【仮想通貨】Zaif 仮想通貨大量流出 金融庁が立入検査

1: ムヒタ ★ 2018/09/20(木) 15:04:34.03 ID:CAP_USER

インターネット上の仮想通貨の交換サイト、「Zaif」の運営会社は、外部からの不正なアクセスで67億円に相当するとみられる大量の仮想通貨が流出したと発表し、これを受けて金融庁は、詳しい状況を確認するため会社に立ち入り検査に入りました。

発表によりますと、大阪に本社をおく仮想通貨の交換会社、「テックビューロ」が運営するサイト、「Zaif」で、今月14日、外部からの不正なアクセスがありビットコインなど、3種類の仮想通貨が外部に流出したということです。

流出した仮想通貨はおよそ67億円に相当するとみられ、このうちおよそ45億円が顧客から預かっていた資産だということです。

会社は、捜査当局に届け出るとともに、別の会社との間で、50億円規模の金融支援などの検討を行うことで合意したとしていて、顧客の資産に被害が出ないよう準備したいとしています。

テックビューロは、事態の責任をとって今の経営陣が退任するとしたうえで「信頼を裏切る結果となり、おわび申し上げます」と陳謝しています。

一方、今回の流出を受けて金融庁は、20日、テックビューロに立ち入り検査に入り、流出の経緯など、詳しい状況の把握に乗り出しました。

テックビューロは顧客保護の体制が十分でないことなどを理由に、ことしに入ってすでに2度の業務改善命令を受けていて、金融庁は、検査で問題が見つかれば、追加の行政処分も検討することにしています。

仮想通貨の交換会社をめぐっては、ことし1月、「コインチェック」で580億円規模の巨額の流出が起きるなど、問題が相次ぎ、金融庁は監督を強化しています。
2018年9月20日 14時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637341000.html

4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:08:08.04 ID:SFQ8fgmr
捨ててもいいお金しか預けられない。

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:11:00.24 ID:b1i/hSQR
コインチェック事件も解決してねぇのに

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:14:02.25 ID:3zL3Qm21
>>6
被害者への弁済おわたの?

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:43:25.68 ID:QRpzYLTp
>>6
解決済みだろ
膨大な資産から賠償をしても全く問題のない健全な運営だとわかって終幕した

 

107: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 22:46:15.57 ID:lDZ44Q5c
>>28
問題そこじゃねぇw

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:13:03.50 ID:JXPTHJMb
zaifは怪しいのでガッツリやって欲しい
潰してもいいよ、日本の仮想通貨界のガンだから

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:15:53.75 ID:i9Pq8ZNj
これまでもさんざんやらかしてるのにいまだにzaifに資産預けてるやつらの気が知れない

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:17:21.48 ID:RT7zu/pF
これ交換会社もハイリスクだな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:21:12.00 ID:N2pOosol
いつまでこんなペテンを許してるんだ金融庁は
仮想通貨何てブロックチェーン推進にはならないんだからさっさと禁止しろ

 

90: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 20:19:56.76 ID:KLplhcro

>>14
金融庁は、預かり金についてしか口出しできないよ。
コインは、美術品とかの売買と同じだから、
本人たちがいいなら売買できる。

ネトゲみたいなもんに、良く大金出すよね。www

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:24:45.16 ID:k/CYSCet

>テックビューロは、事態の責任をとって今の経営陣が退任するとしたうえで

早いな、逃げる気満々だぞこれ。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:32:01.56 ID:Bzsa7ioT
ブロックチェーンが大丈夫でも、取引会社関係がボロボロで仮想通貨は役に立たない
さんざん言われてたことの繰り返し、まだ続けてるのか?って言いたいね

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:32:08.07 ID:vgSAFEXQ
新しいことをやろうとすると碌なことをやらないこの国なんなの
そのくせ最重要のAIとかには力を入れないとかキチガイの沙汰

 

75: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 19:44:23.95 ID:NAlJdxVD
>>22
しょうがないだろ、
いつまで経ってもAIはABEを支持してくれないのだから。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:45:23.70 ID:EAVyujMD
これってリアルで言えば67億円の強盗だろ~
さっぱりわからんけど凄いわぁ
仮想通貨ってNHKで見たなぁ
なんか400億円規模の仮想通貨が流出したとか言ってたな
あれって砂漠に水をまいたみたいにサーッと消えてったらいしなww

 

57: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 18:38:47.83 ID:hzPMA10i
GMOぐらいじゃん日本でまともな取引所

 

63: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 18:57:57.64 ID:kJ6QsbQw
こういうリスク含めて勝てるのは10000人に1人だから

 

69: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 19:16:39.67 ID:hhTi9zUu
>>63
まぁこれに限らず金を集める本質は馬鹿から巻き上げるものって決まってるからな

 

80: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 19:55:56.34 ID:ZznXosCR
そもそも通貨として使われてるのかコレら?
仮想球根とでも呼んだほうがいいんじゃないのか

 

105: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 22:06:12.02 ID:qHKM4q6f
こうなる危険は予測されてたのに踏み込んでいった奴も悪い
逆に資金洗浄か何かと疑ってしまうわ

 

95: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 20:28:03.94 ID:KR+T772j
もう仮想通貨は終了wwww

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1537423474/

管理人からひと言

またか・・・・

 

関連記事

  1. ファーウェイCFO 少なくともパスポート7通保有 中国どうなってるんだよ

  2. 【ハッキング】世界で10万台のプリンタが乗っ取られたおそれ–著名YouTuberの支援メ…

  3. 2018年パスワードを正しく使用していないランキング発表。 1位はカニエ・ウェスト、2位は米国防総省…

  4. パソコンにWindowsdefender以外のセキュリティソフト入れてるアホwwwwww

  5. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライ…

  6. 【IT】給食の「ひつまぶし」投稿で個人情報が流出 東京・港区の教師

  7. 【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か

  8. 日本の経営者さん、KADOKAWAサーバー攻撃でIT技術者の重要性にようやく気付く

  9. 【出会い系】マッチングアプリ「Omiai」に不正アクセス 免許証や保険証など171万人分が流出か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP