【企業】インテルCEOが辞任 「従業員との不適切な関係」で

カテゴリ_news
1: ノチラ ★ 2018/06/22(金) 00:55:56.60 ID:CAP_USER

米インテルは21日、ブライアン・クルザニッチ最高経営責任者(CEO)が辞任し、ボブ・スワン最高財務責任者(CFO)が暫定的なCEOに就いたと発表した。インテルは過去の従業員との不適切な関係が同社の規範に違反したと説明している。それ以上の詳細は明らかにしていないが、米半導体最大手のトップの突然の交代は混乱を引き起こす可能性がある。

クルザニッチ氏は13年にCEO就任。今年1月の家電見本市「CES」で基調講演をするなど、直近までインテルの「顔」を務めてきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32088770R20C18A6TJ2000/

3: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:00:11.35 ID:uEm+zukn
如何わしい行為ですねヤッちゃいましたか

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:00:28.07 ID:x/LpEw/t
ついにAMDが天下を取るときがくるのか

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:00:59.90 ID:fdWjvz0d
クリントンの真似をしたのかな?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:02:46.24 ID:T/bVuI0B
インテルCPU不具合の発覚前の売り抜けをやったからな。
セクハラ<<インサイダーだろ、インサイダーで辞めるよりマシだな。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:04:19.38 ID:6ZXxurX2
エロ系ですか??  ひひひひひひ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:17:15.33 ID:U0I4XtOt
入ってるよね

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:38:46.25 ID:8770awxB
>>9
インテルだし

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:18:41.41 ID:N6ZszeRC
アッー!

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:23:00.37 ID:fdWjvz0d

インサイダーなら逮捕だろう?

特別扱いだな。w

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 01:39:01.12 ID:PbBploRZ
インテル挿入ってる

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 02:04:17.46 ID:tGsYaF20
お互いに独身なら問題ないのに

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 03:04:59.16 ID:y+3WaA5G
インテル 狂ってる

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 06:25:26.80 ID:cpRxZ613
人もCPUも不適切なインテル

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 09:24:48.28 ID:SsWQpqEP
インテル挿入ってる

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 09:50:49.16 ID:O5WsGf9C
インテルアナルに入れたな。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 10:00:09.60 ID:eDsX4WWK
執務室でフェラチオはあかんと

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 10:27:00.31 ID:PhHdD1Lk
インテルいれちゃったのか

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 10:31:47.81 ID:m+f8sEXl
社内性豪として猛威を振るってたのが原因で辞職に追い込まれたのか?

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 17:40:37.19 ID:6Hg+we2h

次のプロセッサの開発名称はHardcoreだね。

イン・・・テル、あは・・・は、挿入ってるぅ!!

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/06/22(金) 22:06:34.43 ID:5FyD0CB8
入ってる

引用元

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529596556

管理人からひと言

理由がぼんやりしすぎて、余計な詮索をしてしまいますなぁ

関連記事

  1. 【McAfee】ジョン・マカフィー氏逮捕、脱税とICO違法宣伝でDoJとSECがそれぞれ起訴

  2. 【企業】Slack、IPO申請書を公開 過去1年の売上高は4億ドル超、純損失は1億ドル超

  3. EU、サマータイム廃止キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

  4. カテゴリ_news

    【BJ】NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

  5. カテゴリ_news

    【米】マイクロソフト、開発者向けサービスのGitHub買収で合意

  6. 【IT】「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.…

  7. カテゴリ_news

    【企業】経営難だったシャープが6年ぶりに国内2位を奪還できたわけ

  8. 【米国】大企業に「ホームレス税」 サンフランシスコで法案可決 IT産業の急成長で住宅価格が高騰

  9. NEC社長「いまは外部の技術やアイデアを活用する時代」 自社で作る“自前主義”からの脱却を宣言

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP