【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明

1: ムヒタ ★ 2023/09/20(水) 08:03:37.72 ID:94pEgvpY

【シリコンバレー=渡辺直樹】米マイクロソフトが2020年に任天堂の買収を社内で一時議論していたことが19日、明らかになった。マイクロソフトによる米アクティビジョン・ブリザード買収の可否を審議するために使った米連邦地裁の証拠資料が、機密情報を含んだまま誤ってインターネット上に公開された可能性がある。

米西部カリフォルニア州の連邦地裁がウェブサイトに掲載した。米メディア「ザ・ヴァージ」などによると、…
2023年9月20日 7:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19C9C0Z10C23A9000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 08:05:42.01 ID:K2n6j9fI
嫌どす

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 08:20:01.90 ID:Ut8ttJlb
XBOXでマリオやゼルダやらすつもりだったのかね

 

8: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 08:21:12.66 ID:gDPnvXKf
GAFAMでも任天堂倒せないのか…

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 08:46:19.74 ID:hny3fbUg
セガやスクエニの買収も考えてたんだろ
買収で成り上がった会社らしい考え

 

25: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 09:15:54.62 ID:DDU/VuTH
昔から有名な話だろと思ったら最近かよ

 

50: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 12:45:47.59 ID:hLa27qgE
買いたいというのは、もっと昔から聞いた気がするが。
買えなかったので、×Boxとか作ったのでは。

 

55: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 13:59:24.95 ID:iIDffS3e
>>50
90年代の終わり頃から
MSのゲーム業界参入は噂されてて
その時に話に上がったのはセガだったね

 

57: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 14:38:02.36 ID:AoBZdn8p
ゲーム機開発で負けた腹いせかね

 

60: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 15:03:13.38 ID:SkWH7SvI
アップル1社で日本の上場企業ほぼ丸ごと買えます

 

62: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 16:08:43.85 ID:lBgl6eOA
時価総額が等しいことと買収能力は別物なのであり得ない比較だな
資産一兆円だから一兆円の買い物ができるわけじゃない

 

82: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 19:13:57.56 ID:gVRtzxTQ
もし買えてたら任悲願でもなく
普通にSony倒せてたのにな
買われてればよかったのかもな

 

85: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 19:45:19.44 ID:Gd7zh63f
あったなぁ、ソニーと任天堂の合作ハードの噂と言うか完成予想図の情報
その情報リークされて企画が潰れてそれでソニーがプレステ出した、なんて話もあったな

 

86: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 19:57:24.09 ID:ITqbuuVL
XboxをWindowsサーバーにリモートデスクトップで
接続して、Xboxをクライアントとして
使えたりしませんかね?

 

92: 名刺は切らしておりまして 2023/09/20(水) 22:33:35.54 ID:qekmrY8x
MSって何も新しいもの作れないから買収するしかないんだよね
Windowsがどれだけ人類の生産性を落としてることやらw

 

100: 名刺は切らしておりまして 2023/09/21(木) 00:12:30.50 ID:1P+1UeNc
>>92
MSは先進的な企業では全くないしそもそも新しいものを作る開発力はないのにレガシーで稼いだ金にものを言わせて先進的ぶってるハリボテのイメージ
昨今だとAIがいい例だな

 

101: 名刺は切らしておりまして 2023/09/21(木) 00:36:32.87 ID:deJDBQvr
しかし、10数年前の予測では、据え置き機器はPC、ハンディ機器は携帯に集約される
そんな未来図だったのにな、未だにゲーム専用機が生き残ってるというのがなんともかんとも

 

108: 名刺は切らしておりまして 2023/09/21(木) 09:08:21.39 ID:RYeOdcsq
ソニーが任天堂を買収すれば良い
アメリカに買われるよりよっぽど良い

 

管理人からひと言

金額だけで言えば、Microsoftに買えないものほとんどなさそう

引用元

【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 暇だから俺がゲームプログラマー目指して挫折した話するから聞いて

  2. 【悲報】PC和ゲー、着実に充実してきてしまう…

  3. 【IT】Facebook、マイクロソフトの「Visual Studio Code」をデフォルトの開発…

  4. マイクロソフト「3秒の音声があれば声を合成できるAI開発しました」

  5. 【IT】マイクロソフト傘下GitHub、「Super Linter」リリース

  6. 【Windows】「Adobe Flash Player」をOSから削除するパッチ、“Microso…

  7. 【IT】Microsoft、OINに参加し、6万件以上の特許をオープンソース化 「Linuxを保護す…

  8. Windows10を使ってるんだが、エクスプローラーのメモリ使用量が気付くと異常に増えてる、どうして…

  9. 『Nintendo Switch Online』でスーファミのタイトルが解析で見つかる みんなは何を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP