぶんと高額ですね。
そうだ、通常の10倍の生産性を持つ彼が、ちょうど空いたところです。

本人:わかりました、ではよろしくお願いします。

え? 大幅な仕様変更? 2日もあれば出来るはずだって!?

 

8: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 02:03:53.75
なんのやる気も出ねえわ

 

9: 仕様書無しさん 2018/12/25(火) 07:24:01.64

月単位の契約だから、3日で出来りゃ
残りの17~18日は、ただボ~~~~~~~ッとしながら時を過ごす。

ホント、>>1みたいな奴らのおかげで、仕事が楽だこと楽だこと。

 

12: 仕様書無しさん 2018/12/27(木) 10:43:50.23
1カ月の仕事を最初の一週間で終わらせて、後は違う事をやるんだよな。

 

13: 仕様書無しさん 2018/12/27(木) 18:38:55.52
自営業ならそれで効果はあるんだろうけど、
うっかり人を雇ってしまおうもんなら・・・

 

14: 仕様書無しさん 2018/12/28(金) 16:55:24.62
俺は長いこと請け負いでやってたけど派遣に変えた
派遣って楽過ぎて天国だと知った
請け負いに戻る気なし!

 

15: 仕様書無しさん 2018/12/28(金) 18:51:53.66

ホント、ハケンってのはスゲー楽だな。
その分、クビになりやすくて失業のリスクが高いとのことなんだが、
クビになってもスグにホカへ行けちゃうもんだから・・・

だから企業は、ハケンなんて絶対に雇っちゃダメなんだよ。
会社の看板の誇りにかけてさ。

 

16: 仕様書無しさん 2018/12/28(金) 19:20:43.75
ということで、ハケンになることにした。
じゃあな

 

20: 仕様書無しさん 2018/12/29(土) 04:45:50.52
別件の対応として金ぐらい貰ってるだろ。
ハケンには関係ないけど。

 

21: 仕様書無しさん 2018/12/29(土) 09:08:39.57
アホ、もらえねーんだよ
無能のくせに、そうとこだけはしっかりしてやがる

 

22: 仕様書無しさん 2018/12/29(土) 09:09:54.63
×しっかり
○ちゃっかり

 

23: 仕様書無しさん 2018/12/29(土) 09:14:22.37
勝ちたいなら営業だよ、営業。

 

24: 仕様書無しさん 2018/12/29(土) 10:32:57.20
人売りの営業は最強だろ?

引用元

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1545664838/

管理人からひと言

これホント嫌い

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人月の神話 [ フレデリック・フィリップス・ブルックス ]
価格:3456円(税込、送料無料) (2019/1/22時点)

楽天で購入

 

 

関連記事

  1. Linuxとかでサーバー管理してるやつにききたいことがある

  2. まんこさん「エンジニアってスーツ着ないの?まさか会社帰りデートはTシャツ姿で待ってるの?」

  3. 【朗報】新入社員さん、残業を快く受け入れてくれる

  4. IT企業戦士で満足してるものだけど質問ある?

  5. プログラミングすら出来ない奴がなんでIT企業にいんの?

  6. 給料がクソ安いのだがフリーランスになるべき?

  7. IT企業11年目32歳年収280万なんだがもう人生詰んでてワロタ

  8. 【IT】転職希望者は7割、SEの意識調査2018年版

  9. 日本から消えゆく職業TOP9 1位レンタルビデオ 2位電話オペレーター 3位レジ係

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP