1500万のサーバー運ばないかんくなった

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:23:48.945 ID:HcB8ZlbQp
怖すぎワロタ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:24:16.076 ID:/M/ja47c0
円?台?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:25:30.795 ID:HcB8ZlbQp
>>2
台じゃねえわwww円な
仮想サーバーとかいう代物らしい でけえパソコンだ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:24:17.382 ID:yAbdNd0R0
つるっと

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:24:19.463 ID:oZ2QgHjk0
売ろうぜ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:25:17.798 ID:lbuCg6Dhd
1500万ってちっちゃくない?
DVDレコーダー10個分位じゃね?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:27:51.498 ID:HcB8ZlbQp
>>5
そんな感じ プロボックスに乗るからめっちゃくちゃでかい訳ではないが1500万だぞ
仮想サーバーで1500万って普通?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:29:18.647 ID:EDPjx71od
>>14
どこ製?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:31:31.915 ID:HcB8ZlbQp
>>18
箱にはFUJITSUって書いてある

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:36:18.165 ID:EDPjx71od
>>21
富士通サーバーで1500万円なんて安いほうだぞ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:39:58.262 ID:qu5sTzG20
>>30
法人向けだとアプリのが多分高いよな
鯖1,000万円 アプリ5,000万円など

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:25:21.824 ID:zaSw4uevM
メーカは?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:25:56.833 ID:fdyCMX6T0
メモリ盛りまくってデュアルCPUからのSSD満載なんだろうなあ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:26:54.134 ID:qwCPaQTZd
ウォーターサーバーだと思え

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:26:58.910 ID:tER5oWhWM
仮装ならAWSに立てろよ
今時オンプレミスとかwww

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:28:51.185 ID:EDPjx71od
>>12
絶対に社外に出せないデータもあるだろうに想像力のないアホがおる
覚えたての言葉を使ってみたかっただけなのかな?

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 11:50:39.623 ID:S3vt+YAxa
>>17
ぼく(この人、セキュリティの勉強してないんだろうなぁ…)

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:27:51.191 ID:VOtfhXAQd
仮想なのにどうやって運ぶの

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:28:04.914 ID:GPANXlcra
わりと衝撃には強いから大丈夫

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:28:34.759 ID:Pbm0o6J80
アニメスタジオで使っている鯖ですらフェラーリ数台分なので特別高いものではないかと

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:30:19.340 ID:inQVjyPVp
大学で使ってた装置にくらべたら…

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:30:22.243 ID:dJcpEECNd
昔バイトでサーバーにモジュール差す仕事したけどバイト仲間がミスって3000万円請求されてたのはわろた

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:31:52.976 ID:3b18jAnPF
一度別の場所に移動するだけならいいけど
持ち歩くことになったら気が気じゃないな

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:33:05.806 ID:HcB8ZlbQp
運んだ後には車から降ろしてラックに載せるという恐ろしい作業があるらしい…

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:34:07.653 ID:fdyCMX6T0
>>23
重いならレールに差し込むときヤバそうだな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:33:53.917 ID:R/s4Tbcb0
正社員やろ?
何かあったときは覚悟せなあかんで

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:34:45.893 ID:FXvTg7WNd
ITビッグ4のサーバールーム入った事あるけど凄かったな
20~30個位入ってるラックが1部屋に200個以上あってその部屋が20個以上あるという
セキュリティ上の都合で外見からは何の建物か全く分からないようになってるし

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:39:16.726 ID:HcB8ZlbQp
>>26
おれはその中の1つを運んでるってこと?
1500万×20×200×20ってことでしょ?
ヤバすぎておしっこ漏れる

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:40:01.873 ID:a1HVfeC3a
>>31
1.2兆円かよ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:34:54.925 ID:FEwusEty0
剥き出しのまま一人で運ぶってわけでもないなら別にそんな怯えんでもいいだろ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:35:54.068 ID:FXvTg7WNd
保険の限度額確認しておけよ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:42:44.983 ID:HcB8ZlbQp
やべえ運搬作業が迫ってきている
今のうちにうんこ行っとこ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:45:41.434 ID:HcB8ZlbQp
もっと頑丈な箱とかで包めよ なんでただのダンボールなんだよ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:48:55.057 ID:HcB8ZlbQp
じゃあ逝ってくるわ アデュー

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:49:32.515 ID:QeOU3XC3a
NECのサーバーセンターに入ってアンラッキングしたことあるけど、他のサーバーのコード抜かないかヒヤヒヤしたわ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 10:52:15.017 ID:clfT1ZNg0
サーバルームで脱糞するなよ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 11:00:42.751 ID:OS9j7nbQ0
1Uのサーバーがいくつかあるだけだろ
楽な仕事だよ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 12:05:07.288 ID:M2tW7vsS0
そういうの普通に運ぶんだな…
組み立てじゃないのか

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542849828/

管理人からひと言

1台で数千万するものもあるしね。しょうがないです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HP StoreVirtual B7E26A Server (海外取寄せ品)
価格:1519626円(税込、送料無料) (2018/12/2時点)

関連記事

  1. 秋葉原に行くとよくわからん謎の地下アイドルがいっぱい活動してるけどさ

  2. 【不動産】昨年の新築マンション発売、3年ぶり増加…コロナ禍で住宅人気高まる

  3. 32歳IT企業社員(技術職)年収720万が婚活した結果wwwwwww

  4. 【食品】茶わん1杯のご飯が10円ほどに コロナ禍でコメ価格が「暴落」 農家の使命感に頼るのも限界

  5. 【経済】値上げラッシュはこれからが本番…物価高を引き起こす「止まらない円安」を放置する日銀の無責任

  6. PCのスペック上げるかタブレット買うか

  7. 千葉県「みんな、千葉に移住してくれ」 東京でPRイベント開催

  8. 【IT】静止画ダウンロード違法化、情報法制研究所が強い懸念「乱暴な立法方針から転換すべき」

  9. つくばエクスプレスとか言うクッソ高い路線

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP