昔DVDの映画の動画1本エンコするだけで24時間かかっていたよな。失敗する時もあったし。

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN] 2018/10/22(月) 16:36:05.94 ID:5tEda1Pb0 BE:194767121-PLT(12001)
富士フイルム、数km先まで瞬時に捉えるレンズ一体型望遠監視カメラを開発
https://www.zaikei.co.jp/article/20181022/473202.html

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/22(月) 16:46:14.48 ID:zZ2f6kI90
更に昔はCD焼くのも等速だった
スクリーンセーバー動くと失敗するんだがそれに気付くのに何枚も失敗した思い出

 

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/10/22(月) 17:52:19.38 ID:05iH/nlp0
>>4
なんでスクリーンセーバーオフにしなかった?
モニターの電源オフにしたらいいのに

 

5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/10/22(月) 16:46:44.17 ID:sueYSMzE0
CDRも出たての頃13枚買って10枚失敗した
ハードディスクもでかくなったのでDVDエンコしなくなった

 

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/10/22(月) 16:53:11.90 ID:oPQbHgWT0
今やスマホで高解像度動画をエンコしながら撮影できる
凄い進化だな

 

10: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/10/22(月) 16:58:44.88 ID:sCTb6jGd0
premiereでGPU支援効かないエフェクト使って1時間程度の動画出力しようとしたら、終了まで8時間とか出た

 

11: 名無しさん@涙目です。(家) [SE] 2018/10/22(月) 17:01:52.92 ID:DV5Bkkqf0
TMPGEでエンコした動画未だにお世話になってます

 

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/22(月) 17:14:18.31 ID:86/mWQbB0
Radeonのグラボあれば高速エンコ出来るって聞いて買ってやってみたら糞画質でがっくりした思い出

 

15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/22(月) 17:23:08.41 ID:PC21/C5f0
>>13
あれあっという間に公開するのやめたな

 

16: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/10/22(月) 17:25:21.80 ID:sueYSMzE0
TMPGE今でも使ってるいいよ

 

17: 名無しさん@涙目です。(空) [VN] 2018/10/22(月) 17:29:11.58 ID:6rFvOLNN0
いまだにDVDをコピーしてる人いるんかね

 

27: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR] 2018/10/22(月) 18:07:40.64 ID:o/o4td8S0
>>17
今はBDなんじゃね

 

20: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/10/22(月) 17:34:28.92 ID:mYioHMTC0
会社のPCでこっそりエンコしてたな
帰宅時にエンコ設定して、翌日出社したら終わってるという流れ

 

21: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/22(月) 17:36:41.12 ID:cip/qVPo0
朝起きたらエラー吐いてて
仕事行く前にもう一度セット

 

23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/22(月) 17:39:20.39 ID:a22NtRTA0
アニメは新作が深夜に大量に流れてるから、
DVDとかエンコードとかいらなくない?
スカパーで映画も全く借りなくなった。

 

32: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/10/22(月) 18:29:34.22 ID:Mv8ltrCH0
最初やったのはPV1本6時間だった。。

 

33: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2018/10/22(月) 18:31:25.06 ID:IzLfo/no0
最近はめんどくさくなってDVDのISOごと保存してるんだけど俺だけじゃないよね?

 

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/23(火) 12:31:41.65 ID:lfiKsYhM0

>>33
isoからメインだけmkvで無劣化保存している
商品の画質を改変した瞬間価値が無くなるという変な主義だからね。

そもそもdvdやbdは既に圧縮されてディスクに入ってるもんだから
これ以上圧縮するのってなんだか嫌なんだよな。
[SD-480i]とか[FHD-1080p]ってファイル名の後につけてるのも楽しい。

 

37: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/10/22(月) 18:44:05.38 ID:uVrCXZZe0
neroで当てた人が宇宙に行くなんて言ってたな
今の前澤みたいだ

 

45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/10/22(月) 22:45:23.40 ID:X4HRaDa70
Youtubeかgoogleフォトに放り込んでダウンロードすればあら不思議エンコード完了

 

47: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/23(火) 00:09:33.01 ID:D2IUBTmq0
レンタルしたdvdをリッピングするまではわかるんだけど
なんでわざわざ苦労して画質落としてエンコしてまでdvdに入れたがるのか理解できない。

 

69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2018/10/23(火) 21:54:46.68 ID:aU4LIHFB0
太陽誘電一択だった。

 

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/10/24(水) 08:41:42.99 ID:WgRCle+/0
>>69
著作権フリーだしな

 

71: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/10/23(火) 22:02:05.86 ID:5pEJyO850
no title

 

72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/10/23(火) 23:03:30.43 ID:3ngraT2q0
>>71
末期の頃か

 

76: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/24(水) 09:21:37.32 ID:2k16XE+c0
>>71
CDRの信頼からBDRも安心して太陽誘電買ったらゴミだったでござる

 

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/10/23(火) 00:38:45.86 ID:/Xt5H2lg0
まだやってる奴っていないよな?

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540193765/

管理人からひと言

なつかしい。

 

関連記事

  1. 【速報】 国産OS「TRON」のソースコードが公開、Linuxオワタ

  2. カテゴリ_software

    【IT】「Firefox 61」正式版リリース、タブウォーミングの導入によりタブ切り替え後の応答速度…

  3. SNSに投稿された写真の服が欲しい! 写真の服を検索して似た服を購入出来るアプリを開発し話題に

  4. Visual Studioのインストールの遅さは異常

  5. i5プロセッサのパソコンでPhotoshop使える?

  6. 色覚異常の人に聞きたいことがある

  7. フォトショとイラレの使いどころの違いがわからん

  8. OSのシェア争いでなんでWindowsが勝ったの?

  9. 【IT】ATOK 2019は「まいかた」を「枚方」に変換できる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP