【IT】アマゾン、ジャシー新CEOに2億ドル超の株式報酬支払いへ

1: ムヒタ ★ 2021/07/05(月) 10:11:27.30 ID:CAP_USER

[2日 ロイター] – 米アマゾン・ドット・コムは、5日付けで新最高経営責任者(CEO)に就任するアンディ・ジャシー氏に対して、足元の価格で2億ドル超相当の株式報酬を10年かけて支払うことを承認する。2日付の証券当局への届出書類で明らかになった。

ジャシー氏が受け取るのはアマゾンの6万1000株。2日終値に基づくと、およそ2億1400万ドル。ただ正確な報酬額は、支払い時点の株価に左右されるため、ジャシー氏としては現時点で1兆7700億ドルとなっているアマゾンの時価総額をさらに膨らませるインセンティブになる。

同氏の基本給は年間で17万5000ドル。また以前に決められた株式報酬の一環として今年4530万ドルを受け取る見込みだ。この報酬として昨年は4150万ドルが支払われた。

アマゾン従業員(派遣やパートタイムを含む)の年間給与の中央値は昨年が2万9007ドル。これは創業者のジェフ・ベゾス氏を除いた水準で、ベゾス氏は基本給が年間8万1840ドルだった。
2021年7月5日
https://jp.reuters.com/article/amazon-com-ceo-compensation-idJPKCN2EA0L1

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:15:34.19 ID:HEc4hqCg
Amazonで買うなよ情弱ども

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:20:02.43 ID:85cukGvT
業績悪くなってるのにのんきだな

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:24:56.93 ID:nuvT5sE2
>>3
ちゃんと株価を見たほうがいい。
だから君は低所得の貧乏人なんだよ。情けない。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 12:51:55.39 ID:qZSgLjMC
>>3 全世界のサーバの45%がアマゾン製
世界の情報の大半をアマゾンが支配してるヤバイレベル

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 13:15:07.98 ID:SdWNaCMQ
>>3
どんだけ頭悪いんだろうこいつってww
スーパーバカw

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:23:26.12 ID:cgzd6P24
楽天のゴチャゴチャ感が嫌だったけど、4000円で送料無料の店増えたしスマホならスッキリした見た目にしてるところ多い
使ってみたらポイントアップを頻繁にやってるし、必ずしも即日届いて欲しいわけじゃないと気づいた

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:26:08.43 ID:xv82iYJo
アマゾンにとって日本市場なんて世界全体の5%程度に過ぎない雑魚市場だから、
貧乏な日本人がどんだけ発狂して遠吠えしたところでお笑い

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 11:40:18.35 ID:KZ2jvD29
>>6
>アマゾンにとって日本市場なんて世界全体の5%程度に過ぎない雑魚市場
それは知らなかった
お笑いだな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:33:42.98 ID:qiEeiUoE
信者はアマプラ動画他で縛られてるからな
なんか代替するものがないと他へ逃げられない

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:38:14.03 ID:Wlbd/yNz
なるほど、自分が頑張らなきゃ
もらえる報酬が減るってことか…

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:53:27.63 ID:PGR6SUlp
こんなに貰えるならAmazon CEOなりたがるやつ爆増して、殺し合いとかにならないのか??
闇深そうでうらやましみよりも、ナチュラルに怖みが深いわ?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 10:56:59.26 ID:8i99FlLO
>>9
羨み じゃだめなのか

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 11:56:02.95 ID:to46GS+V
ストックオプションだからキャッシュで貰えるわけじゃないけどね
しかも自社株だから一定期間は売却も出来ないし

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 11:57:24.60 ID:jHjc8lZ6

株でもらうと節税できるからそうしてるだけ

結局納税されるべき金をチューチュー吸われてる

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 11:59:11.87 ID:s3HIWCLu
アマゾンCEOの年間基本給が2000万円程度って凄いな
そりゃ株価上げるのに必死になるわな

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 12:03:21.97 ID:MMY4dvgt
ネット系企業はやはり、アマゾン、アップル、グーグル等抱えるアメリカが強いねぇ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 12:19:51.28 ID:8cnW17hw
税金払えよ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 13:00:08.67 ID:Zbu0YliG
基本給自体はそんなに高くないんだ
そりゃ必死で株価上げるわな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 11:13:22.15 ID:EzvS6WMz
むしろ安いだろ

管理人からひと言

すげぇと思ったら月換算で2000万円くらいか・・・もっと高くてもいいような

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1625447487/

関連記事

  1. 7月12日午前11時50分ごろから、「Amazon」に障害か、商品ページが表示できず アプリも正常に…

  2. 【通販】Amazon、2024年にネットで新車販売 米で現代自動車と

  3. 【IT】Amazonが社内用に提供していた機械学習コンテンツ群を無料で公開開始

  4. 【IT】Amazon・Apple・Google、「つながる機器」の新規格で連携

  5. 【家電】AmazonのAlexaがSonyのスマートTVとLenovoのタブレットにやって来る

  6. 【通販】Amazonは米国のプライム会員向けに翌日配送を推進

  7. 【ロボット】Amazon幹部、家庭用ロボ「開発に4年、普及を確信」

  8. Kindle出版で「月収23万円」SNSも宣伝もなしで印税500万円の「凄腕」も 1000円の本が1…

  9. 【IT】米規制当局がアマゾン提訴 “顧客の同意得ず有料会員に登録”

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP