過去のプログラムメンテ案件の要件定義入ったらコメントに「なんで動くかわからないため、次回リリースに調べる」とか書いてあるんだが?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:06:39.973 ID:lDwAD4qid
クソコメント残すカスグラマー死んでくれ頼むから

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:07:24.122 ID:Zmi00o58d
次回リリースに調べる(調べない)

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:08:48.818 ID:D7jt/qfea
お前が願っても死なないからとっとと働け

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:10:12.332 ID:YSFS4ExrM
それでリリースするのが凄い
どんだけ切羽詰まってたんだろ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:11:56.381 ID:urVrX1EY0
ネタになるじゃん

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:20:21.401 ID:EVeGFt1H0
そのファイル使ってないよ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:21:22.902 ID:uBABWhZhM
すまん俺だわ
今はもう辞めたから許して

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:21:42.570 ID:JRhU8BiZ0

大学でプログラムかじったけど急にバグって、
原因を1時間かけても見つからなかった場合
自力で見つけるのって難しい

2000文字くらいの小説の中からケンブリッジ大学の研究結果のコピペみたいに
中間だけ滅茶苦茶になった単語を一つ見つけ出すみたいなもんだし

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:22:03.721 ID:FVnN8s/hp

そんなのはよくある話だぞ

世代ごとに色分けされてるがどの色がどの世代か書いてない仕様書とか
ソースは1つしかないのに何故か違う動きをする実行ファイルとか
ソースのコメントに愚痴が書いてあったりとか
年代もののプログラム改修は楽し過ぎる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:33:33.275 ID:lJ2JrmfZ0
他人のソースはおもしろい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 13:07:48.049 ID:CDMZz0UMa
ITドカタwwwww

管理人からひと言

昔はあったけど今はなさそうな気がする

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508904399/

関連記事

  1. プログラミングのプの字も知らんとこから予約フォーム作るのってどれだけかかる?

  2. オブジェクト指向意味不明すぎてワロタ

  3. プログラミングするならMacって一部の界隈で言われてるけどさぁ

  4. 日本生まれのプログラミング言語「Ruby」の魅力とは何か 開発者に聞く

  5. 天才以外お断りプログラミング言語

  6. pythonの可読性ってプログラミング言語の中だと異質だよね

  7. ブラウザゲーム作ろうと思う。JavaScriptフレームワークなにオススメ?

  8. 後輩「先輩ソースコード見せて!」 ぼく「やだ」

  9. うちのIT会社にアルバイトくんがやってきたんだけどプログラミングまったく出来ない話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_働き方

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_microsoft

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP