• PC

【80年代のコンピューターをもう一度】ティーンの生活を再現 米博物館 

1: みつを ★ 2018/11/30(金) 02:32:21.10 ID:CAP_USER9

https://www.cnn.co.jp/tech/35125219.html

80年代のコンピューターをもう一度、ティーンの生活を再現 米博物館
2018.11.28 Wed posted at 09:54 JST

(CNN) 髪飾りのシュシュや肩パッドの再流行や、「ストレンジャー・シングス」のようなドラマの人気を受け、1980年代が恋しくなっている人もいるのではないだろうか。

米シアトルの「リビングコンピューター博物館+ラボ」では、ボリュームたっぷりの髪型が流行したあの時代を再体験できる展示が開催されている。

展示の名称は「Totally 80s Rewind」。来館者は80年代のティーンエイジャーの世界に踏み込み、当時のテクノロジーに触れることができる。

学芸員のアーロン・アルコーン氏は「コンピューターについて読むのではなく、実際に座って当時の背景の中で楽しんでもらえる体験を作り出したかった」と企画の狙いを説明する。

同氏によれば、展示では80年代の典型的なティーンエイジャーの1日をたどっていく。学校のコンピューター室に座り、レトロな雰囲気のゲームセンターをぶらつき、友人の家の地下室でテレビゲームをプレーする――といった流れだ。周囲には映画「E.T.」関連のおもちゃやタイムマシン「デロリアン」の小型版も並んでいる。

博物館が開館したのは2012年。その哲学はシンプルで、「コンピューターとその歴史を理解したければ、実際に使ってみるべきではないか」というものだという。

現代のIT技術や仮想現実(VR)を扱ったセクションもあるが、焦点が当てられているのはマイクロコンピューターやメインフレーム、ミニコンピューターといった往年のテクノロジーだ。
(リンク先に続きあり)

米ワシントン州シアトルにある「リビングコンピューター博物館+ラボ」では、80年代を特徴付けたテクノロジーを体験できる/Courtesy Living Computers: Museum + Labs
no title

モニターに加えアーケードゲームや初期のゲーム機が入念に復元されている/Courtesy Living Computers: Museum + Labs
no title

no title

no title

no title

no title

no title

3: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:37:46.43 ID:OyBHb3XH0
日本ではApple][とかパソコン界のロールスロイスだったから、
これでは目を潤ませるまでは行かんな。
しかしアタリ2600とNES両方あるとかステキやん。

 

242: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 20:36:14.24 ID:7XTnHta00

>>3
>日本ではApple][とかパソコン界のロールスロイスだった

友達の医者の息子が、Apple ][ とシングルドライブで40万のフロッピードライブ買ってもらってて、
すげえなあと思った思い出。

 

5: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:41:22.99 ID:YT7xG3Rq0
1980年代米国人 「SONY? 米国の電機メーカーじゃないか!」
2010年代米国人 「SONY? 何の会社?」

 

6: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:41:43.73 ID:WlDkt+FE0
古き良きアメリカって奴か

 

9: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:45:07.19 ID:YT7xG3Rq0
>>6
日本にやられ始めて、デトロイトなんて衰退が始まっていた時代。
良かったのは50-70年代までで、80年代は米国人にとっては苦しい時代の
始まりでしかない。日本ならバブル崩壊後、でもまだ氷河期になる前みたいな
感じだろう。

 

8: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:42:39.11 ID:NlKYk7BZ0
TK-80でBASIC動かすのが最高に興奮した
でもあれを今さらやりたいとは思わないな

 

11: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:47:32.63 ID:YT7xG3Rq0
>>8
昔、ハンダごてで組んだなぁ。
今、あれのCUIの世界をやりたければ、Linuxで遊んだ方が100倍有益だわ。

 

12: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 02:55:38.56 ID:yrW+zdXR0
Apple2eか
1980年代のかなり前半だな

 

15: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 03:09:36.15 ID:fpHkT7rG0
今のコンピューターの用途の原型を作ったのはアラン・チューリングだよ。
それまでは人力による計算が至高と考えられていた。

 

526: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 11:11:36.14 ID:+T1cqp5z0
>>15
エニアックなどの真空管コンピューター
以前の手回し計算機(解析機関)を
知らないの?
日本でも明治大正のころにタイガー計算機
という手回し計算機が利用されていた。

 

17: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 03:21:10.51 ID:fJ0mFzgC0
キーボードが鈍器みたいに頑丈で感動するぞ

 

21: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 03:31:09.62 ID:6rNc6X1R0
>>17
鈍器と聞くと速攻で『Yの悲劇』を連想して困る

 

18: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 03:26:42.99 ID:DBp+dS+D0
appil ll のキーボードはあんな高い位置に
あるけど打ちにくく無かったのかな?

 

446: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 12:07:26.72 ID:Pa128iLY0
>>18
タイプライターはストロークが長いし指に力を入れてタイプしないと行けないので手首は空中に浮かせてタイプしてた名残りでしょ

 

25: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 03:48:21.78 ID:3zHL6+L00
オレここ二回行ったけど、けっこう面白かったよ。
http://tamajimu.no-ip.com/cl/2013/sea/?19
http://tamajimu.no-ip.com/cl/2014/apm/?26

 

370: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 11:13:16.73 ID:8kvGegKA0

>>367
>>25 のリンクにある博物館もポール・アレンの収蔵品が元になってるんだよな。
さらにIBMとかDECとかの大型で歴史的名器もあったからすごい。

昔買ったコンピュータが今でも押入れにあるていうとはいるとは思うけど、
それを道楽で古いコンピュータ集めてる人いるのかね?

やれる能力があるとしたらNECとかツクモみたいな老舗PCショップなんだけど
そんな余裕がありそうじゃないしね。

 

38: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:36:36.82 ID:NqpJD4WN0
オレは、当時はMSXに未来を託してポチポチしてたね。
外出時には、カシオのポケコンを持ち歩いていたな。
いつかは、PC88mk2SRモデル30を買うぞって、野望を胸に秘めて(爆笑)

 

39: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:42:05.72 ID:XtCGuLD90
pc9801markⅡFRとかああいうのり好きだったな

 

74: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 15:36:39.02 ID:YL63nBSQ0
>>39
つっこんだらいいのかな。

 

40: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:49:22.02 ID:GQiLtqWl0
みんなの憧れX68000

 

44: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:56:28.94 ID:6rEWM8UK0

no title

 

113: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 16:44:10.09 ID:kBHuMnY80
>>44
下の子が頭悪そうなルックスなのはわざとかw

 

200: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 18:24:26.16 ID:+04sJUQq0
>>44
教科書に載ってそうな写真だな

 

56: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 12:38:48.82 ID:Pka0LHz30
秋葉原のビットインでPC-100の画面を見たときの衝撃は忘れない

 

58: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 13:21:38.10 ID:uCiiE+ey0
>>56
こんなに小さいのに1024ステップも使えるのかって思ったよね!

 

238: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 20:10:54.54 ID:LCUk862W0
>>58
それはPB-100だろ!と言いたいが1024ステップはPBじゃないな

 

243: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 20:38:48.77 ID:uCiiE+ey0
>>238
そうでした。100は1KBで544ステップでした。

 

66: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 15:18:32.75 ID:3EocZDSu0
最初に使ったPCは9801EX
付属しているソフトはなんとBASICのみ
他のソフトを買うか自分でプログラムを作るかしなければ何もできないのがデフォだった

 

86: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 16:08:04.38 ID:30gbXpOZ0

日本で80年代にパソコン、マイコン?いじってるやるなんて、

間違いなく女にモテないキモオタしかいなかった

 

90: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 16:10:09.18 ID:HLWmzw9W0
>>86
未だに映画なんかでは、パソコン弄ってる人はハッカー呼ばわりだからな

 

97: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 16:24:42.37 ID:gVsKr5wL0
10年前なら伸びたスレだろうに
時間の流れは恐ろしいものだ
もうWindowsXPなんて知らないのだらけだろうな

 

447: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 12:16:43.04 ID:Pa128iLY0

>>97
あのままで良かったのにね
特にEXCELの劣化が激しい。
VBAの実行速度が2010だと30秒で終わってた処理が2016だと5分以上かかる。当時ソフト会社に百万円近くかけて作らせたソフト資産がパー。

もうEXCELみたいな怪しいソフトウェアは使いたくないなあ

 

109: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 16:40:32.38 ID:AtPC3l9t0

no title

no title

no title

 

315: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 12:34:57.07 ID:TCxN/Hf30
>>109
そのカセット収納、実家にあるわ

 

137: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:18:49.64 ID:xDWRE4a/0
映画・遊星からの物体X(1986)のワンシーンに出てくるパソコンゲーム
no title

 

138: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:19:57.64 ID:xDWRE4a/0
>>137
1982年だったスマン

 

208: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 18:33:19.50 ID:uCiiE+ey0

>>137
https://thething.fandom.com/wiki/Chess_Wizard

Apple IIのチェスプログラムの画像だそう。声は女優さんだけど。
調べてみると、レーティングで1500とか1600とかだったそう。

>>172
Zaurusが出る前の1990年に作られたものだそう。
Mac OSに似せた内製のOSを使っていたらしい。
https://goodoldbits.wordpress.com/2016/03/04/palmtop-1-ptc-500/

見てみると素晴らしい出来ですね。
ワープロが普及しはじめた頃だったんだっけ。
そういえば、SMC-777なんてのがありましたねー。

 

148: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:33:04.12 ID:mtCBV3o20

no title

これベアボーンキットにして欲しい

 

180: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:57:41.18 ID:ayGTIU2H0
>>148
側さえあれば、自分で何とかできるやろ。

 

404: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 20:02:08.95 ID:HErKsZZM0
>>148
これのDellのパクリのWindows98持ってたわw

 

420: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:28:47.04 ID:raTlfQfF0
>>404
ゲートウェイのパクり持ってたわw

 

423: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 22:27:01.10 ID:GPn0ErXo0
>>148
今みると場所取り過ぎって感じ

 

157: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:41:40.10 ID:7RWgkEND0
iMac以前にパソコン持ってた人は金持ち。
まぁPC-98とかMSXとか有ったけど

 

171: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:49:54.43 ID:NlKYk7BZ0
>>157
俺がTK-80からバイトして貯めたお金でPC-8000買った時に面白そうだからって親にコモドールのPET買って貰ってた友達の家はマジに金持ちだった
そしてそのグラフィックの性能差に唖然としたのを覚えてる

 

159: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:41:54.60 ID:PIhAZFbL0
究極のCPU、 6809だぞ

 

163: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 17:44:44.96 ID:jhNMkFbB0
>>159
8bit がぬけてるぞ

 

167: 159 2018/11/30(金) 17:48:05.22 ID:PIhAZFbL0
>>163
そうですね、お詫びして訂正します

 

64: ジャップリハンターさん 2018/11/30(金) 15:15:37.11 ID:krSlJ+Py0
夢があったなあ

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543512741/

管理人からひと言

行ってみたい

 

関連記事

  1. 僕「へぇ、Mac使ってるんだ。CPUは?」 友「分からん」 僕「え、じゃあRAMは?」 友「気にした…

  2. ハイスペpc届いて自慢していく

  3. Mini-ITX普通に良いじゃん

  4. ASRock、電源2個とビデオカード3枚を搭載できる画期的なマザーボードを発表

  5. 【IT】PC市場、サプライチェーン問題の影響続く見通し–メーカーはビジネス顧客優先の傾向…

  6. 俺死、最新のCPU購入するもグラフィックボードが対応してないことに気付き無事死亡

  7. surfaceってもっと評価されるべきだった思うんだが

  8. パソコンの空冷にやたら金出してる奴いるけどさ

  9. ワイ、高級ゲーミングチェアが壊れて深夜に泣く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP