モニター2つあるとなんかいいことある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:29:27.816 ID:htHKUqrI0
モニター買い換えようと思って2つにするか前のは処分するか迷ってる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:29:41.816 ID:fEXT0VTC0
ないです

 

3: 禁パチ先生(20日目) ◆6YnY2SOR7JX2 2018/09/15(土) 12:30:11.704 ID:SuiPfOG20
2つにするともう戻れない

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:30:17.282 ID:ModgdXXN0
解像度は?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:30:44.085 ID:MMcKz7Zha
なんかプロっぽい

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:30:45.567 ID:8SN0PLkg0
片方にサイト、もう片方で動画が捗る

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:30:51.330 ID:8ETaAnrg0
頭が2つあればな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:31:16.156 ID:eutxwNpz0
3つあるけど正直デュアル環境で十分

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:31:21.712 ID:y6uSFi0X0
2枚になると3枚目が欲しくなる
3枚になると4枚目が欲しくなる

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:31:39.559 ID:JNNdbFWc0
使い方による

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:34:43.230 ID:FW4p9xZv0
ゲームしながら攻略サイトが見れる

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:36:31.550 ID:EBQUUVLi0
死ぬほど捗る

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:36:34.689 ID:xtYBSPKV0
2つあるけど2つでいいかな
ただ2つにするなら片方WQXGAで縦おきがいい

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:36:48.886 ID:zxR+/pdyd
複数展開する人しか必要ない

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:36:55.588 ID:nCJug+NY0
最終的に4つに落ち着いた

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:37:18.846 ID:Beyk76SY0
アニメ観ながらアニメ観る

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:37:41.748 ID:gk+EZqIYd
DTMやるとかなら便利
なにか特定の目的がないならいらんと思う

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:38:01.944 ID:FuDjI/mr0
サブモニターに手元にタブ使ってる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:39:39.664 ID:BkR0CXAQd
2つ並べて同じ画面にすると3D視できんじゃん

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:41:26.438 ID:v1rW/Utr0
PC2台あるとゲームが楽になる

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:52:04.374 ID:KYSzV/6n0
エロゲしながらネトゲできる

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:36:59.327 ID:ZwenWMAQ0
カッコイイ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536982167/

管理人からひと言

単純に作業領域が増えるから便利!

 

関連記事

  1. 【半導体】2018年上半期の半導体ランキング、SamsungがIntelを突き放す

  2. 【朗報】一番無能なキーボードのキー、決まる

  3. 【PCパーツ】AMD、Ryzen 9 3950Xの国内販売を11月30日に開始 国内価格は税別8万9…

  4. 【後悔するぞ?】3Dプリンターでのプラスチック銃製造法公開へ 米NPO

  5. 【PCパーツ】Intelが一般向け高性能グラフィックス製品ブランド「Arc」を立ち上げ 2022年第…

  6. 【PC】Intelの第9世代Coreプロセッサーの発売日がリークされる

  7. 【IT】Intel、次世代マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」(コード名)発表

  8. 【IT】Intel 第9世代のCoreプロセッサを発表 最大5GHzって、もはやチート ゲームがぬる…

  9. カテゴリ_service

    【通信】“貼る”SIMカード登場 既存のSIMに貼るだけで海外格安通信可能に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP