【悲報】日本政府、デジタルの日を制定へ

1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:27:13.08 ID:JGhwCK0x0NIKU

 平井卓也デジタル改革担当相は27日の閣議後記者会見で、デジタル化のメリットを広く実感してもらう「デジタルの日」の制定を検討すると明らかにした。自治体の催しやネット通販事業者のキャンペーンなどの実施を想定している。「官民挙げてデジタルを推進していく記念日にしたい」と述べた。祝日にすることは目指さない。

https://this.kiji.is/704910471495255137?c=39550187727945729

2: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:27:54.83 ID:U0UhoDxWaNIKU
くだらな
期待したのが間違いだったな

 

3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:28:04.45 ID:5mhu/TJ00NIKU
休みになるんか?

 

5: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:28:16.29 ID:JGhwCK0x0NIKU
>>3
ならん

 

4: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:28:05.02 ID:JGhwCK0x0NIKU

1月1日
10月10日
11月11日

このあたりが候補らしい

 

12: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:31:26.61 ID:IcWzrXgm0
>>4
1010やろなあ
その月は祝日ないし

 

6: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:28:31.14 ID:KSBxEW4laNIKU
休みにしないなら意味ないからやめろ

 

9: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:29:09.08 ID:JGhwCK0x0NIKU
>>6
肉の日みたいなもんやから休みになるわけない

 

7: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:28:48.61 ID:47y3fXdH0NIKU
祝日じゃない…

 

8: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:29:08.94 ID:O6pwfzMI0NIKU
AIがもっと発達したら
AI感謝日とか制定されそう

 

10: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:29:41.83 ID:bqHtgtTE0NIKU
なんか嘘臭いな

 

11: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:29:47.38 ID:f2ACKtQt0NIKU
世界最低最悪のガイジ国家

 

13: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:31:36.72 ID:DZJMtsGJ0NIKU
デジタルを推進ってどういう意味だよ

 

14: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:31:45.13 ID:uLXoqN330NIKU
電通デジタルがまた
ステマするんか��

 

16: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:32:51.86 ID:n+gjjhfi0NIKU
祝日にしてもらわんと
忙しくてデジタル推進なんかできへん

 

17: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:33:12.25 ID:4dLYfoaM0NIKU
馬鹿じゃねえの

 

18: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:33:26.23 ID:wWZhQl+v0NIKU
1970/1/1にするべきだろ

 

19: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:33:40.91 ID:4dLYfoaM0NIKU
だったら、まず六曜とかいうの廃止させろ

 

20: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 18:34:02.42 ID:VUaNgcKn0NIKU
祝日にしろ?

管理人からひと言

祝日にするほどの本気を見せてほしい

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606642033/

関連記事

  1. 【IT】 「デジタル敗戦」は大笑い、日本や日本企業は戦ってもいないから没落あるのみ

  2. 【経済】持続化給付金の対象拡大 経産省が中小企業・フリーランスへの追加支援策

  3. 【悲報】ホビージャパン編集部さん、検索に引っかからないよう画像で謝罪文を投下

  4. 【IT】マスク氏、Twitterに和解案 合意済み価格で買収と伝達

  5. 【EC】ヨドバシ、ネット販売比率5割に上げ 全国で翌日配送

  6. 【企業】半導体確保、国家事業に 産業戦略を正式発表 経産省

  7. サムスン、ソニーを負かすため1インチ4億ピクセルのカメラセンサーを開発中か

  8. 経営者「IT化進めないと…」なろう主人公「ふむ…ではITエンジニアの給料と休みを増やしてみては?」

  9. 【企業】電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP