WIMAX使ってるやつちょっとこい

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:16:26.165 ID:9yO/2Hs3p
自宅が建物の構造上光回線引けないとかで仕方なくADSL使ってるんだけどWIMAXに変えたとして通信制限かかってもADSLよりはマシってことで良いんだよな?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:17:11.673 ID:FdUc8k8bM
めっちゃ遅いよ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:18:38.195 ID:9yO/2Hs3p
>>2
ADSLだと遅い時間は数十Kbpsとかまで落ちてるんだけどそれより遅くなるん?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:17:53.318 ID:oxEuuHjGa
俺は問題なくつかえてるし制限かかったこともない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:20:53.366 ID:pxFyOx3aM
トータルで確実に遅いだろうね

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:21:02.963 ID:PHQeyfTb0
場所によるとしか言えない遮蔽物に弱いよコンクリの屋内とかだと圏外になるよ窓際とかは大丈夫だと思うが

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:21:56.402 ID:YO5G2eO/d
うんちだようんち

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:23:45.284 ID:zoiiDP/ya
今まさにワイマだけどADSLよか遅いってことは絶対にない

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:25:02.369 ID:sYyqZOxeM
>>8
巣に帰れ!

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:25:14.525 ID:4XAxf8nC0
クソだとは言われてるけど比較対象がADSLならよっぽど障害物だらけでもなきゃ良いんじゃないかな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:37:25.023 ID:pqNpLJ4ia
ADSLの長遠化モードで1MbpsがやっとだったけどWIMAX2+で40Mbpsくらい出るようになった
今では設置場所や設定煮詰めて最大90Mbps超えることもある

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:38:36.524 ID:oxEuuHjGa
>>11
体感なーんも変わらんだろ笑
スピードテストの自己満だけで

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:39:43.756 ID:pqNpLJ4ia
さすがに1Mとじゃ全く違うわ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:40:12.970 ID:oxEuuHjGa
40と90な

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:40:53.103 ID:Rv7vjfHa0
めちゃめちゃ遅いぞ
外なら快適だが室内はクソ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:44:27.355 ID:pqNpLJ4ia
ネット見る程度なら変わらん
でかいファイルをDLするなら大分変わる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 20:52:05.004 ID:2e6Woc4kp
光回線引けるところに引っ越せば良いよ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541848586/

管理人からひと言

今からWiMaxかぁ

 

関連記事

  1. カテゴリ_network

    ニートだったけどネットワークエンジニアになったった笑

  2. カテゴリ_news

    【ルータ】無線LANで約2.5kmを接続できる長距離アクセスポイント、TP-Linkが展示

  3. 【製品】ヤマハ製ルーターの評価がネットで急上昇。その思いがけない理由とは

  4. ネットワークに関係する技術でこんなのがあったら便利とかある?

  5. iPhone 携帯回線なのにWi-Fi偽装できるバグが発見される

  6. インターネットに初めて触れたの何年前?

  7. 同一のネットワークってどういう意味?ネット詳しい人教えて?

  8. 上り/下り最大10Gbpsの「eo光ネット 10ギガコース」、ケイ・オプティコムが4月1日提供開始 …

  9. 【通信】ドコモとauにソフトウエアの緊急点検要請 総務省、SBの障害受け

コメント

    • 匿名
    • 2018年 11月 26日 7:46am

    ADSLじゃなくて、実際はVDSLなんじゃないの?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP