マスク氏の「X」がヘイト監視団体を提訴 差別的な投稿増の指摘巡り

1: おっさん友の会 ★ 2023/08/02(水) 15:17:48.69 ID:kPa/wx1y9

短文投稿サイト「X」(ツイッター)の運営会社が、オンライン上の誤情報・偽情報やヘイトスピーチを監視する非営利組織「デジタルヘイト対策センター」(CCDH)を提訴した。
訴状は7月31日付。米起業家イーロン・マスク氏の買収後に同サイトで差別的な投稿が増えたと指摘するCCDHの調査報告などによって
同社が広告収入を失ったと主張し、損害賠償などを求めている。

CCDHは英米に拠点を置き、ソーシャルメディアで拡散する各種の差別や
新型コロナウイルスなどを巡る誤情報に関する調査・研究を続けている。
訴状によると、同社はCCDHが「虚偽の主張」を展開するために利用規約に反してデータを不当に収集したと非難。
調査のために外国政府などから資金提供を受けているとも主張するが、十分な根拠は示されていない。

続きは毎日新聞 2023/08/02 12:48
https://mainichi.jp/articles/20230802/k00/00m/030/088000c

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:18:48.05 ID:A5Vera1o0
マイッター

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:19:46.74 ID:dYguYWoj0
むしろTwitter上のヘイトスピーチが減ったと思うよ(´・ω・`)

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:22:53.39 ID:vzMjQ5Vf0
>>5
ヘイトスピーチもそうじゃないスピーチも減ったというオチかw
そりゃ誰だって今後どうなるか不安だらけなところでフォロワー増やすよりどっか他のところ探すわな

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:19:59.39 ID:FfLxKFdy0
マスクのXくん

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:24:58.00 ID:vzMjQ5Vf0
今グダグタな主たる原因はマスクが思いつきで鶴の一声で色々やってるのからユーザーもスポンサーも将来を不安視して逃げ出してるだけだろ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:25:16.97 ID:RwJlIULl0

>調査のために外国政府などから資金提供を受けているとも主張するが、十分な根拠は示されていない。

この辺は証拠が出揃わない内はあまり追求しない方が良いんじゃないの?

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:58:08.46 ID:SUvVjxqo0
>>15
俺らそういうのめっちゃ好きだからどんどんやってほしいね

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:31:47.31 ID:2aKvrrbU0
マスク「収入減少は俺のせいじゃない」

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:35:43.86 ID:C5Lqum5d0
この手の奴らをぶん殴ってくれるのはいいところなんだがな

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 15:57:22.54 ID:F6hi/ej+0
ヘイト監視団体自体が胡散臭い

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水) 17:36:36.71 ID:PtAQ2sRG0
コメント監視部門をリストラしたら、そりゃヘイトコメントも増えるだろ
ヘイトが増えたら苦言も増えるさ

 

管理人からひと言

自社で監視するんじゃなくて、ユーザーに誤りを訂正させる試みはうまいと思う

引用元

マスク氏の「X」がヘイト監視団体を提訴 差別的な投稿増の指摘巡り [おっさん友の会★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【IT】NAVERまとめ サービス終了のお知らせ

  2. 【Z世代のSNS利用実態調査】生活満足度が高いのは 1時間以上利用しているSNSがない人

  3. 【SNS】Twitter、来年から人種・民族・宗教などの「属性」を持つヘイトツイートを全面規制する方…

  4. 【EC】楽天出身者たちがデザイナーズに特化したリユースECモールを立ち上げ

  5. 【𝕏】「X」のスーパーアプリ化苦戦、サービス障害も頻発、利用者は減少、経営は悪化…マスク氏のツイッタ…

  6. 【IT】ドコモなど丸の内で移動機器実験、ARで観光案内

  7. 【IT】動画配信の広告は「一時停止のタイミングで表示」というスタイルへ変化?

  8. 【SNS】イーロン・マスク氏、X全面有料化も視野 自動投稿対策

  9. ブログってどこで書くのが一番いい?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP