【画像】今秋発売「iPhone X Plus」 価格は13.6万円(税別)から

1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/08/07(火) 18:06:03.24 ID:lJI9u7OT0● BE:324064431-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「iPhone X Plus」の価格は13.6万円を超える?
https://iphone-mania.jp/news-221191/

「iPhone X Plusは、1,200ドルになる」と調査会社CCS Insightのアナリスト、ベン・ウッド氏は予測しつつ、「もっと高価でも売れるだろう」と付け加えています。

「iPhone X Plus」の価格発表後に人々が見せる反応についてウッド氏は、以下のように予想しています。
すぐにソーシャルメディアで「馬鹿げている!」と大騒ぎになるでしょうが、騒ぎは静まって、皆がそれを買うことになるでしょう。

iPhone Xのアメリカでの販売価格999ドルと、日本での販売価格112,800円を比較すると、1ドル=約113円のレートで価格設定されている計算です。このレートから、アメリカで「iPhone X Plus」が1,200ドルで売られるなら、日本では約136,000円で販売されると推測されます。

仮に、アメリカでの販売価格が1,299ドルになれば、13インチMacBook ProのTouch Bar非搭載モデル(日本での販売価格は142,800円)と並びます。

no title

5: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/08/07(火) 18:11:17.52 ID:rr2c1tL30
3万のSIMフリーのヤツで余裕
もちろん1年ごとに買い替えで常に最新機種
で、>>1 iPhone買った人達は何年も使うんでしょうw
高い金だして惨めwww

 

18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/08/07(火) 18:15:38.73 ID:2TPFIjod0
>>5
毎年買い換えてるに決まってるじゃんw

 

29: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/08/07(火) 18:23:59.05 ID:FWOVTdYy0
>>5
3万のSIMフリーを毎年買い替えたってSocとか対して変わらんだろ
それこそ無駄じゃね?

 

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/07(火) 18:07:22.29 ID:i4HfYz5M0
高っけえな!
5sから全く手が出ないぞ
アンドロイドに変えようかな

 

87: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/07(火) 19:54:23.06 ID:SvttNglL0

>>3
どう見てもiphone X wwwwwww

no title

3マソでヌルサクw
幸せになれるでw
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

 

97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/07(火) 20:27:02.46 ID:S0MYKq2f0
>>87
ロゴもappleにしてくれないと

 

4: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/08/07(火) 18:08:53.51 ID:tHOs2s8J0
毎日それなりの時間使うもんだから高くても良いと思うがな。
寝具と一緒や。

 

7: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/08/07(火) 18:12:29.46 ID:rr2c1tL30
>>4
こうやって無理やり自分を納得させ何年も使用
バッテリー交換wとかするんでしょ?www
惨めw

 

6: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/08/07(火) 18:11:49.56 ID:MjYAsD2+0
常に最先端でオサレなお前らは買うんだよな?

 

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/07(火) 18:13:30.52 ID:O4JA8+xB0
何がどう違うの?

 

12: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT] 2018/08/07(火) 18:14:17.78 ID:qx0J3lX40
型落ちのiPhone買えば
ちょっと安い

 

16: 名無しさん@涙目です。(家) [CA] 2018/08/07(火) 18:15:17.60 ID:LiDMfAIq0
iPhoneの値段が上がったわけじゃなくて
日本が貧しくなっただけってオチちゃうの?

 

30: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/07(火) 18:23:59.34 ID:XvxXuaT20

>>16
値段なんてあって無いようなモノとはこの事だ。
13万でも、130万でも同じことよ。結局は2年間で機種代金 割引かれて終わりよ。
なんなら1300万にした方が、スゲー1300万も割り引いてくれるってバカは喜ぶと思うよ。

新しいの出すたびに、値段のつり上げやめろ!

 

19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/07(火) 18:16:33.70 ID:UdbDSoD40
確かに画面デカイだけなら4万とかのiPadでいいよな
キャリアのヤツらも4年縛り食らってるだけだし

 

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/07(火) 18:22:23.33 ID:LdtjQ5GP0

iPhoneX使ってるけど
ホームインジケーターがまじでゴミ

ホームボタンの代わりに液晶内部にインジケーターを表示してるから
結局アプリの表示領域が画面よりひとまわり小さくなるという糞仕様

画面下部に操作系があるアプリだと誤反応するしマジでゴミ

 

38: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/08/07(火) 18:32:39.50 ID:FtEfSttS0
10月で2年だから8の赤いヤツ買うわ

 

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/08/07(火) 18:33:15.10 ID:Nyx3doms0
どんどん高くなるなー
別にそんな高性能なものはいらんのに

 

49: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/08/07(火) 18:45:02.68 ID:qnY6LkmC0
7plusでなーんも不満ないからどうでもええ
iPad pro買ったったわ
この二刀流でええわちっこい画面で高画質とかいらん

 

57: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA] 2018/08/07(火) 18:54:42.76 ID:qujTZg4v0
性能を100%使える人ってどれくらいなんだろうな
動画編集やらプロゲーマーでもなければwifi引いて終わりでいいと思うんだけども

 

61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/07(火) 18:57:30.35 ID:bQq63fRs0
13万とかパソコンかよ
それなら普通にパソコン買うわ
スマホなんてfgoやグラブルみたいな売れてるゲームできる性能あれば十分

 

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/07(火) 19:00:23.78 ID:NEU2A70a0
iPhone8Plusで当分変えなくていいレベルだと思う
指紋認証とホームボタン無しはきつい

 

73: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/07(火) 19:10:55.20 ID:rIr/ifyR0
>>63
xになれると、ホームボタンとかマジで不要な存在になるよ

 

94: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/08/07(火) 20:23:30.78 ID:lBP5WidK0
高くても良いから少なくとも5年は買い替え不要なスペックにしてくれ

 

96: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/07(火) 20:26:27.45 ID:EMKBQGuZ0
>>94
買い換えなくてよくね
バッテリー替えれば15年前のガラケーも問題なく動くだろ

 

95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/07(火) 20:25:09.56 ID:bJCTDvt70
信者は高けりゃ高いほど喜ぶだろ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533632763/

管理人からひと言

すごく・・・・高いです

関連記事

  1. ぼくニート macでフォントを変える方法に一日費やす

  2. 新しいMacBookProはCPUが8コア

  3. 【IT】アップル、2022年に新たな「iPhone SE」「Apple Watch」などを投入か

  4. Appleを破産寸前の瀕死状態から「100兆円企業」へと導いたスティーブ・ジョブズの「問い」とは?

  5. 【スマホ】iPhone 13ではマスクを着用したまま顔認証のFace IDが使えるようになる可能性

  6. 【IT】スティーブ・ジョブズ、App Store大成功の驚きを語る――約10年前のインタビューが音声…

  7. 【IT】アップル、「AirTag」のストーカー対策を強化–Android向け検出アプリも…

  8. 【悲報】iOS 12.1.3で通信不能になるバグか?報告多数

  9. 【企業】クックCEO、820億円のApple株売却 半分は源泉徴収

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP