webデザイナーからグラフィックデザイナーに転向したら天国すぎてワロタ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:16:01.462 ID:XPerKDRU0
思い通りにデザインするのに3日以上掛かってたのが2時間あれば出来る
しかもwebと違って逆に喜んでもらえる
webデザインには何のやりがいも無い
天国

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:18:07.934 ID:k5Tvfdwg0
Webデザイナーはオワコン

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:19:17.576 ID:XPerKDRU0
>>2
まだオワコンでは無いと思うが近いとは思う

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:18:24.620 ID:0/DpApRh0
DTPのこと?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:18:57.515 ID:XPerKDRU0
>>3
独学で入ったからそういうの分かんない
何?でぃーてぃーぴーって

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:20:28.429 ID:0/DpApRh0
>>4
印刷物のデザイナー

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:22:48.574 ID:XPerKDRU0
>>6
また一つ勉強になった、今は印刷の会社でテレビタレントの名刺とか商品パンフレットとか作ってる
前はフリーランスでwebデザインだったんだけどあんな客の褒め言葉聞いたこともなかった

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:25:00.886 ID:0/DpApRh0
>>9
印刷物は手離れ良くていいよね。
現物納品したら終わりだから。間違えられないけど。

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:26:56.107 ID:XPerKDRU0

>>11
本当それ

>>12
一応一字ずつ確認する作業はしてるから大丈夫なはずだけど怖いな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:22:06.366 ID:IbNRvRzN0
具体的に何のデザイン?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:23:42.548 ID:XPerKDRU0
>>8
パンフレットとか名刺とか印刷物だよ
パッケージとかはしてないみたいだけど
たまーに経験あるからweb回ってくる時がある、その時だけ地獄

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:41:34.946 ID:IbNRvRzN0
>>10
そういうのってフリーランスでやってる人もたまにいるけど稼げんのかね

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:40:54.467 ID:u6gCMCeV0
フォトショップとかイラレ使えるの?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:50:02.799 ID:XPerKDRU0

>>18
問題なく使える、万一分からなくても調べれば出てくるし

>>19
フリーランスで前やってたんだけどぼったくりでも売りこめるなら儲かるかもね
そんなアホな客がいるとは思えんが

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:24:51.500 ID:vMshXbBfa
webは安く見られるイメージ
お金的にも納期的にも

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:31:32.344 ID:u6gCMCeV0
DTPの単語も知らずによくその仕事やってるな

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:32:29.141 ID:XPerKDRU0
>>14
別に知らなくても出来るしね

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:33:40.984 ID:TZCvRYTkp
知らなくてもできるっていうか紙のデザインしてたら普通にDTPなんて単語出てくるだろ
WEBやってるのにhtml聞いたことないとかいうレベル

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/17(水) 22:39:35.867 ID:XPerKDRU0
>>16
知らねーよ、まだ入って3週間だぞ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539782161/

管理人からひと言

Webデザイナーってそんなに大変なの

 

関連記事

  1. iPadだけで漫画家目指すんだけどお絵かきアプリ何がいいの?

  2. WEBデザインのセンスがなくて困っている

  3. めちゃくちゃリアルな絵描いたぞwwww

  4. なんでデザイン系の人はmacがおおいの?

  5. 産総研、イラスト画像をレイヤーに分解する手法を発表。分解したレイヤーをPhotoshopやGIMPな…

  6. 今21だけどこれからでも仕事終わってから絵の練習してイラストレーターとか絵で食っていくのって目指せる…

  7. 【訃報】JRAのクオカードのデザインが手抜きすぎると判明

  8. 【新製品】タニタ、初音ミクとコラボ商品 音声ガイド付き体組成計など【ミクといっしょにとれーにんぐ】

  9. WEBデザインとかコーディングとか詳しいやつちょっと来い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_security

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP