【IT】ドコモ、マスク姿でも98.9%認証を実現する高速顔認証サービスを開始

1: ムヒタ ★ 2021/10/06(水) 06:06:45.32 ID:CAP_USER

 NTTドコモは10月5日、認識精度99.87%で認識スピードが177msと高速な顔認証サービスを法人向けに提供開始した。

no title

同社のクラウドサービス「ドコモ画像認識プラットフォーム」に、RealNetworksの顔認証エンジンソフトウェア「SAFR」を搭載し、APIで連携したもので、ディープラーニングを活用。自動改札や入館ゲートでの入退室管理など、高いセキュリティを必要としながらもウォークスルーで認証が求められるケースに対応できる。顔画像は正面からの顔画像1枚のみで、マスク着用時でも98.90%の認識精度という。

また、複数人いる場面やメガネ・サングラス着用時、マスク着用時、表情をつくっている時、明るさが不十分といった場合でも認識できるほか、写真や動画などでのなりすましも検知する。

映像から個人を特定せずに性別・年齢・表情などの属性推定もでき、来店者分析やデジタルサイネージのコンテンツの出し分けなどでも利用できるとしている。
2021年10月05日 17時32分
https://japan.cnet.com/article/35177587/

3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 06:12:36.36 ID:Hv17nnGN
イグノーベル?
エゴノーベルもの?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 06:16:44.64 ID:aXcD290K
AI「黙って映ればピタリと当たる

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 06:28:14.93 ID:0919d7DP
影武者説のある金正恩を判別できるかな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 06:55:11.18 ID:htb0JqPn
マスク着用時でも98.90%の認識精度って判定が緩いだけじゃねーのか?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 06:57:05.24 ID:NjllAq9T
一ヶ月1200円とかか?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:17:45.10 ID:qbv4s5pA
電車バスにはいつ導入するんだ?
定期利用なら需要あるだろ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:24:56.71 ID:r7+WTPVW
>>1
1%の誤認識があるということは、厳密なセキュリティゲートとしての用途
には使えなそうだな。まあ、厳密な精度を求めないマーケティング統計の
領域には使えるだろ。

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:26:02.99 ID:jgX2mprk
100%でなきゃ意味ねーだろwww

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:27:49.72 ID:x1bO2vll
スマホ顔認証 にさっさと搭載!

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:38:36.38 ID:/TDl3wsy
ウソクセー

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:55:56.29 ID:0o/ZAgXB
顔にテープ貼ってモノマネしてた芸人いたけどw
それやるとほぼバレないと思います
距離を測定してると思います

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:56:24.44 ID:R8Yupmde
指紋でいいからw

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:05:13.21 ID:buJ38l56
スマホ作ったら売れるじゃない

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:09:18.31 ID:8UFqokfL
メガネにマスクにメイクで認識できるのかよ
度が強ければ目の大きさだって変わるのにさ
ヘアスタイルは当然見てないはずだろうし
兄弟なら誤魔化せそう

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:11:24.20 ID:kFZxMwbs
顔で認証させるメリットが全くない
リスクしかないのになぜやるのか

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:15:37.72 ID:T36u3jOm
>>19
数多ある監視カメラと連動させれば、指名手配犯や行方不明人等を探すのに役立つ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:40:59.47 ID:/wvrsVBK
>>24
それはあるかもしれないが、
お前が一挙手一投足すべて監視されることになる。
今は家畜かもしれないが、
完全に豚になる。

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:51:21.55 ID:T36u3jOm
>>31
それがビッグデータ案件ってものだろ
総務省肝入りでガンガン推進してるぞw

 

45: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 13:43:20.23 ID:/3rawecq
>>34
マイナンバーとくっつけられるのか

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:16:35.65 ID:8UFqokfL
>>19
リスクを軽視し利便性重視する場合だろうな
ソフト業界あるあるだな
マーケティング程度には使えるんじゃね

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:11:41.21 ID:T36u3jOm
ウィグル人を素早く認識するのに役立ちそうだな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:12:23.41 ID:qbv4s5pA
顔パスできるからでは?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:12:36.28 ID:8UFqokfL
男の娘もバレるのかw
メイク上手いのは難しいだろ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:14:39.22 ID:WYnB3n4/

指名手配したら捕まえ放題

警察でした

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:17:22.65 ID:qbv4s5pA
>>23
特定するときにナンバーカードの顔写真使うのかな?

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:22:36.18 ID:T36u3jOm
>>26
指名手配犯の捜査資料は山ほどあるでしょ
行方不明なら、捜索願を出した家族関係者から資料提供があるだろうし

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:58:34.16 ID:qbv4s5pA
>>28
捜査初期に監視カメラに映った犯人をマイナンバーカードの顔写真のデータベースと照らし合わないのかなと

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:19:47.38 ID:qbv4s5pA
クレカみたいな保険で金銭で問題解決できるようなサービスなら導入出来るんでない?

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:24:54.01 ID:F/SiTy9n
ワクチンOCRと一緒で99%とかうたってるのは大体失敗する

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:39:31.14 ID:/wvrsVBK
>>1
この技術は、ほんの少しの便利さと引き換えに人を不幸にする。
必ずだ。。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:44:24.83 ID:kAkfKg9+
動物にもやってるんだから
前科者にはマイクロチップ埋めりゃええやん
各駅、空港で出入りわかるやろ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 08:45:01.90 ID:HJ6vWdDe
噂のゴムマスクで

 

36: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 09:00:09.17 ID:UM73mMZP
Oppoは昔からマスクしててもロック解除してたよ

 

37: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 09:03:20.46 ID:rqOkTOg9
虹彩認証は無理なん?

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 09:09:18.04 ID:RMcHXsQ4
百人に1人以上引っかかるんだね、認証失敗で

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 10:56:58.43 ID:B5uy2juU
>>38
失敗ならいいんじゃね

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 09:20:11.44 ID:VVSIK9VF
>>1
認識率低すぎ
実用に耐えられん

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 10:28:49.89 ID:n2saTIVN

1000人認証しようとすると10人以上も誤認識が出ると言うことだろ

どこで使うんだ?
認識不能な分は人手に頼る事に成るのか

 

41: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 10:40:22.35 ID:FFV6zZzT
目だけ似てるきょうだいとか認証できそうな予感

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 10:48:59.74 ID:p+hoFLq/
ディープラーニングとか物理的に見えないものをどうするんだよ・・・
こっそりX線照射してたりしてwww

 

44: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 12:23:03.69 ID:0J3AQQzM
この技術を応用すれば服の下も…

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 19:16:17.98 ID:RTilGDUG
来店者にゴリラがいるとかならない?

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 19:29:46.39 ID:lw3W8q0p
>>1
前髪上げてみてーなぁ

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/10/09(土) 00:28:02.54 ID:8dFHVr/l
>>47
ハゲてるやつって気になるよな

 

49: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 23:14:50.74 ID:JPwPUQFU
まさか皆ざわちん状態になるとは

 

50: 名刺は切らしておりまして 2021/10/07(木) 03:56:19.60 ID:gXVrthiC
通信会社は顔認証や指紋認証で、お前らの顔面と指紋データを集めて警察に売り、警察は指名手配犯のデータベースと照合してるんですよ。

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/10/09(土) 07:40:22.60 ID:lnrhK1sn
>>50
困るのは指名手配犯だけだな

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/10/07(木) 05:37:29.30 ID:ZLHa71gi
Big Brother is watching you !

 

52: 名刺は切らしておりまして 2021/10/08(金) 21:53:00.86 ID:AXs6eL/d
ドコモやアップルは双子の顔認証問題を軽視してると言われてもしかたない

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/10/09(土) 00:52:40.12 ID:DihQlUj8
気持ち悪い技術の悪用
どんな社会目指してんだよ

 

55: 名刺は切らしておりまして 2021/10/09(土) 03:31:15.48 ID:7oAxQRiN
期待より美人か否かの判定くらい出来んか

 

57: 名刺は切らしておりまして 2021/10/09(土) 08:50:14.30 ID:/HIMCwvj
フラッシュを反射する素材みたいなのあったよね

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/10/06(水) 07:58:00.32 ID:Pd2XPJVw
98.9%は低いでしょ、、、

管理人からひと言

10%以上誤検知するの?だめじゃね?

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1633468005/

関連記事

  1. 【国際】世界最大のホテルチェーンで個人情報流出か 最大5億人分

  2. 新しくパソコン買うんだけどセキュリティソフトってどこのがいいの?

  3. 日本の経営者さん、KADOKAWAサーバー攻撃でIT技術者の重要性にようやく気付く

  4. 看護師が元勤務先の病院に忍び込み医療データファイル100件削除

  5. IPアドレスから相手のパソコンを乗っ取ることってできるの?

  6. 【埼玉】宛先欄に122人分…アドレス見える状態で一斉メール 毛呂山町教委、保護者の指摘で発覚「今後は…

  7. 【IT】サイバー攻撃対策施した商品に認証マーク発行へ 来年4月から

  8. NTT「USB全面使用禁止」

  9. 【尼崎USB】「紛失したのは協力会社社員ではなかった『協力会社の委託先の社員』でした」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP