CGモデリング難しすぎワロタ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:20:28.365 ID:KvW9KDQG0
とりあえずBlender入れたけどよくわかりません

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:21:06.713 ID:KvW9KDQG0
ちなみに作りたいのは武器です

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:23:55.984 ID:wwXYY9y5a
ちなみに無職です

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:28:56.280 ID:KvW9KDQG0
>>3
正解です
>>4
それは現実にですか?それともCGですか?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:27:26.986 ID:AddlddpV0
俺も昨日入れたけど何もできなかったわ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:29:38.211 ID:KvW9KDQG0
>>5,8
同士よ共に頑張ろう

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:27:49.647 ID:3xNvLFu/0
とりあえずまず箱を用意して

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:29:03.080 ID:JWZkdzK90
おま俺
ここにVIPモデリング部を設立しよう

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:30:00.060 ID:3xNvLFu/0
CGの箱。Blenderだと最初に出てる奴、Blenderだとアレが最重要

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:33:32.598 ID:KvW9KDQG0
>>10
立方体ですか
それからどうすればいいですか

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:34:42.021 ID:8o9xwj/q0
人が作ったモデルの改造とかして使い方覚えてみたら

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:35:55.128 ID:KvW9KDQG0
>>12
CADは触ったことあって2作ぐらい作ったんですけどそもそものいじり方がわからない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:37:08.039 ID:JWZkdzK90
CADから入るとわかりづらいよな
カメラとかの操作方法が違うのがつらいMMDとかも使ってるからもっとややこしい

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:38:46.712 ID:3aIUZgMl0
メタセコの方がわかりやすない?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:39:48.045 ID:KvW9KDQG0
>>15
メタセコ?無料ですか

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:43:40.151 ID:3aIUZgMl0
>>17
無料版あるよ
最初は特に不満ないんでは

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:39:27.842 ID:AddlddpV0
xismoってやつが簡単そうだけど情報が少ない

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:40:44.688 ID:JWZkdzK90
メタセコ有料じゃないと息しないし有料であってもblenderに劣るじゃん

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:41:17.399 ID:3xNvLFu/0

まず最初にその箱をミラーモディファイアーによる反転すると左右対称物を作りやすい
https://blender-cg.net/mirror/ ※バージョンによって少し操作は違うがだいたい概念は同じ

で、箱の面を押し出しして大まかな形を整える
https://blender-cg.net/extrude/

そして、大まかな形を作ったらあとは地獄のディティール整えだ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:43:42.061 ID:KvW9KDQG0
>>19
まずは反転ですね
このサイトわかりやすいありがとう

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:58:08.733 ID:AddlddpV0
2等分すらできなくてワロタ…

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:59:39.501 ID:JWZkdzK90
3Dモデリングしたいニート集まれー(^O^)/

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537514428/

管理人からひと言

作れたらかっこいいやろなぁ

 

関連記事

  1. 会社から「WEBデザイナーになってくれ」って言われてるんだけどさ

  2. イラストレーターってなんでマンガ家目指さないの?収入が何倍も違うのにあえてイラストなんかやるメリット…

  3. webデザイナーからグラフィックデザイナーに転向したら天国すぎてワロタ

  4. 漫画家とかラノベ作家とかイラストレーターとかゲームプログラマーとかアニメーターって才能なの?

  5. 自作ゲーム用の立ち絵描いてるんだけど

  6. ツイッター絵描きだけど何描いたらめっちゃRTしてもらえるの

  7. 【IT】Intel、企業ロゴを14年ぶりに変更

  8. 新卒でメーカー管理職やってるが、もうやめてイラストレーターなりたい

  9. iPadだけで漫画家目指すんだけどお絵かきアプリ何がいいの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Wi-Fiルーターの人気メーカー 3位「TP-Link」、2位「NEC」、ぶっち…
  2. 【IT】インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する–C…
  3. “誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を…
  4. ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明
  5. 【IT】富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP