Webブラウザのシェアwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:07:16.966 ID:cwi+nyAt0

1位 Chrome 70 (Android): 32.64%
2位 Chrome 70 (PC) : 25.39%
3位 Safari 12.1 (iOS): 7.03%
4位 UC Browser 11.8 (Android): 4.25%
5位 Firefox 63 (PC): 3.27%
6位 IE 11 (PC): 2.49%
7位 Opera Mini (Android & iOS): 2.05%
8位 Safari 11.4 (iOS): 1.81%
9位 Edge 17: 1.75%
10位 Safari (PC): 1.57%

https://caniuse.com/usage-table

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:07:51.700 ID:4/IUZKwhd
IE死ね

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:08:27.483 ID:31oDvK+ua
IEは情弱しか使わんだろ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:08:45.533 ID:cwi+nyAt0

Edge 17 (PC)

IEよりも少ない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:10:00.884 ID:4/IUZKwhd
Microsoftがchromium使って新しいブラウザ作るみたいじゃん
そのタイミングでIE消してくれや

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:10:14.406 ID:cwi+nyAt0
>>5
Edgeも?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:11:22.337 ID:4/IUZKwhd
Edgeは勝手に消えるだろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:13:56.629 ID:stdIOtrIM
IEってなんでこんな落ちたの?
crmプリイン泥はともかく、Winでブラウザを替えるなんて発想が出るかね
世の大半の馬鹿共は「e」マークの「インターネット」ってやつでしかインターネットはできないと思ってるだろ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:14:23.415 ID:WIFICiFPr
もはやPC<Androidっていうのがね・・・

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:18:24.380 ID:qgNIDEzgd
>>10
一般人でもタブレットは普通に持ってるしスマホは一人一台、複数台持ちも珍しくないからな
pc複数台なんて一部のオタクだけじゃん

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:14:34.081 ID:cwi+nyAt0
40台に1台がIE11?
600台に1台がIE9?
700台に1台がIE8!?
10,000台に1台がIE5.5!?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:16:47.276 ID:gxQiK0FKd
IEって自分でアンインストール出来ないっけ
edgeは無理だけど

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:17:26.082 ID:cwi+nyAt0
>>13
それぞれ無効には出来る

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:19:31.221 ID:gxQiK0FKd
>>16
そうなんだ
IEはFlash使うサイト開くのにまだ使ってる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:20:36.425 ID:cwi+nyAt0
>>19
ChromeでもFlash有効にできる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:21:41.306 ID:cwi+nyAt0
>>21
でも手間がかかるから結局IEで開いてしまう

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:23:42.536 ID:gxQiK0FKd
>>21
もう設定無しで勝手にFlash読み込むのIEくらいだからね

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:16:57.849 ID:/cpzIWX9M
IEに負けるedgeさんwwww

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:17:18.316 ID:stdIOtrIM
実数だとどうなんだろうIE

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:18:21.609 ID:i5pnnSh6M
ぷにるです…

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:20:06.756 ID:cwi+nyAt0
IE10以下が0.4%も!?
約250人に1人!?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:21:48.669 ID:HL4T/bzJ0
あれ?俺のvivaldiは?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:22:29.265 ID:cwi+nyAt0

>>23
0.01%だったww

Vivaldi最近よく落ちるようになったな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:22:49.115 ID:9mroZYFTa
opera生きとったんかワレ!

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:24:10.870 ID:stdIOtrIM
びばるでー更新しすぎわろた

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:24:13.446 ID:K4IFyZb+0
Operaは泥と林檎でひとまとめにするのに
SafariはMacだけじゃなくiOS同士の別バージョンでも別計算にする謎ランキング
まあ合算してもあまり数字的に意味ないけど

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:27:40.390 ID:cwi+nyAt0
>>28
iOSは、なぜかSafariとChromeがひとまとめ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:24:47.027 ID:fq3NW+DP0
火狐に慣れたからわざわざ黒夢に変えるのもなんか面倒臭い

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:25:09.159 ID:bC7+T+82M
FireFox思ったより低い

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:25:23.520 ID:stdIOtrIM
HabitBrowser更新してよぅ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:26:10.987 ID:cwi+nyAt0

「ニックネーム1文字+キーワード」検索の
検索エンジン設定と、マウスジェスチャのためにOperaにした

Vivaldiの他でもないかで考えたらOperaにした

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:26:42.702 ID:5LLr18Cka
僕はYuzu Browserちゃん!

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:27:34.256 ID:gxQiK0FKd
来春くらいに新ブラウザ来そうなのか
ちょっと興味ある

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:28:19.483 ID:stdIOtrIM
ほとんど使ってないW10をWaterfoxにしたんだけどなんでそれにしたのか忘れた

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 12:30:07.358 ID:+nx9tkJ/p

マイクロソフトはブラウザ開発やめればいいよ

足引っ張るごみでしかないし

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544065636/

管理人からひと言

Edgeが不憫すぎる

 

関連記事

  1. 【IT】NTTデータ6000人で富士通4000人、3年後のアジャイル開発要員

  2. Firefox 66リリース!自動再生する動画広告や時間差で突然現れる広告をブロックキタ━(゚∀゚)…

  3. 【IT】五輪アプリを23億円受注  NTTが平井デジタル相と官僚を接待疑惑

  4. 【福島】75万円の競馬予想ソフト、馬券当たらず…相談が相次ぐ

  5. バッチ処理ってなんなの?小学生にもわかるように説明して

  6. VMwareとかVirtualBox使ってるウルフガイズおる?

  7. 弊社中小企業、Excelのライセンスすら社員分ないw

  8. Microsoft Edge試してるんだけど、広告ブロック拡張機能、なに入れればいい?

  9. 【IT】新人1000人に異例のアジャイル研修、三菱UFJ銀がデジタル人材育成を急ぐ理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP