元ニートぼくせっかくLPICレベル1取得してWEBプログラマになったのに

カテゴリ_働き方
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:26:23.088 ID:5P3CMVcy0
会社でリナックス使ってない(´;ω;`)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:27:46.927 ID:p4tE47z80
可愛すぎワロタぶち犯したい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:29:11.223 ID:y+Lzdljo0
フロントエンド?不要だね

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:32:44.582 ID:5P3CMVcy0
>>3
PHP使うけどサンタルサーバー(´;ω;`)

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:33:22.271 ID:5P3CMVcy0
×サンタルサーバー(´;ω;`)
○レンタルサーバー(´;ω;`)

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:34:40.847 ID:y+Lzdljo0
とりあえずお仕事もらえてよかったね!

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:38:32.103 ID:5P3CMVcy0
>>7
うん!

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:39:04.687 ID:U/igGu/YM
レベル1とかなにそれスライムかよ
うんこやんけ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:39:15.072 ID:nbLWifqQ0
次は基本情報取ろっか

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 09:40:24.100 ID:5P3CMVcy0
>>10
スパルタ(´;ω;`)

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 10:01:29.842 ID:nbLWifqQ0
ごめんITパスポートからかな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/22(金) 10:06:50.705 ID:m30GZLrLM
レンタルだろうがなんだろうが環境構築で使うだろ

引用元

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529627183

管理人からひと言

インフラ担当いたら、さわらないパターン多いですよね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LPICレベル1 Linux技術者認定試験学習書 (Linux教科書) [ 中島能和 ]
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/7/12時点)

関連記事

  1. 【FIRE】「週7休みの自由な暮らし」で話題沸騰!世界中が注目するライフスタイル“FIRE”とは何か…

  2. 大手SIERからフリーランスになったら単価半分になってワロタ

  3. SIerってどうしてバカにされてるんですか?

  4. 職業の信用度ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  5. カテゴリ_news

    仕事のメール作成に平均1日69分かけていることが判明 1通にかける時間は「5分」が最多

  6. IT無職ワイ、スキルシートを書き上げる気力もなし

  7. カテゴリ_プログラム

    [フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ

  8. 求人に「WordとExileの基礎スキル必須」て書いてあったらどのレベル必要なの?

  9. エンジニア「インフラエンジニアは簡単だし楽」俺「ほう」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP