【技術】スパコン世界ランク米国2連覇 日本は7位に後退

1: みんと ★ 2018/11/13(火) 00:29:02.22 ID:CAP_USER9

スパコン世界ランク米国2連覇 日本は7位に後退
11/12(月) 23:24配信
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000606-san-soci

スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」が12日発表され、米国のスパコンが2連覇を果たした。日本の最上位は産業技術総合研究所の「AI橋渡しクラウド(ABCI)」で、6月に発表された前回ランクの5位から7位に後退した。

首位は米オークリッジ国立研究所の「サミット」で、計算速度は毎秒14京回以上(京は1兆の1万倍)。一方、米国と激しい開発競争を繰り広げてきた中国勢は、前回2位の「神威太湖之光」が米国の「シエラ」と入れ替わりで3位に順位を下げ、米国勢の好調ぶりが際立った。

日本はほかに、東京大・筑波大の「オークフォレスト・パックス」が14位、理化学研究所の「京(けい)」が18位で、いずれもランクを2つ落とした。

主なスパコンの順位と計算速度(1秒間の浮動小数点計算回数、京は1兆の1万倍)は以下の通り。

(1)米オークリッジ国立研究所「サミット」 14京3500兆回

(2)米ローレンスリバモア国立研究所「シエラ」 9京4640兆回

(3)中国・無錫スパコンセンター「神威太湖之光」 9京3014兆回

(4)中国・広州スパコンセンター「天河2A」 6京1444兆回

(5)スイス・国立スパコンセンター「ピーツ・ダイント」 2京1230兆回

(6)米ロスアラモス国立研究所「トリニティー」 2京158兆回

(7)産業技術総合研究所「AI橋渡しクラウド(ABCI)」 1京9880兆回

(8)独ライプニッツ研究センター「スーパーMUC-NG」 1京9476兆回

(9)米オークリッジ国立研究所「タイタン」 1京7590兆回

(10)米ローレンスリバモア国立研究所「セコイア」 1京7173兆回

(14)東京大・筑波大「オークフォレスト・パックス」 1京3554兆回

(18)理化学研究所「京」 1京510兆回

292: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 08:25:20.03 ID:tzEAjQJ10

>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) https://youtu.be/PpLQ

●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535806685/4-

●ストーカー嫌疑
なぜ彼女たちは私に大量の自筆の住所電話番号を渡したのか聞かれたら、きっとごまかすだけ。
当時の若いころの彼女たちの写真を見ればわかるが、男がわざわざ追いかける容姿と違う。風景に溶け込む容姿。
女の表面上の味方は、彼女たちの婚期をかすめとる人物たちだ。または、富裕層を憎む人物たち。

●社会学系統のインテリたちには困った。
彼女たちと似た人は有名な近代小説にはないし、おぼろげに理解し始めても、幻覚だと否定されゼロに戻る。
社会学系統のインテリは、弱った人を探して、ウソ助言したがるから、捕まって思考の差し戻しがあった。
自分が幻覚を見ている恐怖におびえながら、嫌がらせ求婚してくる女に、不良の目を盗んで、連絡先を聞く。
すると彼女たちは、住所電話番号を1分以内に書いてよこしてきた。

●教育内容
人と仲良くなるのは必須の能力だということで、一部の教授は猛烈に嫌がっていたが、
サービス業に就職する学生や無業者になる学生へお調子を合わせるため
勉強を放棄するよう指示する教員がいた。
社会学の講師や技術系に無知なインテリ、専門知識ゼロの女の指先労力を利用する教授だった。
(そうなると、専門知識のない学生を教授推薦で有名な大学院にねじ込んで、推薦を断られる悪循環。
インチキ延命が始まる。その社会学講師ごときの声がなぜ強いのか?その後、教授になってた。
同じ階級の大東亜帝国大学に比べると、技術者になる数字が悪く廃学部になる。
その大学は医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。)

 

5: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:30:56.90 ID:0PGFCLhR0
二位じゃダメなんですかとか言ってた結果

 

20: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:36:28.98 ID:FLwDcnBP0
>>5
答えられない方がアホ

 

138: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:38:13.67 ID:oPW4GEMV0

>>5
それで、切られずに投資を続けた結果がこれだ。

述べ数千億の金があれば色々できたのにな。

無能は勢いで金を無駄遣いする。

 

8: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:31:25.55 ID:YWjp0pxl0
7番でもいいんです

 

12: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:32:27.09 ID:mDcV1AYT0
速度あげたらなんか得するの?

 

58: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:56:38.75 ID:7xdwk6Jt0

  _ノ乙(、ン、)_>>12 より多くの人が使えるようになる

 

68: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:58:32.69 ID:0iFCXCB60
>>58
京なんて使う人がいないから、民間会社に使わせているぐらいだよ。
使う人がいない。

 

411: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 11:30:42.99 ID:rceu2YFW0

>>12
技術開発がより加速化する
AIが自分より賢いAIを作る
この無限連鎖が如何に早いかということ

空飛ぶ車とかタイムマシーン、惑星移住、不老長寿、無限エネルギーとか
おそらく今後起きる人類の革命はアメリカか中国に絞られた

 

21: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:36:55.65 ID:X5gr+jN40
計算速度だけがスパコンの性能ではないなどの言い訳が始まります

 

36: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2018/11/13(火) 00:46:44.40 ID:9pmq7Ypr0
結構上位だな。諦めなければまだまだ何とかなるはず

 

50: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:54:28.07 ID:5jG5Eml50
ボロ負けじゃん
日本はほばあらゆる分野で順調に凋落してるな

 

64: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:57:18.37 ID:OnI5O+rQ0
>>50
あれ実際はアメリカに抜かれて停滞してのをミンスが予算を掛けて一位に追い抜いた訳だからなww
また安倍になってから停滞どころか競争から脱落しかけてるがww

 

51: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:54:47.24 ID:wdsyUEV70
実際値に近いのならグリーン500となる。
この規模だと、全稼働したら、一般家庭数万軒分の電力が必要。
一部を切り取って、コレが何個分ありますという計算値。
発電所隣接するかしないと本当に動かない。

 

54: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:55:28.16 ID:k3Mn6z5q0
人工知能に速度大事だろ
100兆は居ると言われてる
あと10倍だな

 

57: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:56:34.25 ID:QUfaKIgJ0
IBMが世界一を奪還したことはめでたい。

 

63: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 00:57:16.33 ID:mmxIzvM10
天気予報の精度も落ちてるしなぁ
実害出始めてるよマジで

 

213: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 03:03:23.32 ID:Pq0tO/8V0
>>63
他に追い越されたからって、そんな害は出ようが無い

 

76: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:01:50.10 ID:d947gWmJ0
技術立国 (笑)

 

88: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:05:04.40 ID:wdsyUEV70
そもそも、半導体シリコンを使う以上、
熱とか、電力からは逃げられない。
素材から変えるか、まったく別の方法を見つけない限り進まない。
1×10、1×100、単に接続数を増やしてるだけ。
1を劇的に変えない限り意味がない。

 

100: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:11:31.67 ID:i1Dz9Hoa0
>>88
省エネランキングであるGREEN500では
日本が圧倒的に強いんだよな

 

108: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:15:26.27 ID:rnuf6nAB0
何計算するかにもよるよな

 

111: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:19:08.30 ID:mwLLBd8C0
>>108
京は化学シミュレーターを使ってガンに効果ある薬を探してるらしいよ
今のところガンに効果があるかもしれない薬を何十パターンか見つけてたはず

 

134: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:36:17.55 ID:tUFLBeTs0
1位と2位の差酷すぎるw
日本は永遠に追いつけねーわ…

 

143: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 01:40:48.86 ID:3WGt8FS30
日本も健闘してる方だろ。これで良い。

 

210: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 02:56:44.70 ID:/ud66ns60
>>143
どこが?
チャリンコとF1くらい差があるぞ。

 

182: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 02:22:02.56 ID:5/iWgVvL0
米国圧倒的すぎやな

 

242: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 04:14:40.15 ID:j0u2eDPJ0
もう追い付けないじゃん日本

 

418: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 12:13:54.02 ID:5N2AM8600
スイスにも負けてるじゃないか
技術で負けてるんだろ

 

419: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 12:15:16.19 ID:HMipWla70
>>418
これってエネルギー効率無視した、爆熱マシーンで高速計算してるやつばかりなんだろ

 

494: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 16:20:03.79 ID:dQwCqL/g0
2位でいいと言った結果がこれだわな
こうなるとわかってた

 

495: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 16:21:40.17 ID:Qb/X4Wfw0
>>494
おまえ6年以上前のスパコンに何を期待してるんだ?

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542036542/

管理人からひと言

しょうがない

 

 

関連記事

  1. カテゴリ_service

    【MVNO】mineoの「通信の最適化」は何が問題なのか?

  2. jpgのリンク開いたら逮捕される法案成立か、もう大臣全員死んでくれ

  3. 【企業】東芝メモリ、来秋にも上場 目標前倒しで社名変更も 名実ともに東芝から「独立」

  4. 【AHO】富山大学のAO入試でパソコンに不具合 何らかの理由で「NumLock」がオンになり数字が入…

  5. 「学研 まんがでよくわかる」シリーズに“フラッシュメモリのひみつ” 東芝メモリが協力 2018/10…

  6. カテゴリ_news

    【家電】有機ELテレビは1年で14万円以上低価格に、累計シェアはソニーがトップ。BCN調査

  7. 【アメリカ】インターフェースで3人の脳を繋ぎ、意思疎通する事に成功 [10/07]

  8. カテゴリ_news

    【IT】米技術者ら、世界「最強」のスパコン開発[06/09]

  9. カテゴリ_news

    【EC】メルカリ会長、将来の目標「アマゾンやグーグルのように」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP