プログラマになりたくてニート卒業したのにプログラミングできなくてワロタ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:12:49.135 ID:UNCQnjlrd
営業が9月から開発入れてくれる言ったのにまたテスト設計ですかーヽ(;▽;)ノ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:20:14.311 ID:Pyk/7KQe0
テスト設計なんてやってる会社なんて早くやめろ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:21:36.933 ID:aqaoX+etM
実装をすっ飛ばして基本設計やってくれと言われたらどうするの?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:23:27.470 ID:UNCQnjlrd
テスト設計ってあれだぞ
開発が作ったプログラムをテストするだけw

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:24:50.626 ID:287UonL0H
>>4
それは実装者がテストコードを書くべきであって第三者があとからまとめて手動でやるものではない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:30:30.544 ID:UNCQnjlrd
>>6
開発者がテストするとチェックが甘いから第三者がやるってのが最近の主流らしいぞ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:32:47.790 ID:287UonL0H
>>10
テストコードを二重に書いてるならバカだし
テスト行程とかいって人件費湯水のように使うのも非効率極まりない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:37:59.248 ID:UNCQnjlrd
>>11
勘違いしてると思うが俺らはコードなんか書かんぞ
多分>>11が思っているポジよりはるかに下の位置にいる仕事だと思う
設計書作ってブラウザでポチポチしてスクショ撮るだけだし

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:40:40.784 ID:287UonL0H
>>14
だからそこをコード化しないで手でやるようなプロジェクトだったり会社は所属するでけ時間の無駄だし将来なんのやくにもたたないから
是正するなりさっさとやめるべき

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:43:38.974 ID:UNCQnjlrd
>>18
どうやってコード書いてテストするんや?
ぶっちゃけ今の最新のAI技術でも不可能だと思うが

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:45:55.784 ID:287UonL0H
>>20
ユニットテストとかe2eテストでググってみて
あとはTDDとか
原理主義者にはなってはいけないけどその概念が全く無いような数十年も遅れた現場にはいてはいけない

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:46:12.940 ID:6n+J+zBkd
>>20
普通はテスト用のコード書くんだよ
テスト駆動開発でググれ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:24:23.394 ID:9vobpPnpd
テスト設計で業務おぼえて上流に行くんだ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:25:33.176 ID:VLNi6yuQM
>>5
初めから開発で覚えたほうが効率的な件

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:24:58.741 ID:3exIKcw5p
正直修正の影響範囲て実装してるやつが一番わかってるから他の奴が試験作るとか理解が足りないとダメだろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:25:48.587 ID:B1GcpuPHa
テスト駆動開発だと最重要ポストじゃん

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:34:20.533 ID:bzrxC1IyM
STやろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:38:47.349 ID:UNCQnjlrd
>>12
そうそう!!!

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:35:52.883 ID:9vobpPnpd
まさかのUT?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:39:48.390 ID:9vobpPnpd
STならそこらのプログラマーよりも業務詳しくなれるじゃん

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:40:38.713 ID:UNCQnjlrd
>>16
それはたしかに
お陰で知識量は増えた

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:41:47.847 ID:Kx9yxSosr
いつも思うがそんな会社あんのか
未経験新人は先輩社員のバーダで開発ぶっこむのが基本

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:45:49.892 ID:XOdM5LTjd
>>19
派遣ならとりあえず今新人突っ込める案件に突っ込むから内容はあんまり選べない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:44:31.562 ID:6n+J+zBkd
ニートから自社開発いけるとか裏山

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:48:37.710 ID:nsGmKb8Hd
要は任せられないから変わらない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:50:10.325 ID:UNCQnjlrd
あーすまん
自動的にエラーだけ出すみたいな事をやるわけね
それなら確かにコード書いてできるかも
ただ俺らみたいな仕事ができた理由って開発がテストやると漏れが死ぬほど多いかららしいし無駄な仕事ではないと思う

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:54:34.395 ID:287UonL0H
>>26
うーん違うかなぁ
テストコード書いてカバレッジっての見てれば抜け漏れは少なくとも人間の手よりは発生しないし
何より一度書いてしまえば再テストが一瞬でできるのがなによりおいしい
第三者が血眼になってテストするよりも遥かにコストが結果的には安くなる
ふらっと沸いて出たニートの手動テストのがよっぽど信用できない

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:57:36.207 ID:Oxsol+BcM
単体や結合まではいいけどそっから先は人の手も必要なんじゃないの
描画系は特に

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 08:59:13.144 ID:UNCQnjlrd
コード系のテストではなく描写系のテストなんだわ
言葉足りずにすまん

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:02:06.220 ID:9vobpPnpd
何でSTなのにTDDとかの話になってるのさ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:02:12.674 ID:287UonL0H
で、そこまでテストがコード化されてれば境界値テストとか無用の賜物だし
描画系のテストなんて数秒で終わるから特別に人を割り当てる必要なんて無いわけだ
本気でやろうとするならe2eテストを作り込んでスクショを自動で取るようにでもすれば画像眺めるだけで終わる
画面数が多ければ多いほど有効だね

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:02:37.015 ID:9vobpPnpd
失礼UTの自動化の話ね

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:06:00.747 ID:9vobpPnpd
WebアプリならphantomjsとかでITも自動化出来るね
やらないけど

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:09:27.723 ID:fFbqcBA0d
UT得意気に語られても…

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:25:21.020 ID:aqaoX+etM
世の中にはUTすっ飛ばしていきなりSTに持っていこうとするチャレンジャーもいるんだぜ・・・
そりゃまあでちゃいますよね

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 09:32:23.272 ID:lo+VhHHw0
プログラマだけど普通にブラウザで操作させるテストも書くよ
スクリーンショットも自動で撮れるし手動でやる意味がわからない

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/14(金) 10:09:47.878 ID:yJGTKCsmd
プログラマってキチガイ多いんだな
このスレ見て思った
意識高そう

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536880369/

管理人からひと言

そんあこともある

関連記事

  1. フリーランスと会社で働くの、どっちがええと思う?

  2. フィールドエンジニア、サービスエンジニアってどうなんや?

  3. 元中古パソコンショップの店員だけど質問ある?

  4. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験SE・飲食・介護

  5. 無職の23歳だけどITエンジニアで手取28.5万以上が確定したので

  6. 夜勤中のITエンジニアなんだが職場が腐りすぎてガチでヤバイ

  7. ITの常駐型派遣ってやばいの?

  8. 【IT】ドワンゴ、原則在宅勤務を正式発表 7月から本格導入

  9. 【不動産】老後「家賃」2000万円問題 リタイアまでに家を買う理由

コメント

    • 匿名
    • 2018年 10月 01日 8:44pm

    なるのは割と簡単だけど続けるのは難しい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP