Webプログラミングに詳しい奴にちょっと聞きたいんだけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:35:03.115 ID:19Q6mept0
Vue.js + TypeScript環境で遊んでるんだけどさ
inputをラッピングしたコンポーネントを毎回各ページでimportするのメンドクサイから
グローバルで読み込んで使えるようにしたいんだけど方法ある?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:42:53.565 ID:19Q6mept0
VIPじゃ無理だったか

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:44:53.558 ID:TS1WqIlD0
同じ問題俺が聞きたい

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:46:54.313
俺にはVue.jsはまだ早いので、すまんな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:48:14.110 ID:BzUsjorTr
C++ なら分かるんだが

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:54:39.652 ID:19Q6mept0
泣きながら全部のページコンポーネントにインポートするしかないか…

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 02:58:39.688 ID:3WjekSVR0
継承すれば

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:14:54.105 ID:19Q6mept0
出来た!ありがとう親切な>>7さん!

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:05:55.089 ID:19Q6mept0
今継承させてみたけどダメだった

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:15:40.193 ID:J7RAW7nq0
日本語で頼む

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:16:28.483 ID:0YBC9pYu0
どういたしまして
pythonしかわかんないけど

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:19:08.163 ID:19Q6mept0
タグの展開は継承元で十分機能するけどscript側でも使う場合はちゃんとインポートしないといけないってのはわかった

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:19:08.204 ID:BzUsjorTr
継承じゃなくて移譲を使え

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:32:15.373 ID:19Q6mept0
移譲じゃ上手にできぬぇ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/07(日) 03:47:00.988 ID:19Q6mept0
CommonVueを作りそこに基本的なタグコンポーネントのインポートと通信関連の移譲を記述してそれを各ページに継承させる方法で落ち着きました
ありがとう親切なびっぱー!

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538847303/

管理人からひと言

よくわからんけど、解決したみたいでなにより

 

関連記事

  1. カテゴリ_プログラム

    【IT】Pythonエンジニア育成推進協会、Python試験の受験者数が1200人を突破

  2. バカ「オブジェクト指向は古い」ぼく「ならタイムカードの設計してみてよ」

  3. ワイ有能プログラマ、無駄なPrivateメソッドを全てPublicに置き換える

  4. 【IT】プログラミング言語人気ランキング2020、2位に「大躍進」したあの言語

  5. 【悲報】ぼくガイジRuby on Railsの授業で環境構築ができずに詰む

  6. プログラミング挫折したやつってどういう勉強の仕方したの?

  7. プログラミングって独学で仕事レベルまで学べるもん?

  8. ワイITエンジニア、動作確認テストがつらい

  9. Python以外のおすすめプログラミング言語、ある?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP