【IT】SEC、アップルの元幹部を提訴 インサイダーの疑い

1: ムヒタ ★ 2019/02/14(木) 09:33:07.07 ID:CAP_USER

【シリコンバレー=白石武志】米証券取引委員会(SEC)は13日、米アップルの法務部門の元幹部で、社内弁護士だったジーン・ダニエル・レボフ氏をインサイダー取引の疑いで提訴したと発表した。従業員らに法令を守らせる立場にありながら、発表前に入手した同社の決算資料に基づく取引で利益と損失回避を合わせて少なくとも約38万2千ドル(約4200万円)を不正に得ていたという。

米ニュージャージー州の連邦地方裁判所に提出された訴状によると、レボフ氏は2015年~16年にかけてアップルの非公開情報に基づくインサイダー取引を少なくとも3回行った疑いがもたれている。レボフ氏は18年に退任する直前まで決算の草案を検討する「開示委員会」のメンバーを務めており、SECは訴状の中で「立場を悪用して四半期開示の前にアップル株を不正に取引した」と指弾した。

レボフ氏はアップルの従業員らにインサイダー取引のルールを守らせる責任を負っていたという。SECはレボフ氏を詐欺罪の疑いで訴えるとともに、不正な取引で得た利益の返納や制裁金の支払いなどを求めている。

SECの捜査は続いており、米連邦捜査局(FBI)などとも連携しているという。13日にはニュージャージー州の検察当局もレボフ氏を刑事告発したと発表した。13日昼の段階でアップルからのコメントは得られていない。
2019/2/14 8:40
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41245680U9A210C1000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 10:21:34.89 ID:8dSyQrpV
ちゃんと親族名義でやりなよ
もしくはタックスヘイブンの会社を使うとか

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 10:25:46.97 ID:RRTMsB+u
サイダー飲みたい

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 10:32:25.88 ID:ZHVIlvFT
まじかよウォズがそんなことするわけないじゃん

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 15:23:56.01 ID:BhH9XZGY
竹中平蔵を顧問に招聘する企業って目的は何なんだろうな?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 06:46:18.38 ID:s6T9WXy5
必殺技!
インサイダートレード!!

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 09:00:17.26 ID:F+sqFzDM
どこもやってるだろ

引用元

管理人からひと言

こんなのばれそうなのによくやるなぁ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

インサイダー・ゲーム
価格:2376円(税込、送料別) (2019/2/19時点)

関連記事

  1. 【企業】Appleが190人の従業員を解雇、自動運転車開発プロジェクト「Titan」に影響か

  2. 【画像】今秋発売「iPhone X Plus」 価格は13.6万円(税別)から

  3. 【IT】Apple、ゴーグル型端末の生産見通しを下方修正 FT報道

  4. 【決済】Apple、ゴールドマンにクレカ提携解消を打診 米報道

  5. 【IT】Appleが「アプリ外課金の実装命令」の停止を勝ち取る

  6. 【スマホ】Appleがバッテリー交換を60%以上値引きしたことで1100万台ものiPhoneがバッテ…

  7. 【イヤホン】新型「AirPods」は今年第3四半期、新型「AirPods Pro」は来年第2四半期に…

  8. 【ARM】M1チップ搭載Mac、x86_64仮想化アプリは動かない ParallelsやVMware…

  9. iPadを買おうと思う。新品iPad32GBと中古iPad Air2 64GBの値段がほぼ同じなんだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP