まあ、YouTuberの動画のほうが面白いからテレビ廃れるわな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:28:29.512 ID:6Lds3BUD0
芸能人よりも感性があって身近で親しみやすいし、見たい動画だけつまみ食いして見れる、基本スマホだから場所選ばないし
頭のかたいおっさんが考えた企画を利権の絡みまくったタレントが愛想笑いで空騒ぎする段取り悪いテレビはそりゃ廃れますわ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:29:33.186 ID:q3wO6nGo0
12個程度しかないチャンネルと見逃したら基本見返せないとか自由度が足りないよなテレビ
無数にあるチャンネルから好みに合ったものを好きに見る方が楽しい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:32:11.665 ID:V9CU1r5H0
アニメ はい論破

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:32:26.702 ID:4oYgSLzi0
ユーチューバーでも持て囃されてるのはガヤガヤしてる奴ばっかだから
見てる層はあまり変わらないな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:33:16.478 ID:Z/eirVfR0
アニメもネット配信に移行しつつあるよな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:35:48.927 ID:c081N0gx0
ユーチューバー、内輪ウケみたいなのばっかになってきたよな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:36:36.631 ID:q7Imvcyar
>>6
ある程度フォロワー囲い混んだらそらそうよ
金のためにやってんだから

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:37:10.055 ID:4oYgSLzi0
>>6
コラボのやり過ぎは良くないね

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:43:17.049 ID:Z/eirVfR0
>>6
わかるわ
PewDiePieとかもうポール兄弟とマークプライヤーの話しかしてない

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:36:20.944 ID:q3wO6nGo0
チャンネル登録者ってのが何か考えたら内輪ネタは正解だろ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:40:02.034 ID:4oYgSLzi0
一部のニッチなネタとかならまだしも
はじめしゃちょーとか見る気もしない

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:43:45.508 ID:6Lds3BUD0
YouTubeはタレントを民主化したよね

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:44:36.470 ID:VSwbuGd2M
でも再生回数稼げるのはテレビの無断転載というね

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:47:38.101 ID:6Lds3BUD0
>>13
こういう現状があるのにいつまでもネット配信をYouTubeでやろうとしないのは利権の絡みまくった大企業のジレンマだよな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:51:23.707 ID:4oYgSLzi0
>>15
大企業病でしょ
冒険しづらくなってきて柔軟性が欠けてくる

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:53:09.859 ID:6Lds3BUD0
>>17
そしてTVerとかパラビとかよくわからん独自サービス作っちゃう

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:56:49.538 ID:lmJEkRWuM
>>17
CM流すことで利益を出してるのにネット配信なんかできるわけないだろ冒険とかそういう話じゃねーよボケ
番組ひとつ作るのに数千万かかるのに100万再生しても10万円にしかならないYouTubeで流してどうすんだよオタンコナス

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:45:07.313 ID:KqVhqapr0
ドラマとかYouTuberじゃ無理だろ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:49:17.091 ID:6Lds3BUD0
>>14
たしかに、ドラマ映画アニメはYouTuberじゃ無理やな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:51:39.495 ID:KqVhqapr0
NHKでやってるようなドキュメンタリーもYouTubeじゃ無理だろ
ある意味ドキュメントなんだろうけど
テレビの低俗なバラエティとかそういう側面しか見てないからそんな考えを持っちゃうんだろう

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:55:14.833 ID:6Lds3BUD0
>>18
今は若者のウェーイが主役だけどそのうちフリージャーナリストとかがドキュメント動画投稿しだすかもよ、再生伸ばせるかわからんけど

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:56:58.706 ID:q7Imvcyar
>>22
検索機能の強化が鍵だな
どうしても今のマジョリティが低知能系動画だから、サジェスト汚染されて違う層が動画にたどり着かない

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:03:53.251 ID:6Lds3BUD0
>>24
グーグルだから普段の検索エンジンでの検索内容とか踏まえてYouTubeの動画オススメするアルゴリズムとか簡単に作れそうだけどね

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:02:19.896 ID:KqVhqapr0
>>22
予算が桁違いだろうからね
フリーのジャーナリストが作る政治だの社会問題だのそういうドキュメントならテレビに勝てる側面もあるだろう
だけど大自然ドキュメンタリーだとかそういったものは今後も太刀打ちできないだろう

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:02:33.715 ID:4oYgSLzi0
>>22
現状マニアックすぎる動画は再生数が伸びないから収益化は厳しい面もあるしね

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:52:27.198 ID:sd1OfU0K0
Vtuberばっか見てるわ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:53:45.460 ID:sSHAbf590
専門を決めてやってるなら分かるんだけど単に買い物を紹介してる自己満足動画ばっかり

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 04:56:32.555 ID:4oYgSLzi0
表立って商売してるからグレーなことも出来なくなってくるんだよ
違法動画アップロードしてそれを素材にMAD動画作ったり
そういうのは個人にしか出来ない訳だし

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:01:38.956 ID:6Lds3BUD0
>>23
攻めることはできるんだろうけど公共の電波使ってる以上どうしても安牌なものになってしまうってのもあるんじゃない?あと放送の時間縛られてるからその時間その時間のマジョリティに合わせた内容になってしまうよね、
主婦向けのゴールデンのバラエティとか何がおもろいんか若者にはわからん

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:04:32.107 ID:yDEQGc5d0
だなぁ
やっぱりテレビは裏事情がドロドロしてるとおもうし、ヤラセが横行してるのがなぁ
「ヤラセなんてあたりまえじゃん」って達観してるというなの自己欺瞞がはびこってるが、いやいや、ヤラセあかんやろw

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:07:49.265 ID:c081N0gx0
いやYouTubeだってヤラセ(台本)なのほとんどだろ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:21:32.116 ID:c081N0gx0
まぁYouTubeも品行方正なのを求められてるというか、コンプラ厨みたいなコメントばかりになってきたし、テレビと同じようになって衰退するんじゃないかね

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:24:42.943 ID:6Lds3BUD0
>>34
テレビほど公共性は高くないしそれこそ嫌なら見るながより通用する世界だろうからそのへんはノイジーマイノリティと思って無視してもらいたいね

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:25:06.482 ID:CDdCE1oN0
Twitterのトレンドって大体テレビの入るやん
あれ見てたらなんだかんだテレビって強いんやな思うわ
YouTubeとか正直敵じゃないやろ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:30:24.224 ID:c081N0gx0
>>36
テレビ見ながらスマホはいじりやすいけど、スマホでYouTube見てるとツイッターしづらいってのもありそう

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:34:07.334 ID:CDdCE1oN0

>>39
関係ないやろ
YouTubeの急上昇にテレビのキャプがあがるのなんか日常茶飯事やしテレビはなんだかんだ強いわ

まあ強くない方がおかしいんだけどな

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:28:38.655 ID:p2NgKeeT0
abemaもテレ朝が半分金出してるし
芸能事務所もマスコミもネットにはてをつける

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:36:48.800 ID:6Lds3BUD0

>>38
アベマは藤田の暴走だからあのままだと失敗しそうだね実際赤字続きだし

芸能事務所は出資してどういう効果を狙ってるんだろうね、YouTuber育成すんのかな

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:38:17.767 ID:dbF2kTgh0
お前らってどんなYoutuber見てんの?

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:43:49.661 ID:Z/eirVfR0
夏実萌恵

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:44:08.235 ID:p2NgKeeT0

暴走でなくて実験としては面白い
赤字垂れ流しても企業本体の稼ぎに余裕があるから企業としては余裕で黒字
アホは面白い番組を探せないから
垂れ流しにして過去のシリーズ見たい場合は有料でどうぞと

でもオンデマンドで200億円の赤字回収できるかというとどうなんだろね

芸能事務所は若い子がテレビみなくなってるから
若い子に向けた芸能人はyoutuberになるんじゃないのかな
芸人みんな高齢化してるし

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 05:44:22.513 ID:LQmVWFZad
YouTubeでテレビの転載見てるけどやっぱテレビおもしれーわ

引用元

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548098909/

管理人からひと言

どっちもどっち

 

関連記事

  1. カテゴリ_service

    ニコニコの新バージョン『niconico(く)』が本日より開始 完全復活なるか?

  2. 【オリンピック】五輪選手への声援を可視化 サイト開設 23日から

  3. 【決済】キャッシュレス決済 人件費削減などのメリット検証へ 経産省

  4. 【IT】SNS情報「正しいか分からない」8割超 民間調査

  5. 【IT】Twitterのヘイト投稿、アカウント停止警告が有効との調査結果

  6. 【悲報】ツイート(Tweet)廃止 変わりにXeet か

  7. 【ロボット】ロボットで外食を“自動化” パナソニックが中国で新会社

  8. 【決済】スマホ決済「メルペイ」がAndroidに対応–おサイフケータイ端末で「iD」をサ…

  9. 今の日本人女性は高望みがすぎるから、日本に来た外国人との合コンやセッティングを企画するSNSサイト作…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_microsoft

新着記事

  1. 【原文ママ】NTTグループ、AIで橋のビビやサビを検出する技術
  2. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  3. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  4. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  5. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP