使ってるパソコンのcpu晒して一番古いの使ってるやつが優勝

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:49:51.195 ID:KVG0kWRz0
i5-3210m

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:50:11.987 ID:2g4DornrM
i5 9600K

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:51:22.664 ID:60CGFK6ed
E6600

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:52:21.903 ID:IUGuV/Kl0
Celeron M

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:55:29.236 ID:WRvLL53b0
PowerPC604e

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:01:21.108 ID:KVG0kWRz0
>>6
流石にダウトだろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:05:37.195 ID:WRvLL53b0
>>8
PowerMac7600/200
2002年くらいから当時のレッドハットで今も実家で動いてるよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:57:20.286 ID:8lOBj/kw0
Pentium3 500MHz

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:10:13.309 ID:4nHhmfqLH
2600k

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:14:18.184 ID:s/jwBy+sM
俺様の糞テックPCはCeleron 300MHzだ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:18:07.613 ID:iRXUjJQo0
i5-3210m
ASUSのノート

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:28:41.562 ID:dXQKOLTMd
E4300

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:32:22.420 ID:o04qXsCI0
Core iシリーズ書いてる人はなんなの?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:33:26.404 ID:xltaNVGP0
なんなの?って
そりゃ『あまり古いのを持っていない人』だろ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:34:22.044 ID:wLSfbSx4d

k6-2

もちろんメイン機ではない

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:35:18.235 ID:AXtnj1GO0
8086K

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:38:12.159 ID:UaRiyO0v0
さすがにこのマシンは3570kだ。

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:41:15.164 ID:RKxi1B0f0
家のあるので一番古いのだと「μPD780C-1」

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:41:36.082 ID:qxGpyT/L0
うちにあるのならAthlonの2コアのやつ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:42:01.788 ID:+SRuF24ed
atom

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:42:51.164 ID:OBiDBZPer
2500k

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 14:49:27.278 ID:7lKy4c3Kp
no title

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 15:19:12.294 ID:yBZOIkZg0
PowerPC603ev

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:50:38.329 ID:jNJ3pl6V0
>>24
このころのやつってOS9?

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:10:21.722 ID:ehmoKTNi0
Celeron300A

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:10:51.006 ID:o6mD0gkV0
i7-860

 

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2018/11/15(木) 17:23:15.152 ID:YpfueTpx0
コアツーデュオのT2400ってやつ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:24:21.708 ID:Kl1U3mLra
Z86

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:26:46.859 ID:eYayjQ7G0
vaioの2002年秋モデル
cpu何積んでるかは知らん
現役で毎日動かしてるぞ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:43:02.121 ID:jNJ3pl6V0
>>30
OSは?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:28:31.976 ID:8KnAZSr00
Core2Duo E6550しかねえや

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:29:44.804 ID:9bWM1Wp+0
Pentiumの第2世代なら動くのまだ持ってるけど流石に現役では使ってないわ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:43:27.349 ID:ywP1k/9B0
Celeron Dual-Core E2200

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:49:36.042 ID:Lp5WXs1p6
大学の研究室で使ってるノートPCがPentium4_M

 

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542257391/

管理人からひと言

どっちもデマがあふれてる

関連記事

  1. 【IT】インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する–CEOが見せた自信

  2. AMD、7nmプロセスのZen2発表、最上位モデルは64コア128スッドレのモンスターCPU

  3. 【半導体】主戦場がサーバに移ったDRAM大競争時代 ~メモリ不況と隣り合わせの危うい舵取り

  4. 【半導体】NAND型、12カ月連続値下がり サーバーなど需要鈍く

  5. ワイ「な、NASちゃん! HDD激しくしないで!」 NAS「うるさいですね……」カリカリカリ

  6. 【朗報!】俺氏、新しいキーボードをご購入wwwwwwwwwwwwwwwww

  7. 【PC】CPUの供給不足によりメモリ価格が下落する可能性が浮上

  8. NVIDIAに激震、GeForce RTX 2080Tiで発火続出

  9. 【半導体】世界の半導体大手 業績急減速。スマホ向け不振、設備投資を手控え

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP