1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:23:36.494 ID:jtBEP1De0
してるんやが応募がない。
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:29:28.866 ID:SkRtpyjCa
>>1
 勤続10年なんだが、来月辞める
 働かせてくれ
話し相手くらいにはなるぞ
 
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:23:59.221 ID:khj/Wcn/d
個人事業は行きたくねーな
 
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:25:01.501 ID:OMUObBsY0
普通まず知り合いや身内からだよね
 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:25:05.705 ID:NDX4CefO0
求人内容を晒さなきゃ俺様の完璧なアドバイスできねえじゃん
 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:25:22.097 ID:SgFj3D0K0
時給いくらだよ
 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:25:31.158 ID:VboKd9Ykd
ここに貼ればいいじゃん
 無職おおいのに
 
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:26:59.576 ID:Huflq3iod
人が少ないと躊躇するよね
 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:27:59.200 ID:W7gZF4HfM
社保ないんでしょ?嫌だわ
 
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:29:56.595 ID:jtBEP1De0
>>8
 あるぞ
 法人だから加入せなあかん
募集は未経験でボナ込み年収250万で残業なし。
 募集には書いてないけど年収400万までは毎年50万ずつ昇給する予定
 ちな地方民な
 
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:31:26.915 ID:Huflq3iod
>>11
 めっちゃいきてぇ
 
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:49:36.285 ID:8bq2dru7d
>>11
 個人事業はどこいったんだ
 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:28:14.582 ID:NDX4CefO0
どうせあれだろ
 ミニスカート手当ありますとか書いたんだろ
 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:30:38.290 ID:wYCyAIZlp
いきなり法人化したの?
 
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:31:46.705 ID:jtBEP1De0
>>12
 もう10数年やってるよ
 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:31:24.590 ID:NDX4CefO0
ボーナス込み250万
 これ月の手取りなんぼになるんだ
 10万とかじゃねえか
 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:32:08.273 ID:bDPKWn5h0
バイトじゃ駄目なの?
 
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:33:51.339 ID:jtBEP1De0
>>16
 安定して長期的にやってくれる人が欲しい
 高卒の俺でもできる事だけど一応技術職?に入るからバイトはなあ
 
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:32:48.040 ID:OMUObBsY0
嘘丸出しニートでした
 
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:34:30.105 ID:3NU5i7Od0
なにやんの?
 
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:34:51.278 ID:jtBEP1De0
>>19
 工作機械のオペレーター
 
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:50:54.656 ID:8bq2dru7d
>>20
 木工?
 
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:36:48.500 ID:pSlLErxj0
募集段階で給料低すぎ
 
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:39:27.017 ID:jtBEP1De0
>>21
 一応ハロワで調べて未経験としては悪くない設定にしたつもり
 周りの企業より月+1万
 
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:38:29.037 ID:khj/Wcn/d
法人と言ったり個人事業と言ったりどっちだよ
ニートの妄想かよ
 
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:40:47.260 ID:jtBEP1De0
>>22
 俺が(ほぼ)一人でやってるから個人事業だろ
 登記的な話では法人ってこと
 
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:39:10.061 ID:1UYVr4mua
せめて300スタートにしてくれ
 
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:39:45.200 ID:jX606ZHed
年間休日が少ないから
 
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:39:47.785 ID:ys2C+ftnM
地方だといい金額なのか
 
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:42:18.773 ID:Q9NDk2Xl0
お願いしまーす
 
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:46:13.268 ID:jtBEP1De0
オペレーターつっても機械触るだけじゃないけどね
 いずれは工場町みたいになってほしいす
 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:46:40.995 ID:jtBEP1De0
工場長だった
 
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:51:29.752 ID:O9knL5f8M
250とか舐めてんのか
 最低400スタートやろ
 
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:25:29.943 ID:n3bdggeB0
>>33
 それ25年くらい前の話な
 
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:52:20.247 ID:khj/Wcn/d
法人格なのに個人事業みたいなもんって言ってる時点で糞企業決定だしな
 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:55:04.193 ID:8bq2dru7d
何かつらいことあってこんな取って付けたような設定スレたてちゃったのかなぁ
 地方ってどこだったんだろ
 
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:56:23.975 ID:jtBEP1De0
>>35
 応募がなくて辛いんだぞ?
 
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:57:46.338 ID:8bq2dru7d
どこなの?木工じゃないの?
 
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:05:45.033 ID:jtBEP1De0
>>37
 岡山の瀬戸大橋辺りや
 木工じゃなくて鉄系ね
 
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 12:57:49.521 ID:aR5EbdOK0
会社買って起業してみようかな
 
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:07:04.032 ID:jtBEP1De0
実は1人内定出してるんだけどね
 向こうは他も探してるからウチに来るかわかんないからまだ募集してる
 
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:09:27.579 ID:GVlje9HCd
>>40
 二人も雇えるの?
 
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:13:20.854 ID:jtBEP1De0
>>41
 雇えないからまた1人応募があれば先に連絡入れることにしてるよ
 どうする?って
 
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:12:31.633 ID:+QobVrXXM
求人よりも
 知り合いのツテで探すほうがよさそうなものだが…
 「誰か仕事探してる人知らない?」と
 
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:14:56.906 ID:jtBEP1De0
>>42
 友達いないし…。
 あと年齢は35歳くらいまでにしたい
 俺の周りだと歳がね。
 
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:28:17.848 ID:+QobVrXXM
>>45
 知人そのものじゃなくて
 知人の親戚やら知人に仕事探してる人いないかってことだぞ
 難ありかどうかもそこであらかじめ聞いておける
 
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:14:34.275 ID:w2OFvLSGr
鉄工所やってるってこと?
 
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:15:34.954 ID:jtBEP1De0
>>44
 微妙に特殊な町工場かな
 
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:16:16.628 ID:w2OFvLSGr
汎用の旋盤とかフライス盤とか?
 
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:16:40.698 ID:8bq2dru7d
そうか木だったら真面目に行きたかった
 どういう流れで独立したのかおせーて
 
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:30:36.488 ID:jtBEP1De0
>>48
 フェイク入ってるからつじつま合わなくなっちゃうw
 募集条件とか場所や内容は真実
 
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:28:19.984 ID:zz6HJ/CX0
いくらくれるんだよ
 
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:31:58.897 ID:w2OFvLSGr
ワイヤ放電加工とか?
 
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 13:45:23.665 ID:LYG78SB2r
>>53
 その辺りw
 移動するから時間できた時に残ってたらまた来ますー
 
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/21(水) 14:10:25.985 ID:w2OFvLSGr
近くだったら行きたい所
 特殊加工とか特殊な工作機械持ってて今食い詰めてないなら下手な中小行くよりいいとも思うけどな
そらまぁないでしょうよ
 
この記事へのコメントはありません。