• PC

BIOSがどうやっても開けないんだがパソコンの先生来てくれ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:10:54.472 ID:dg8jH9Hj0

とりあえず試したこと
・F2、DEL連打
・クイックスタートオフ
・回復→再起動→UEFI起動
・最小構成で起動
・電源物故抜いて静電気除去手袋付けてCMOSクリア←起動しなくなる

BTO製だがまったく訳分からん。気付いた症状はメーカーロゴが起動時出なくなってた
修理出す以外方法無いのか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:11:45.921 ID:gV+WyWWb0
パソコンの先生程度では無理

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:12:04.500 ID:duJXPi4E0
ユーイーエフアイ起動してんじゃねーか

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:12:54.213 ID:dg8jH9Hj0
>>3
そのままお待ちくださいからのログインコンボ
UEFIBIOSは表示されなかった

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:12:11.003 ID:dg8jH9Hj0
パソコンのプロを呼ぶべきだったか

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:12:50.880 ID:i16f7XMN0
自分で壊してるように見える

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:13:42.754 ID:dg8jH9Hj0
>>5
あるかも
CMOSクリアが止めれ刺した感
もしそうだったらお手上げだ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:13:32.595 ID:P0VOCupa0
長押しだぞ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:16:39.027 ID:dg8jH9Hj0
>>7
高橋名人並みに連打してたから実質長押し
>>8
もう1回やってみるか
>>10
ガッチリはまってる
VGAとかもハマってるか確認した
>>11
つべでブラジリアンワックス検索しろ
毛はあった方がいいハゲしかり

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:20:33.004 ID:Gf7b+XBor
>>14
はまってても認識しなくなってるかも
クリアしたあと組み直してたら違うかもしんないけど

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:13:39.864 ID:1BYHMDXH0
俺も起動しなくなったとき一晩CMOSクリアしてたら何故か治ったことがあるわ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:13:59.987 ID:Vv3PSyAY0
メモリ抜けてんじゃね
差しなおした?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:14:14.448 ID:ybEk0Kvw0
VIOSなら知ってる

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:15:32.147 ID:i3Cotk+w0
UEFIは次世代BIOSなのでUEFIが起動するものにはBIOSは無いよ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:17:08.805 ID:O3Co9aud0
>>12
アスペかな

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:19:02.058 ID:dg8jH9Hj0
>>12
UEFI事態起動しなかったから厳しいな
>>13
電源不足もあり得るから、1日おいて起動しなければ最終手段として使うわありがとう

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:15:53.408 ID:Aw63Wsdu0

CPU含めて全部一回取り外して、組み直し。

これでダメならご臨終じゃね?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:17:49.626 ID:8Qi6n5Sh0
メモリとかの接点清掃

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:22:27.219 ID:dg8jH9Hj0
>>16
抜いたが埃とかは問題ないはず
>>17-19
F11など試せるものは全て試した
>>20
DPで繋がってるけどDVIだとエラーでないとかあるのかな?
>>22
ない

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:17:52.384 ID:CKq+SJjb0
F8は?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:18:06.151 ID:fTZDIIZQa
F2とDEL以外も試せ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:18:54.155 ID:CKq+SJjb0
F6は?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:18:58.632 ID:rnPyYHIBx
画面繋がってない

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:19:03.197 ID:1BYHMDXH0
POSTカードついてないの

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:19:21.809 ID:YB6EcvaPa
fastbootでぐぐれ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:20:16.650 ID:OgEgod9X0
BIOS起動はパソコンで変わることもある

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:22:15.763 ID:OgEgod9X0
ログインまで行けるならハードに問題はない
BIOS起動が間違ってるだけかと

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:23:46.120 ID:dg8jH9Hj0
>>26
CMOSクリアからはファンとSDDは回る、ランプ付いてるがモニター真っ黒
電源ボタン押せば素直に消えてくれる

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:26:40.390 ID:i16f7XMN0
別のパーツ持ってないと原因特定難しいから素直に修理出しとけ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:29:14.037 ID:dg8jH9Hj0
>>29
おk今日無理だったらサポートに電話してみるわ
>>30
もしそうならVIPPERから袋叩きまったなしコースだな怖い

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:27:15.069 ID:qj5k/BsD0
モニタが壊れてたりしてな

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:29:31.508 ID:ZPH5tr030
とりあえずマウスとキーボードとHDDとSSD抜いて起動しよう

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 20:35:30.736 ID:bTJpKVMu0
レンジでチンしてからスレ立てろ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536059454/

管理人からひと言

かわいそう

 

 

関連記事

  1. 片手で持てる小型ノートPC

  2. キーボードの最高峰「HHKB HG Japan(50万円)」を使ってる奴いるって実在するの?

  3. pentiumG6950でサーバーやりたいんだけど

  4. 【PC】天空、26,950円のWindows 10 Pro搭載/1kg切り11.6型モバイルノート

  5. メモリーって作業する机の大きさ ハードディスクは本棚の大きさ んじゃCPUは何??????

  6. 社畜ノートPCの最高峰は富士通、命よりデータが重要な現場ではレッツノート、ソルジャーはNECかDEL…

  7. パソコンSSDにしたら別次元の速さで笑ったwww

  8. ノートPCって力のアリエンワーと技のMacBookの二択だよな

  9. 友達「俺のpc自作だよw」ワイ「ファッ!?すげーな!どーやって作ってるんや!?」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP