【通信】次世代通信規格「5G」 総務省 「2年以内に全国サービスを」

1: ムヒタ ★ 2018/11/02(金) 13:52:35.82 ID:CAP_USER

次世代の通信規格「5G」について、総務省は、来年3月に予定している周波数を割り当てる際の指針案を公表し、この中で、事業者に対しては、2年以内に全都道府県でのサービス展開を求めることになりました。

「5G」は、現在の第4世代の通信規格、4Gよりも速度が10倍程度速くなり、大容量のデータをやり取りすることができるもので、総務省は、来年3月に予定している周波数の割り当てに向け、事業者の審査基準となる指針案を公表しました。

それによりますと、5Gは、あらゆるものがインターネットにつながるIoTでの活用が見込まれることから、自動運転や遠隔医療など、さまざまな産業が展開しそうな場所を、通信網がどれだけカバーするかを指標として審査するとしています。

現在の4Gまでは、人どうしの携帯電話のやり取りが中心で、通信網が人口に対してどれだけカバーするかを指標としていて、審査基準の転換になります。

また、都市だけでなく、地方にも早期に展開できるかを重視し、割り当てから2年以内に全都道府県でサービスの開始を求めていて、予定どおりに周波数が割り当てられれば、全都道府県でのサービス開始は、遅くとも2021年3月となります。

5Gをめぐっては、これまでにNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、それに楽天が参入する意向を表明しています。
2018年11月2日 12時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181102/k10011695821000.html

4: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 14:10:57.10 ID:8DAU/7vh
本当の 4G さえ普及してないのに?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 14:13:14.15 ID:sKlo08s/
NECとサムスンが組むっていってたな、止めろよ
損してでも欧米と組め、最悪中国でもいいけど

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 14:23:32.33 ID:saArkGjG
申請通って、2年で全国展開など可能なのか?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 14:33:53.31 ID:5SL6AgP1
個人情報盗まれないように日本メーカーで日本人が管理せよ
悪質詐欺 ネット犯罪常習国は入れるな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 14:39:30.39 ID:DwS5whE2
47都道府県、県庁所在地の駅前、半径20mだけ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 14:40:36.28 ID:DwS5whE2
土地を持ってるなら、土地の利用を通信事業社に対して入札してみな
すっげーもうかるぞ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 15:43:21.04 ID:IxcegiOb
世界との規格のすり合わせだけは必要だと思うのですが

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 15:59:34.86 ID:TTvBB1GM
>>22
欧米では、5Gの周波数は1GHz以下のUHF帯域の利用することが決まっている
日本だけだぞ高周波帯域だけを使うのは

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 16:30:31.95 ID:BtF+egfk
>>25
ソースは?

 

48: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:11:29.48 ID:TTvBB1GM

>>29
ほらソース

日本のインターネットは5Gで世界に取り残される
http://news.livedoor.com/article/detail/14901921/

 

57: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 10:25:20.23 ID:vyQHHgIM
>>48
始まる前から終わってるやん
楽天のローミング後26年3月以降はもう不可能レベルで身売り確実やね

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 16:48:01.10 ID:W+LayeKW
4Gのときは、ほんとは3.9Gのものを4Gって呼んでいいってやってたけど、
今回はほんまもんの5Gじゃないと認めないんかな。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 16:52:42.87 ID:hZ/evIV3
日本の5Gて速いけど指向性が強くて狭いだろ?
全国サービスなんて無理だろ
アホなん?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 09:51:25.06 ID:8X6ehIkH
各県庁所在地に1本づつアンテナを立てればおK?

 

85: 名刺は切らしておりまして 2018/11/05(月) 20:12:26.69 ID:cqwF9XT4
料金が上がるなら要らない

 

53: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 08:35:59.18 ID:KvmW2B2i
まず島根県にインターネットをつなげる事が先決だろ!

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1541134355/

管理人からひと言

通信制限なくして・・・・

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

島根県の歴史散歩 (歴史散歩) [ 島根県の歴史散歩編集委員会 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/11/6時点)

関連記事

  1. 【IT】街の電信柱が各社共用の「5G」基地局に 東電、KDDI、ソフトバンク、楽天が本格検討へ

  2. 【Wi-Fi】次世代Wi-Fi「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」に、「n」は「4」、…

  3. 【通信】ドコモとauにソフトウエアの緊急点検要請 総務省、SBの障害受け

  4. 甲殻類のシャコさん、Wi-Fi通信機能持ちだったwww

  5. 【実業家】GREE田中氏「web3を制した国が、20年後覇権を握る」

  6. 【製品】ヤマハ製ルーターの評価がネットで急上昇。その思いがけない理由とは

  7. 【通信】MVNOのシェア、大手キャリアの対策でブレーキかかる

  8. 【通信】ソフトバンクが衛星通信で価格破壊、月500円以下 海外にも

  9. 【電波行政】総務省、Wi-Fi 6Eの6GHz帯を認可

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP