オブジェクト指向ってなにがいけないの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:25:29.478 ID:I7gdCLq7a
いいじゃん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:25:44.264 ID:ddqtLkKy0
いいよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします? 2021/02/03(水) 18:25:52.774 ID:VedArYvC0
使いこなせる人がいない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:27:21.077 ID:i4p+IxKfd
>>3
どんな底辺環境だよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします? 2021/02/03(水) 18:28:08.137 ID:VedArYvC0
>>5
デザインパターンとか分かる人いる?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:29:49.373 ID:i4p+IxKfd
>>9
オブジェクト指向=デザインパターンじゃないし読んで破壊せずに書ければ問題ないぞ
うちの職場にはDPを使って書ける人はそこそこいる

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:33:28.255 ID:V6w2/3Mj0
>>9
さすがにいないは中々ないでしょ
最近はUnityみたいなゲームエンジンですら
シングルトン推しが熱いのに
新人がちんぷんかんぷんなのは多いけど
ほとんどみんな良く使うものは覚えてるよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:27:32.154 ID:DRQkJ5z+0
オブジェクトサイズがでかくなる

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:27:33.979 ID:mOrxp4kad
ゲーム作りでは大いに使うな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:27:53.025 ID:onbXKbNYd
カプセル化とか特に意味わからん

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:30:03.408 ID:X5uR20swa
>>8
内部処理的なものじゃないの?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:28:14.847 ID:i4p+IxKfd
マジレスだがオブジェクト指向を隅々まで徹底すると速度は出ないあふぃ
普通のアプリなら関係ない話だけどな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:31:04.845 ID:8ow5TtjY0
>>10
オブジェクト指向を理解してないんだから黙ってなよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:30:41.247 ID:SWbqLEDj0
何も考えずに自然に書いたら概ねオブジェクト指向になるだろ
文句言ってるのはC言語とかが主流の時代に覚えてしまった化石みたいな連中

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:32:38.415 ID:8ow5TtjY0
>>14
まともなアプリ書いたことないのがばればれだなあ
まともなアプリ書けば、一体何をオブジェクトにすりゃいいの?ってなる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:30:58.828 ID:j7QGP/5c0
何もかもクラスの継承が悪いのでありオブジェクト指向は悪くないよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:34:10.630 ID:i4p+IxKfd
>>15
何もかも継承が悪いのは同意だが
封印するほど悪くもないのが難しいところだな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:33:18.928 ID:zoO2oef1M
別に悪くないよ
動けばいい

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:33:59.276 ID:j7QGP/5c0
皆さんはやっぱりBattleShip.javaとかでオブジェクト指向してるんですかね?w

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:34:30.420 ID:+aY7dB2r0
関数型は未だによくわからん
参照透明性とか関数一つで説明されればわからんくもないけどアプリレベルでの作りが想像できない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:37:01.455 ID:i4p+IxKfd
>>23
純粋関数型は宗教みたいなものあふぃ
普通はマルチパラダイムだから副作用は減らしたほうがいいよねくらいに思っとけば十分

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:38:59.646 ID:8ow5TtjY0
>>26
オブジェクト指向を隅々まで徹底すると速度は出ないという妄想について解説しろや
ぼっこぼっこにしてやるからwww

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:35:14.433 ID:QPvjupWW0
オブジェクト指向は愚かな考え。排便メソッドを実装した人間クラスから美少女クラスが作れない。

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:37:32.161 ID:X5uR20swa
>>24
排便しないなら人間ではないのでそもそも人間クラスを継承するのが間違い

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:35:35.242 ID:eNPCUky/M
というか基本設計した人じゃないと、どのアプリでもちんぷんかんぷんになるよ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:38:51.364 ID:VN5mGuX60
ずっとC言語で無理やりゲームプログラミングしてたけど初めてC++触れた時は便利すぎてびっくりしたな

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:39:49.914 ID:j7QGP/5c0
種々のアルゴリズムを純粋関数型で実装することに深い意味はないと思っているが
Profunctor Opticsのように有用な結果もあるから軽視はできない
Lensは21世紀のjQueryだよ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:40:49.873 ID:j7QGP/5c0
(jQueryも一応21世紀の産物だという指摘はさておき)

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:42:15.940 ID:LAJYXSJpa
みんな言語と環境が違うから意見割れてるんじゃないの?
俺はゲーム系でunityとc#がメインだから
こういう感じかってのはふんわりとあるけど

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:48:10.057 ID:vP+hKBNi0
大切なのは構造化プログラミングでオブジェクトも関数も関係ない

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:48:31.849 ID:LAJYXSJpa
なぜお互い何がなんでも相手の失敗を突くことで
自分の正当性を証明するっていうスタンスなんだろうか
相手の質問への答えははぐらかして進めるんじゃなくて
詳らかに答えた上で話し合えばいいのに

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:49:55.299 ID:NVjd2eVd0
一言で言うと、複雑すぎる

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:50:21.619 ID:NVjd2eVd0
設計も難し過ぎる

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:52:55.829 ID:NVjd2eVd0
まず構造体は凄い便利、追加したりが便利
さらにオブジェクトになると、構造体と一緒にメソッド(関数)を入れて定義できる
クラスを書かない場合、山のように関数が出来上がる
大体が再利用なんて出来ないし、引数もヤバいほど増えていく(構造体にするけど)
クラスなら、構造体とメソッドが一つに出来る
さらにカプセル化する事で、誤って数値の変更なども防げる
ただ、これらを理解して設計(デザイン)するにはあまりにも複雑すぎる

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:54:59.626 ID:i4p+IxKfd
>>44
1年目のプログラマか
Cのような旧石器時代の言語に囚われた人間
が大体お前のような感想を持ってる

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:56:41.130 ID:VN5mGuX60
オブジェクト指向をより理解し便利に使うためにも最初は関数型から入った方がいい、って思うのは老害思考?

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:57:27.670 ID:QPvjupWW0
>>48
それは変態

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:57:56.988 ID:i4p+IxKfd
>>48
お前何か勘違いしてるだろ
C言語は関数型言語じゃないぞ

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:06:16.242 ID:NVjd2eVd0
>>48
どうなんだろうなぁ
C言語から入るのはいいと思う
構造体の利点が理解出来るようになると相当でかい
説明すると
int kokugo,sansu,rika;
func(kokugo,sansu,rika)
ってのがあるとして
ここに、syakaiとかを追加する時すべての引数を書き直す必要があり
さらにシーケンスフラグとか、他の情報とかも全部いちいち書き直す必要がある
これを構造体で kamoku kamoku;
func(kamoku)
みたいにこれだけで終わり
追加する時も構造体の中に追加するだけ
さらに関数が増えていくとfuncが増えるんだけどいちいち書き直したりコピペしたり
そもそも同じところに書くなよ問題になる
クラスにしたら、クラスの中に新しくfuncを定義するだけでいい
一つずつ何のためにあるの?ってのがC言語からやるとわかる

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:16:01.393 ID:V6w2/3Mj0
>>48
どうして当初の話題からどんどんズレちゃうん?
僕たち企画の立案から会議、アルファ版、ベータ版に進むにつれて嫌になるほど
ズレるのを体験してるはずなのに
いつの間にかレスバスレになっちゃうん?

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:16:50.173 ID:V6w2/3Mj0
>>48
>>73
ああ、間違えて安価つけてしまった

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:00:30.552 ID:v+VLJ4bR0
システム規模がデカすぎるのが諸悪の根源

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:07:56.737 ID:j7QGP/5c0
業務システムはDBが重要なのであってアプリはどうでもよろしい(完)

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:11:20.656 ID:i4p+IxKfd
>>60
テキストボックスに入力された生SQLをボタンを押したときDBに投げ付けるだけのデスクトップアプリが思い浮かんだあふぃ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:12:13.258 ID:SWbqLEDj0
>>63
なにそれこわい

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:10:23.124 ID:ddqtLkKy0
デルファイって今でもまだあるんだな

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:13:05.750 ID:NVjd2eVd0
例えば、2ちゃんねる作って運営している西村博之の会社とかの求人だと
アプリ間通信、OSSを導入して設計とアプリの作成とか書いてるよね
この辺りがアルゴリズム

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:13:54.610 ID:Su1Q9uis0
今日のIT土方サロン(夜の部)はここか。。。

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:16:00.058 ID:p2QFQuXmp
アルゴリズムくらいって何だよ
アルゴリズムつったってピンキリじゃん
四則演算だってアルゴリズムだし

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:17:54.952 ID:8ow5TtjY0
>>72
販売とか人事とかのシステムで必要な程度のアルゴリズムと具体化してるんだから分かれよ

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:20:03.880 ID:NVjd2eVd0
>>72
それが実装できるのがプログラマーの技量になると俺は思っている
四則演算は簡単だよね。四則演算して画面に表示とか
入力されたものに結果を出すとか、電卓とか
電卓と言っても超高機能な物からWEBブラウザで動くもの、ウィンドウズアプリ、スマホアプリ
これらをどれだけ実装できるか?(アルゴリズム)がプログラマの技量
だと俺は思っている
みんな動くソースコードを持っているんじゃないだろうか?俺も持ってる

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:16:36.984 ID:YGZ6w7++0
ライブラリ作るのには便利だけど業務処理書くときは静的メソッド使った方が作り易い

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:18:52.295 ID:i4p+IxKfd
>>74
バッチ処理なら許す

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:19:26.478 ID:j7QGP/5c0
マウントを始めます
言語ビルトインのハッシュテーブルが計測したところユースケースに合わなかったので別のアルゴリズムに変えました
これくらいはプログラミングを少し齧ったことがあると自称するならやったことがないとおかしい

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:21:56.156 ID:W4XypOHyd
今は関数型の時代だろ

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:26:35.808 ID:i4p+IxKfd
>>82
関数型の時代は来てないし永遠に来ないぞ

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:29:36.697 ID:p2QFQuXmp

>>88
関数型プログラミングの概念自体はそこら中に転がってるけどな
むしろOOP+関数型のマルチパラダイム言語しか流行らない

そうでもないか

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:32:33.796 ID:i4p+IxKfd
>>92
純粋関数型言語は永久に流行らないという話

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:33:35.564 ID:p2QFQuXmp
>>96
あんな難解な言語が流行るわけがない

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:22:15.690 ID:NVjd2eVd0
なんか話しズレてる。アルゴリズムではなくオブジェクト指向な気がする
とにかくこいつは複雑

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:30:21.678 ID:NVjd2eVd0
関数も使いこなす設計(デザイン)が難しい気がする
たぶん最初は関数なんていらなくね?メインソースに書けばいいだろと言う気がする

 

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:34:34.711 ID:i4p+IxKfd
Cはオブジェクト指向言語ではない
ライブラリに隠蔽の考え方があるだけ
隠蔽されていればオブジェクト指向というわけでもない

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:37:24.692 ID:e50IWWhf0
っていうか今はオブジェクト指向しか無いんじゃね

 

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:37:26.757
誰もダメなんて言ってない
居飛車党が優れてるか振り飛車党が優れてるか程度の話だよ

 

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:38:10.647 ID:hTII0xmQ0
Cがオブジェクト指向って初めて聞いたわ
C++と混同してない?

 

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:38:24.927 ID:e50IWWhf0
そもそも必要から生まれた指向がオブジェクト指向なわけで

 

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:40:25.973 ID:QPvjupWW0
こうやって人によって理解度の差がでかいのがオブジェクト指向のダメなとこだぞ

 

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:41:53.112 ID:e50IWWhf0
>>105
いやだからオブジェクト指向しかつってねーって
理解できてねーとか云ってる時点でもう議論に参加する余地ない

 

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:41:09.031 ID:i4p+IxKfd
「継承があればOOP」ではない
「クラスがあればOOP」でもない
同様に「隠蔽があればOOP」でもない
C言語はライブラリもOOPではないしOOPでの記述も不可能に近いあふぃ

 

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:47:33.092 ID:j7QGP/5c0
純粋関数型ゎ…これからもみんなの心の中に生き続けるんだョ…?
ズッ友だょ…!

 

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:49:11.385 ID:+iu+TO3z0
排便メソッドを持つ人間クラスから美少女クラスは継承できないんだよ

 

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:50:09.946 ID:j7QGP/5c0
オーバーライドしてファナモを排出しろ

 

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:51:47.785 ID:SWbqLEDj0
ダックタイピングで多人数で開発したら死人が出そう

 

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:54:34.747 ID:i4p+IxKfd
>>115
今死人を生み続けてるわ
動的型付けは悪

 

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:51:57.519 ID:i4p+IxKfd
「理想のオブジェクト指向」は難しいが
大原則としてオブジェクト指向ってのはメソッドであるということくらい理解すべきあふぃ
多態性も最重要項目の一つだがそれ以前にメソッドであること
sleep(dog, hours) とか書いた時点でオブジェクト指向ではないあふぃ
OOPとしては絶対に dog.sleep(hours) でなければならないあふぃ
この時点でC言語でのオブジェクト指向の実現は不可能あふぃ

 

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:58:16.667 ID:A3x5aFDn0
>>116
sleep(dog, hours)がdogに対するsleep処理の記述でさえあればOOPなんだよなぁ
あくまでも運用上でそうできるってだけで文法上のサポートがないってだけで

 

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 20:00:47.956 ID:UYOQ8CHA0
>>121
レスを欲しがっているだけだと思うが?

 

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 20:24:34.756 ID:SWbqLEDj0
>>121
OOPかどうかは賛否が割れると思うが
いずれにしてもdog.sleep(hours)と比べると記述としてはかなり曖昧だな

 

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 20:32:32.684 ID:A3x5aFDn0
>>125
そりゃあOOPに特化したOOP言語と比べりゃそうだろうよ
だが実際、Perlのように a->Class::method(b) が Class::method(a, b) のシンタックスシュガーでしかなくどちらでもよい言語はある

 

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:54:09.286 ID:j7QGP/5c0
多重ディスパッチだってOOPだぞ
お前の勝手なOOPのイメージを押し付けるな

 

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 19:55:37.162 ID:WtnncNTb0
ボンクラばっかりだから理解できない

 

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 20:10:10.489 ID:UYOQ8CHA0
それにしても、この「あふぃ」の人の言っていることは興味深いな。
それなりの数の言語を修めているように思える。COBOLを含めて。
何処で足を踏み外したのか興味が湧いてきた。

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 18:29:47.178 ID:cccCdbl20
そもそもだれがいけないって言ってるんだ?

管理人からひと言

むつかしい

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612344329/

関連記事

  1. カテゴリ_プログラム

    プログラムの勉強がしたい

  2. 真面目な話、これからプログラマーになる奴はJavaScriptだけ覚えればいいのでは?

  3. カテゴリ_プログラム

    アプリとサイトを作りたいんだが、どんなプログラミング言語から始めればいいんだ?

  4. 37歳からプログラム習得したいんやけどいけるか?

  5. 【IT】話し言葉でプログラミング Microsoft、ノーコード進化

  6. Webプログラミングに詳しい奴にちょっと聞きたいんだけど

  7. Androidアプリ作ってんだけどjavaってクソ言語だわ

  8. なんでプログラミングやるならMacじゃないとダメなの?

  9. プログラマー(」´□`)」助けてぇぇぇぇぇぇぇええ

コメント

    • 匿名
    • 2022年 6月 02日 2:59am

    インターフェースが一番のキモと思ってるから
    同じような考えがレスされててニヤリとしたわー

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  2. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  3. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…
  4. 増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になる…
  5. Microsoft Edge試してるんだけど、広告ブロック拡張機能、なに入れれば…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP