pythonの可読性ってプログラミング言語の中だと異質だよね

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:04:00.026 ID:eAN1dEJnr
読みやすすぎて気持ち悪い
一度も触ったことなくても理解できちゃうじゃん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:04:56.138 ID:Jp8xWfJy0
それはない

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:05:01.444 ID:YXTb9eBqr
けど自分で書くと

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:05:33.932 ID:gyT28csc0
逆にこれから始める人は一体どうなっちゃうのか心配

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:06:20.595 ID:eAN1dEJnr
>>4
pythonからプログラミング学んだ人かなり苦労しそうだよな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:06:11.107 ID:MlTh4EeN0
Pythonの特徴ってインデントだけ?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:06:50.714 ID:eAN1dEJnr
>>5
うむ
インデントでブロック判断する

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:22:48.039 ID:ftoqonPh0
>>5
リスト内包表記もfor eachでのenumerateやzipも凄い見やすい書きやすい

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:06:38.016 ID:Jp8xWfJy0
でも初めての言語としてちゃんと学ぶならJSとかの方がいいと思うね

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:07:36.614 ID:eAN1dEJnr
>>7
型指定しない言語最初にやるのって結構危険じゃね

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:08:52.568 ID:MlTh4EeN0
C#が1番だろ
IDEが使いやすいしGUIアプリも簡単だし

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:09:15.965 ID:eAN1dEJnr
>>11
やったことないからわかんない!

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:09:51.226 ID:eAN1dEJnr
C系統のIDEってVSCか?
まぁ使いやすいよね

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:10:03.630 ID:C+Fps9DOr
括弧とセミコロンないと気持ち悪くなっちゃうおじさんだから抵抗ある

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:10:49.616 ID:eAN1dEJnr
>>15
なれると逆にそれが気持ちいい
ってかVBAとかもそうじゃなかったっけか

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:11:57.267 ID:Z35SgJrdd
Kotlinおすすめ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:12:12.686 ID:eAN1dEJnr
>>18
触り方わかんない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:12:48.430 ID:F5M+dFn+0
ちょっとしたテスト用のコードをインデント無しで書き込んだりするから
インデント強制みたいなの無理

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:13:26.951 ID:eAN1dEJnr
>>20
いやインデントはしろよ…

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:16:46.282 ID:F5M+dFn+0
>>23 >>24
全体は普通にインデントして書くんだけど
一時的な数行のテストコードをインデント無しで他と区別できるように書いたりするじゃん?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:17:53.635 ID:eAN1dEJnr
goって学習コスト高いみたいなこと聞くけどどうなの
>>30
♯コメント書いとけばよくね
♯ここまで

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:14:05.042 ID:Tl0s/Q2rd
>>20
いくら走り書きでも許せない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:12:54.704 ID:aSho3JDf0
selfだらけ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:12:57.988 ID:vhH5Z/G+0
Python書くけど読みやすくないと思う
エディタ泣かせだし

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:14:12.513 ID:eAN1dEJnr
>>22
じゃあpythonより書きやすい言語教えなさいよ!

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:15:11.507 ID:vhH5Z/G+0
>>25
goとかrustとか

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:16:41.334 ID:eAN1dEJnr
>>27
えどっちもやったことない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:14:13.610 ID:n69dxP0p0
Pythonは使いやすいしコード量も少なくて済むけど可読性高いかと言われると微妙

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:15:49.276 ID:H8MlHhEQd
Pythonだってクソなコード書けるじゃん
可読性とは?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:17:34.864 ID:AnNEz5+ud
やっぱアセンブリで原点回帰でしょ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:19:23.130 ID:eAN1dEJnr
ちなみにgo、rust、kotlinはどういう理屈で可読性高いん

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:23:05.679 ID:vhH5Z/G+0
>>33
まず型がある

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:20:03.082 ID:eAAI++RM0
pythonだとクラスって1つのファイルに全部書かないといけないの?
分けられる?

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:21:48.305 ID:n69dxP0p0
>>34
日本語怪しいが1つのファイルに複数のクラスを定義することは出来るよ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:25:05.357 ID:eAAI++RM0
>>35
逆、でっかいクラスをc++みたいに複数ファイルに分けてかけるか知りたい

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:25:42.461 ID:n69dxP0p0
>>43
出来ない

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:24:16.131 ID:3lpVLDCCr
一方Rubyは…

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:24:32.047 ID:e93V+mSO0
わいC+しか出来ないわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:25:54.765 ID:vhH5Z/G+0
自分で書いた小さなコードを自分で読んで可読性なんて分からんでしょ
他人が書いた数万行のコードを保守してからじゃないと

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:33:45.502 ID:1Hrupt0K0
>>45
他人のコード読んだ上で可読性高いと思うぞ
インデント強制なのも多少功を奏してると思う

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:27:19.081 ID:H8MlHhEQd
俺はkotlinが好きだな
ダメなコード書いた瞬間に教えてくれるし

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:27:58.857 ID:eAAI++RM0
他人が書いた数万行のRのソースのメンテはしんどい

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:29:12.630 ID:n69dxP0p0
どれだけ強力なIDEがあるのかっていうのも大きいよね
その点MSのサポートがある言語はやっぱり強い
C#とか使ってて心地良い

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:29:43.981 ID:6u87z9jg0
そもそもタイプ込みじゃないと読みにくい
definitionsジャンプ出来るようになったGitHubに期待

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:35:33.856 ID:C+Fps9DOr
PythonってまともなIDEあるん?

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:37:06.432 ID:9vHGUtNEr
そういえばIDE使わずにずっとjupyterで書いてるわ
なんかおすすめあるん

 

53: キュアイッパンハケン ◆PYoPbZwyyI 2019/11/25(月) 20:39:41.137 ID:L8X3TkxYH
インデント奇数にする人はちょっと迷惑

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:39:51.485 ID:P4dP9p+TM
エディタはvscode最強

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:48:17.506 ID:eAAI++RM0
>>54
コレ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:54:09.151 ID:s4+zhdLRd
>>54
秀丸だぞ

 

57: キュアイッパンハケン ◆PYoPbZwyyI 2019/11/25(月) 20:58:21.030 ID:L8X3TkxYH
>>56
4000yen払ったの?

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:04:36.078 ID:s4+zhdLRd
>>57
当然
会社で使ってるから家でも同じエディタにしたくてな

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:58:45.100 ID:71DcaHLg0
例外拾い始めたりするとガッタガタになる

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:02:11.408 ID:dw9WbbiGr
何となく大規模開発できないイメージあるんだけど

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:17:21.174 ID:aPvbF/MpH
遅すぎてゴミ
コンマの世界で生きる俺にとっては不要な言語

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:24:48.613 ID:BN54tqKCd
転職でitに変えようと思うんだけど例えばJavaだったらどの程度できてればいいんや?関数使える程度?

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:44:27.490 ID:Cvt7L8OIa
必要に迫られてPython使ったことあるけど型の明記しないのって可読性的に嫌いだなーって思った
ライブラリのリファレンスとか読んでも何渡したらいいのか何が帰ってくんのかとかいちいち分かりにくくて不親切

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:48:07.306 ID:HNBjHmKkd
pythontとかkotlinとかの;-lessに慣れたいならtexteditor上で;キーもエンターキーと同じ振る舞いするようにすればいい(´・ω・`)

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:48:26.752 ID:q7bwQI38M

なんだこのpythonスレ
気持ち悪いな

まぁ俺も可読性は高いと思うけど

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:52:52.377 ID:V1pZ4GqP0
{}がないと読みにくいんだが?

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:55:46.540 ID:M0+j/bOz0
ライブラリがたくさんあってコードが短くなるけど
言語として可読性がいいかは疑問だな

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:56:03.584 ID:uMj0HR9Gr
読みにくいって玄人ぶってるけどただ馬鹿なだけじゃ……

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:56:03.970 ID:9vHGUtNEr
インデントがあればそんなんいらねえだろ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 21:58:09.495 ID:Jp8xWfJy0
こないだpythonはユーザー増え続けてるけど言語としての進化がなくてこのままだと廃止みたいな記事出てたね
流石に廃止は飛躍し過ぎだと思うけど

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:01:39.250 ID:PcUs1XnC0
WinだとPythonはマイナーだけどLinuxでは使われまくりだから
なくなることはないだろう

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:06:43.115 ID:vhogr1d00
インデントは強制されてるのにインデントがタブかスペースかも強制されてないしインデント幅も自由に決められるのが最悪

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:08:38.265 ID:vhogr1d00

さらに言えば、Cとかで言うところの }} を構文上許しているのがさらに最悪

if a:
if b:
if c:
if d:

else:
# これは何のelse

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:10:12.852 ID:OqQHuAiG0
>>78
わかる
宙に浮いてて訳わからなくなる

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:14:51.397 ID:vhogr1d00
>>80
まず第一に「そんなネスト書くやつが悪い」なのは間違いないんだけど、
文法エラーにならないから無理矢理書けちゃうんだよな
インデント+{}で括るのを強制したほうがよかった

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:11:10.277 ID:3esGckESM
中括弧がないのも最高だが、何より内包表記が素晴らしい
内包表記無しのリストとかありえん

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:12:44.265 ID:vhH5Z/G+0
内包表記とかハンガリアン記法とオブジェクト指向の次くらいにゴミでしょ

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:16:15.999 ID:3esGckESM
>>82
高校数学とかまともに勉強したことなさそう

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:18:44.072 ID:vhH5Z/G+0
>>85
情報工学まともに勉強してないでしょ

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:20:01.291 ID:3esGckESM
>>88
計算可能性理論ならある程度勉強したけど

 

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:23:15.857 ID:vhH5Z/G+0
>>90
それは理論専攻の数学的な分野だから

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:15:41.946 ID:SrZw+XUnd
デコレーターとかも便利

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:18:20.143 ID:vhogr1d00
内包表記は、良し悪しとか以前にただただキモい
Pythonが憎んでいたはずのPerlを髣髴とさせる

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:18:32.790 ID:OqQHuAiG0
括弧あった方が視覚的に分かりやすくね?
まさにブロックって感じで
JavaおじさんだからPythonは上から追ってかないと読めない

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:19:14.660
自転車置き場の利便性を賞賛する人って…

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:29:04.053 ID:6peN4Szjd
型かたうるさいやつpython 3でアノテーションつけられるだろ

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:33:22.513 ID:vhH5Z/G+0
>>92
ただのハンガリアン記法だから
コンパイルエラーにならなきゃ徒労でしょ
面倒なことは機械に任せるべき

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:30:13.586 ID:1KAM9VwN0
i = 0
while i < 1 :
____print(“おまえらのばーか”)

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:31:02.225
一つの言語に拘るなよ
適材適所でコロコロ使用言語替えていけよ

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:38:12.392 ID:H8MlHhEQd
>>94
使う言語どうやって判断するの?逆に効率悪そう

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:35:19.083 ID:F5M+dFn+0
インデント強制が本当に良い物なら
インデント強制のCとか普及するだろうと思う

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:35:51.573 ID:WaJ1p8sOd
python書くのにpycharm使わないやつおるん?

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 22:38:28.545 ID:AOh14b6Zd
そもそもテストコードを交ぜ書きするのがよくないのでは

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:07:08.678 ID:hc5FGsFZ0
最初はjavaがやっぱ一番だとは思う

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/25(月) 20:23:21.314 ID:ftoqonPh0
>>9
それはない

引用元

管理人からひと言

読みにくいんだよなぁ

 

 

関連記事

  1. 【IT】快走を続ける「Python」–開発者に支持される3つの理由

  2. 有能プログラマーは勝手に成長し給料高い会社に行く

  3. プログラミングしたいからオススメのプログラム言語

  4. プログラマー(」´□`)」助けてぇぇぇぇぇぇぇええ

  5. 現代の若者、プログラミングができない「エラーを出す度に自分を否定された気持ちになる」

  6. ワイITエンジニア、動作確認テストがつらい

  7. 【IT】Webサービスの開発に使われている言語、Pythonは第3位 – 第1位は?

  8. プログラマの頭の中どうなってんだよWWWWWWWWWW

  9. なんでプログラムって全部英語なん?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP