上場企業のWebエンジニアだけど質問ある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:20:22.271 ID:/gxO2c9kd
あるか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:20:42.750 ID:qZXfiE3j0
何を質問すればいい?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:20:57.595 ID:/gxO2c9kd
>>2
年収とか

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:21:37.212 ID:qZXfiE3j0
>>3
じゃあ年収いくらなの?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:21:54.623 ID:VaXi2jEU0
使用できる言語

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:22:05.783 ID:MdBGNFoVp
残業時間

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:27:02.183 ID:/gxO2c9kd
>>4
700万弱
>>5
C/Ruby/Go/Rust
jsもまあ触れるけど業務じゃ使わない
>>6
0時間

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:23:04.020 ID:T7ilE9pu0
非上場企業のPGだけど逆に質問ある?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:24:11.610 ID:/Z+orNKo0
ポスグレスキューエル?
ポスグレエスキューエル?
ポストグレエスキューエル?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:24:44.272 ID:JPPSRQtjr
どこの会社?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:25:56.681 ID:eBSVjdOQa
リファラル採用やってる?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:27:34.995 ID:/gxO2c9kd
>>7
仕事楽しい?
>>8
ぽすとぐれすきゅーえる
>>9
C2Cの会社としか
>>10
やってるよー
今だとリファラルからの方が採用率高い気がする

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:31:20.302 ID:T7ilE9pu0
>>13
まあぼちぼち

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:27:08.881 ID:/sTAN0NE0

今日CIツールを触り始めたんだがオススメのCIツールと本ってある?

あとCircleCIでlintかけてHerokuでgit監視してオートデプロイしてるんだけど CircleCIからHerokuへ直接デプロイとかってできる?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:27:45.150 ID:MdBGNFoVp
年齢

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:28:04.078 ID:3R12wb5L0
今日の夕飯は?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:39:26.057 ID:/gxO2c9kd
>>12
CircleCIでいいんじゃね感
基本的にドキュメントでしか勉強しないから本とかはわからん
後者の質問に関してはここ読めば分かると思う
分かんなかったらCircleCIのドキュメントにサンプルが書いてあったと思うからそこ読んで
https://daichan.club/devops/78932
>>14
25
>>15
おにぎり2個

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:45:54.593 ID:/sTAN0NE0
>>20
ありがとう!!
ちゃんとドキュメント最初から読むことにするわ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:48:33.101 ID:/sTAN0NE0
プログラム自体は大学なりなんなりで勉強した?
それとも入社してから?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 00:05:09.113 ID:/j7sc/QLd
>>23
大学からだね
技術系サークル入ってたり研究なりの経験がベースになってると思う
コンピュータサイエンスの知識はやっぱ大事

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 00:12:51.721 ID:uDm5c/U10
>>24
すごいなぁ
コンピュータサイエンスの研究とかめっちゃ楽しそうだ
>>1はどんな事研究してたの?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 00:44:46.273 ID:/j7sc/QLd
>>28
OS周りの研究してた
タスクスケジューラ的な

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 00:54:52.083 ID:uDm5c/U10
>>33
低レイヤーすぎるぜ・・・
〇〇研究してましたって言えるとかっこいいなやっぱ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 00:09:35.578 ID:Cpzi7KLKM
零細企業のPGだけどなんかアドバイスして

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/14(土) 00:11:58.015 ID:/j7sc/QLd
>>25
アウトプットの機会増やすのがええと思う
勉強にもなるし対外的なアピールにもなる

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 23:33:21.227 ID:rbSOEous0
38だけど雇ってくれる?

引用元

管理人からひと言

勝ち組やん

関連記事

  1. ワイ、フリーランス毎日が夏休み

  2. 4年前自営業わい「ほぅ、イデコってのが節税できていいのか」

  3. 【悲報】ワイ客先常駐ITエンジニア(34)、土曜日なのに家でDBの勉強中

  4. 個人事業で初めての求人

  5. プログラミングすら出来ない奴がなんでIT企業にいんの?

  6. 大手企業で働くデメリットあげていって

  7. 優秀ならシステムエンジニアにはならない

  8. ワイ第二新卒、SEに興味津々

  9. 【社会】狭い1R 在宅勤務の若者悲鳴

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP