Windows公式の超絶ダサいセーターを誕生させてしまう ダサいのがむしろ好きなんだがダメか?

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/12/17(月) 09:54:00.33 ID:5/nmWrfb0● BE:887141976-PLT(16001)

Windows95のフラグのロゴをデザインにしたセーターが誕生してしまった。
セーターの前と後ろにWindows95のフラグがデザインされており、今では化石となりつつあるOS。
Windows公式Twitterにもこのセーターがツイートされ、8000リツイート、2万9000いいねされている。

Windowsを愛用している私は個人的には少し欲しいが、来て外に出歩けと言われたら勇気がいる。
ましてやこれを来てスタバに行こうものなら出禁をくらうか、周りのマカー達に白い目で見られそうだ。

■ロゴの意味
このWindowsのロゴは代々引き継がれるも今は赤、緑、青、黄は無くなり白一色になってしまっている。
Windows7までは赤、緑、青、黄が使われており、その意味は光の「三原色」+「色の三原色」をあらわしており
この4色があればどんな色も表現できるためだ(Microsoft公式情報より)。

http://gogotsu.com/archives/46295
no title

no title

no title

4: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] 2018/12/17(月) 09:55:52.82 ID:Uuv7GvbS0
Appleのリンゴマークだったらカッコイイ! WindowsやMSだったらダサいっていうのは世間の思い込みだろ

 

73: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/12/17(月) 10:44:23.04 ID:PZcWA8+50
>>4
いや、Apple製品についてるリンゴステッカーを持て余してる人は全世界に数億人はいると思うぞ

 

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/17(月) 09:56:35.46 ID:eebzT2Y10
おお!なかなか攻めてるじゃん
その姿勢良いね!
いらないけど

 

11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/17(月) 09:58:01.46 ID:4HohpfAI0

>>7
正直結構欲しい

これぐらいなら余裕でスタバ入れるやろ
うちのMacBook Pro持ち込んでやんよ

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/12/17(月) 09:57:47.37 ID:JRn/f6Df0
思ったよりダサかった

 

13: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/12/17(月) 09:58:36.45 ID:sBDmOEOD0
Windows3.1や95の雰囲気だな
狙ってんのかな
しかしレトロOSネタで喜んでくれるのは濃いオタクだけだろ

 

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/17(月) 09:58:37.19 ID:nzipv5uP0
これ着て、集団でスタバかアップルストアに行くオフやりたいな

 

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/12/17(月) 10:06:14.91 ID:iNkjB4Ug0
>>14
アップルストア行こうぜ

 

18: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE] 2018/12/17(月) 09:59:53.86 ID:Fpu0VeqQ0
漂う昭和臭

 

188: 名無しさん@涙目です。(北海道) [IN] 2018/12/17(月) 15:11:23.69 ID:HvbtJ5NG0
>>18
昭和じゃまだDOS3.3だったろ

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/12/17(月) 10:03:27.16 ID:GCa5NrHZ0
結構好き
色合い落ち着かせればいい感じになる

 

31: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/12/17(月) 10:04:08.41 ID:tEe6PVfj0

>Windows95のフラグのロゴをデザインにしたセーターが誕生してしまった。

いや、ドットの粗さとかwin3.1っぽいんだか?

 

33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW] 2018/12/17(月) 10:04:34.65 ID:AdBFJkqN0
うん、ダサい

 

39: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID] 2018/12/17(月) 10:07:37.82 ID:vF7pokfo0
マジで欲しい。
一般販売してくれねえかな。

 

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/17(月) 10:13:19.31 ID:Zfx8bq1m0
欲しい

 

54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/17(月) 10:18:31.98 ID:fxmWVYnO0
90年代かと思った

 

55: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID] 2018/12/17(月) 10:19:15.82 ID:vF7pokfo0
正直メモリ8MBでもメモ帳でアプリ開発ぐらいならイケたwin95のおかげで今もなんとかやれてる
あの当時のmacでメモリ8MBったら電源も入らないんじゃないかw

 

225: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/12/17(月) 23:27:46.05 ID:DMZ25Z0C0
>>55

Win95ぐらいの時ならMacもメモリは標準は8MBぐらいだったけど?

 

56: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/12/17(月) 10:23:31.04 ID:PeVWp/wf0
こういう背景にしろよ
no title

 

128: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2018/12/17(月) 11:59:41.42 ID:uW8rAbH70
>>56
そういえばそんな背景色だったな

 

60: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2018/12/17(月) 10:27:20.69 ID:PId6o6/a0
ネタで一回着るのは良くても、日常で使えるかというと…ちょっとw
知らないうちに模様変わってるかもしれんし

 

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/12/17(月) 10:40:47.69 ID:oGrNtIEN0
>>60
アップルに?

 

103: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/12/17(月) 11:10:14.18 ID:sBDmOEOD0
これをそのまま胸にプリントした方がネタとしてはウケると思う
no title

 

104: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/17(月) 11:12:30.68 ID:1Rjxh3eX0
no title

 

105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/12/17(月) 11:12:44.17 ID:omR4q8QG0
なんか懐かしくていいね
絶対要らんけどw

 

108: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/12/17(月) 11:18:26.80 ID:JJBI9xzU0
なぜドットにした

 

112: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/12/17(月) 11:24:44.18 ID:ClUbBIFp0
>>108
そりゃ毛糸だからでしょう
編み物でアンチエイリアス出来たら驚愕するわ

 

109: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2018/12/17(月) 11:20:40.69 ID:tYCS88j70
おお!ダサくていいじゃん!

 

114: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/17(月) 11:26:50.78 ID:ZEDVxje10

思ったよりダサくな

いやダサいな

 

159: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR] 2018/12/17(月) 13:03:44.70 ID:g1WlopBb0
原宿系とかいうやつですか!

 

191: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/12/17(月) 15:24:19.26 ID:jnsEegf70
この男なら喜んで着そう
no title

 

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/17(月) 10:04:09.33 ID:WK39PxwZ0
ほすぃ…

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1545008040/

管理人からひと言

結構ほしい

 

関連記事

  1. カテゴリ_microsoft

    ネットブラウザはEdgeに移行して…Microsoftが切実な言葉で促す

  2. Windows10という初版が一番まともだったOS どんどん劣化しているんだが・・・

  3. 【IT】ChatGPT、最新の情報も検索可能に Microsoftと連携

  4. 【PC】Windows 10ユーザーの9割近くが更新せずに古いビルドを使い続けていると判明

  5. 【Microsoft】Windows 7はサポート終了時でも約1750万台が残存か–中小…

  6. マイクロソフト 初の売上1000億ドル 「office」 クラウド好調

  7. 【IT】Microsoft、ソフトの動作を理解するコード分析ツールをオープンソースで公開

  8. 【PC】Microsoft Edge for Linux正式版がリリース

  9. 【IT】Microsoft、時価総額2兆ドル超え Appleに次ぎ2社目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP