ワイ「職業?フリーエンジニアです」 なんJ民「実質フリーターやん(笑)」 ワイ「ちな月収130万円」

1: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:16.10 ID:WWpZ4GUO0

しかも3ヶ月契約がほとんどだから嫌になれば切ればええし、超長期休暇も当然自分のさじ加減でとれる
なんなら英語が出来るんなら外国でも超高待遇で働ける

普通にクソ恵まれてると思うんだけどなぁ…………

2: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:36.61 ID:zc9vAyRAa
なお給与

 

4: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:47.70 ID:zc9vAyRAa
>>2
スレタイ読めガイジ

 

9: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:59.76 ID:zc9vAyRAa
>>4
辛辣で草
流石に言いすぎやろ

 

11: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:14:19.42 ID:zc9vAyRAa
>>9
大松「お前のことを思ってきびしい言葉かけてるんだぞ」

 

5: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:52.42 ID:WWpZ4GUO0
海外で働けるの地味にデカイよな
もちろん英語話せなきゃ流石に話にならんけど

 

7: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:58.17 ID:ax1zwImca
どうやったらなれるの?

 

12: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:14:43.13 ID:WWpZ4GUO0
>>7
普通にweb系の会社で2年ぐらい経験積んだらエージェントにGO!

 

8: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:13:59.31 ID:f1p72LI90
源泉徴収票は?

 

10: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:14:17.95 ID:FnsG4see0
でもシャチに負けるよね?

 

13: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:14:47.18 ID:mv1+pk3Sr
いつまでできるんやろ

 

16: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:15:17.64 ID:WWpZ4GUO0
>>13
むしろその辺のリーマンよかよほど安定してるだろ

 

17: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:15:33.05 ID:HAclRE27p
エアプ
フリーランスなんて大半が400以下やぞ

 

20: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:16:01.46 ID:WWpZ4GUO0
>>17
それただの半分趣味でフリーランスやってる連中だろ

 

19: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 00:16:00.56 ID:yfl2acOq0
普通源泉貼るよね

引用元

管理人からひと言

社員より楽ではある

 

 

関連記事

  1. 【経済】「日本人はみんな貧乏になる」岸田政権の新しい社会主義

  2. 日本のITエンジニア→スーツビシッ!!メガネキリッ

  3. 僕、itエンジニア、もう限界

  4. 元エンジニアだけど、無理な納期を出来ますって言って、間に合わせるのに疲れた

  5. 大手IT企業が頑なに国立大卒を採用しない理由ってなんなんや??????????????

  6. 『ITエンジニア=プログラマー or システムエンジニア』みたいな風潮ってなんなんや?????

  7. 中小企業のITプログラマー社長だけど、人手不足で会社が倒産する!お前ら助けろ!

  8. エンジニアJ民おる?無職だけどSES入るか迷ってる

  9. 【IT】IT大手のリストラ組 人手不足でも転職難か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP