社内SE僕仕事を放り出し帰宅

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:31:29.679 ID:NyttXUuyp
残業とかやってられないよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:32:04.110 ID:RnsNacj10
既に残業してるやん

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:32:58.238 ID:NyttXUuyp
>>2
30分くらいならまぁ誤差でしょ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:32:04.837 ID:gH7z0i4Y0
えらいぞ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:32:22.470 ID:if7K59lmr
そのうち会社にも行かなくてすむようになるから問題ないな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:32:25.100 ID:NyttXUuyp
お家帰ってマインクラフトしたい

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:34:40.009 ID:NyttXUuyp
みんなどんくらい残業してるの

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:35:45.633 ID:W/hHHLMH0
俺は毎日16時にあがってる
一人親方の自営だからね

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:36:53.645 ID:NyttXUuyp
>>8
自営って大変そう

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:53:07.810 ID:W/hHHLMH0
>>9
毎日16時あがりでダラダラ仕事しててもお客さんは
他の外注より仕事早いししっかりやってくれるから助かるって言ってくれてるし楽だよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:55:06.287 ID:NyttXUuyp
>>18
一人だと文書回してどうのうみたいな作業がないから相対的に早くなるんじゃない?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:39:50.210 ID:v8nnlbnbd
新人SEです
ぼかぁもうダメだ、向いてねぇ
上司に定期的に嫌な顔されるの、完全にルーティンワークすわ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:42:35.690 ID:NyttXUuyp
>>10
他の部署の人たちと仲良くなっとくといいよ
トラブルシューターになれれば完璧
適当に喋りながらしょーもないミスの対応して1日終わる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:40:32.303 ID:rGIDs21Z0
tやっぱりSEきついのか

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:43:58.680 ID:NyttXUuyp
>>11
きつくないよ
システム入れ替えとかの時は別だけど基本はネットサーフィンしたり地方の支店とか旅行気分で行ったり

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:47:03.812 ID:rGIDs21Z0
>>13
駅弁の情報系で最底辺の私にオススメできる……?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:49:00.072 ID:NyttXUuyp

>>14
エクセルの仕様とか関数ちょろっと
ワードの整形ちょろっと

よく聞くピポットがどうのうとかそんなんは言われてから調べて答えればいい

あとはニコニコしながらそっすねーとか言ってればいい

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 20:14:09.243 ID:rGIDs21Z0
>>15
え、プログラミングしないの……?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:50:37.069 ID:NyttXUuyp
半年ニコニコしてれば機械音痴の部長クラスから直接内線かかってくるくらいにはなるからそのあとは何も考えなくても仕事振ってくるようになる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:52:10.386 ID:6MAvlWu+r
なんでお前らそんなに嫌な上司ばっか当たるんだ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:54:16.754 ID:NyttXUuyp
>>17
俺んとこは嫌な上司じゃないよ
ちょくちょくコーヒー奢ってくれる

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 20:02:03.701 ID:k3m3jTjD0
>>20
餌付け

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:53:34.034 ID:fi6NQeN3r
10年前は残業してでも終わらせろって言われたけど、
ここ3年くらいは残業してないで帰れって言われる。

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 18:56:11.226 ID:NyttXUuyp
>>19
残業すんなって言われてもどうしようもない時はあるしなー
正直No残業徹底は理想すぎると思う
積み上がる時は積み上がるし

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 19:10:56.777 ID:2YOE72TT0
社内SEならまぁそこまでキツくはないよな
悲惨なSEって大体は派遣SEだろ?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 19:42:40.493 ID:+st+715sd
派遣SEって居るのか
派遣はPGだと思うが

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 20:18:21.369 ID:bf3J9LXJ0
派遣SEの俺参上

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 20:58:43.152 ID:3rjTJFvJM
来週納期なんだけど
まだ全然終わってないんだけど

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532338289/

管理人からひと言

残業ないのはいい会社!でも納期が迫ってるときは残業したい!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SEがゆく (アルファポリス文庫) [ 北村よιみ ]
価格:637円(税込、送料無料) (2018/7/24時点)

関連記事

  1. 【緊急】公務員と大手企業に内定貰ったんやがどっちがええの?

  2. 【Twitter】「遅刻常習犯」めぐり論争、時間厳守派からは「言い訳しないで、謝って」 常習犯「+3…

  3. 日本のSE「ソース読めん プログラム書けん 最近は仕様書も下に丸投げ」

  4. 【経済】日本中で“20・30・40代”の「貧困」がヤバくなってきた

  5. 富士ゼロックス、10000人リストラ、労働組合が本社で座り込み

  6. 会社勤め→鬱→フリーランスしてるけど質問ある?

  7. フリーランスと会社で働くの、どっちがええと思う?

  8. ワイ(23)「フリーランスのエンジニアだけどこの年で月収60万以上あるよ!闇の軍勢「!!!」シュバ…

  9. 公務員をやめてITエンジニアになろうと思う

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP